掲示板

"zipangclub" part two

2022-10-18_08.55.36.jpg

画像はジパング倶楽部の会員手帳でござる
赤い表紙の「新規」と薄青緑の表紙の「更新」があるようでござる



2022-10-18_08.24.01.jpg

左のページ下部に写真を貼付けてあるでござる
mineo謹製テレカで隠してある部分に住所や氏名が印字されているでござる

2022-10-18_08.24.25.jpg

JR乗車券購入証のピンクは3ページと予備(①~④で書き切れない場合等に使用)となっているでござる

この部分で3回利用する乗車券に対しての割引は2割となるでござる

ページ上に氏名・電話番号と会員番号を記入して、その下に片道・往復・連続の選択、と利用駅を記入する枠があるでござる

下記のように記入するようでござる
指定席の場合は、それぞれで号車番号の記入が必要のようでござる

乗車券 5/23
 片道  法隆寺→高知 (経由 新大阪)
乗車日 列車名 乗車区間
5/23  ひかり 新大阪→岡山  自由
5/23  南風  岡山→高知   自由

2022-10-18_08.24.40.jpg

No.4からは3割引になる乗車券購入証となるでござる

色々な考え方があるかと思うのでござるが、今回は片道×2にした方が、往復×1よりも早くNo.4が使えるかも知れないと言う事で片道ずつの発券となるでござる

当然、帰りの分は高知のみどりの窓口(有人)で購入となるので、復路分は日付以外を書いて持たせたでござる

2022-10-17_18.05.42.jpg

ネットで嫌われている高齢者の例としてよく言われるのが、コンビニでマルチコピー機やロッピーの使い方を教えろと店員を大声で呼びつけるお客様、みどりの窓口で行列ができているのに旅行プランの相談を延々しているお客様だったりするでござる

今回、高齢者のフルムーン旅行のキップを発行するためにJR.に行ってみたでござる
使用は本人限りでござるが、購入は代理でも可能でござる

(昭和世代がときめいたフルムーン夫婦グリーンパスは廃止のようでござる)


「みどりの券売機プラス」はJRの省人化に貢献するのかどうかは分からないのでござるが、まだまだ利用している人が少ない残念なシステムでござる


2022-10-17_18.05.47.jpg

一般的な乗車券やオンラインで予約したきっぷはセルフで発券できるのでござるが、ジパング倶楽部の場合にはコールセンター呼び出しが必要になるでござる

結構時間がかかるので、駅の利用客が少ない時をみはからっていかないと「この初心者め」みたいな視線をびしびし感じることとなったりするでござる

「呼び出し」ボタンを押すと、画面では見切れているのでござるが、ディスプレイの上に担当者の顔が見えてスピーカー越しに「通話」することができるようになるでござる
当然向こうからも見えてると思うでござる
内容が回りに聞えるのはイヤだと思う人は左側にある受話器を利用しても良いかも知れないのでござるが、いかにもATMの前で困ってセンターに電話している人に見えてしまうと思う人もいるかも知れないでござる


2022-10-17_18.05.54.jpg

先ず、用向きを伝えてから、指示通りにディスプレイの横にあるスキャン台の上に手帳の見開きで自分の名前などがあるページを開いて載せるでござる

「代理でっせでまんねん」と言ってから、次の利用列車などが書かれたページを開くでござる

自由席の場合は結構簡単に料金を計算してくれるだけでござるが、指定席の場合にはその部分の相談とかをすることになってしまうでござる

2022-10-17_18.06.02.jpg

料金が決まったら、ディスプレイに表示されるので、それでOKならクレジットカードを挿入するか、現金を入れるなどしての精算になるでござる

クレジットカードは特に会員に紐付けされてないのか名義が違っていても支払いはできたでござる

精算が終ると発券されるのでござるが、「領収証」ボタンが表示される画面があるのでそこでボタンを押して必要な人は領収証も発券してもらわないといけないでござる

利用した購入証は切り取ってスキャン台奧のスロットに入れないといけないでござる
みどりの窓口では係員が回収するでござる

ジパング倶楽部のきっぷの買い方2022年版【御茶ノ水編集室より】
https://www.toretabi.jp/zipangclub/page/henshushitsu220325.html

