掲示板

Zenfone3 Laser について

Zenfone3 Laser をお使いの方(使ったことのある方)に質問です。

現在、上記の機種を購入しようか迷っています。
(goo simsellerで端末が安くなっているというのもある)

現在使用中のTORQUE G01は気に入っているのですが、いかんせんROM容量16GBでは余裕がなくなり、メモリ不足なのかアプリが強制終了される現象も発生。
何より写真を取る機会が増え、G01のカメラ写りの悪さにちょっとストレスが溜まっています。

比較的手頃な値段で、ROM容量も32GB でスペック的には、それほど悪くないのでいいかなと思っているのですが、ネットで調べると、評価が二分されていて迷っています。


そこで実際に使用したことのある方のご意見をお聞きしたいと思います。
 ・カメラ性能はどうでしょうか?室内で照明があるような場所では?
 ・処理能力は?(3Dゲームとかはしませんが、割と複数のアプリを立ち上げて使用することが多い)
 ・ゴーストタッチがでるという話がありますが実際は?
 ・総合的な評価は?

こんな感じでなんでもよろしいので情報をお願いします。




4 件のコメント
1 - 4 / 4
私は今この機種を使ってます。
あまり参考にならないかもですが一応コメントします。
・カメラについて
私はスマホカメラはデジカメには敵わないと割り切ってます。その辺のスマホと同程度ではと思います。室内はあまり得意でないかな。これは他もそんなもんだと思いますが(^_^;)

・処理能力ですが、私はたまにRPGゲームをするライトユーザーですが、あまり気になったことありません。

・私の端末はゴーストタッチは一回も無いですね。

・私は気に入ってますよ。あえて言うならWi-Fi5GHz対応、急速充電かな。
このランクならそこ迄求めません。

以上、多少でも参考にしてください。
zenfone 3 laserもちです。

最初に答えを、オススメしません。安くても他の端末をオススメします。

・カメラ性能は、おまけ程度と思ってください。
全体的に白っぽくなっしまう感じがあります。
また、室内ではかなり明るい環境で1M以内なら、まぁ・・・って言うぐらいですかね。

・ゴーストタッチは液晶パネルのロット番であたりハズレが判明できるようになったので、買う前にロット番(パネル)を調べておいた方が良いかと。

・処理能力は?
RAM4GBとなっていますが、実際は3.5GBからのスタートです・・・。
メーカーに問い合わせしましたが、いまいち納得いく回答ではなかったです。
CPUがスナドラ400台なので数年前のXperia Z1より遅いです。

・総合的な評価は?
他のバグが多くて、私は