チャレンジみどりの券売機プラス(動画)
https://www.jr-odekake.net/railroad/midori/ticket/movie/movie1.html

JR四国設置駅
https://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/midoriticketplus/

利用者が多い時間帯の場合には「呼び出し」ボタンを押したら「待ち人数」が表示されるのでござるが、10人程度なら有人窓口なら結構時間がかかりそうでござるが、プラスの場合には処理もそこそこ早く、我慢できそうでござる


上に書いた領収証な話でござるが、高知に行く場合は旅費に対してのキャッシュバックがあり、申請には領収証が必要になるので、忘れずに発券しておかないといけないのでござる
高齢の方でジパング倶楽部利用してって場合はそれぞれの購入証の余白にでも「領収証必要」とメモしておくのも良いかも知れないでござる

なお、リカバリーキャンペーンは旅費に対して、特割キャンペーン(全国旅行支援)は宿泊に対してなので併用可能でござる

今回の老夫婦の旅行はリカバリーキャンペーンのみ適用だったので往復18000円から5000円キャッシュバックとなったでござる
特割キャンペーンを利用すると5000円ちょい超えの宿泊施設だとほぼ実質無料となるでござる

top-img.png

ジパング倶楽部で購入したきっぷを対象者以外が利用する事はできないので不正利用にならないように注意しないといけないでござる

と、いうことで今回は、通常乗り継ぎ割引が適用されて11000円程度の片道料金が、9000円弱になったでござる
4回目からは3割引適用で8千円台になるようでござる

乗継割引
岡山駅、坂出駅または高松駅で新幹線と在来線の特急列車を乗り継ぐ場合は、在来線の特急料金が半額になります。特急グリーンをご利用になる場合も、特急料金分が半額になります
https://www.jr-shikoku.co.jp/02_information/kippu_info/tokkyu.shtm

乗継割引の廃止及びJR西日本に跨る場合のおトクな特急料金の廃止について
https://www.jr-shikoku.co.jp/03_news/press/2022 09 02 01.pdf


以上、スマホで撮影した写真を貼付けたジパング倶楽部手帳を利用してJRのみどりの窓口プラスで乗車券+特急券を買ってみたな話でござる

以下、余談でござる

・3回目を近場でクリアする場合は、乗換案内アプリなどで路線距離をチェックして「往復」で購入すると2600円程度の旅行が楽しめそうでござる
https://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/normal_tickets/normal_fare03.html
・ちょっと距離が足りないとかの場合は「片道・往復・連続」の「連続」をうまく使う方法もあるようでござる

・ジパング倶楽部での新幹線利用はひかりとこだまのみでござる
・高齢者や慣れない方には難しいかも知れないのでござるが、どうしてものぞみを利用したい場合は乗車券のみジパング倶楽部で購入して、e特急券を発行する方法もあるようでござる
https://expy.jp/product/express_ticket/

・復路の岡山駅からは夕方以降のひかりはなくこだまだけになるでござる
・今回の場合には企画きっぷなどではないので、岡山で途中下車が可能でござる
 (バリ得ひかり・こだまなどは途中下車不可でござる)
・途中下車は自動改札もしくは有人改札で当該駅までの特急券のみ回収されるようでござる
・距離数や片道・往復によって乗車券の有効期間が違うので、途中下車した駅周辺で一泊なども可能でござる
(但し、特急券は前途無効になるでござる)
https://www.jreast.co.jp/kippu/04.html
・途中下車を活用しながらも、特急券を無効にしたくない場合は、乗車券は通し購入して、特急券を分ける方法もあるようでござる


以上、鉄分が薄いので、鉄道や旅行愛好家からすると、間違っている部分や語句が正しくない部分もあったり、言葉が足りなかったりするもっと上手でお得な利用方法もあるかも知れないと言うことだけ付け加えておくでござる
また、ジパング倶楽部を利用しても必ずしも快適な旅がお得にできることは約束されてないので、実際に旅行を計画する場合はご自身でしっかりとご確認頂き、可能であればみどりの窓口で他の利用者に迷惑になるような行為はされないようにと思うのでござる

ただ、なんか素晴らしい技術の進歩の割に「呼び出し」ボタンをおして購入するってのはいかにもアナログで楽しいのは確かでござる



0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。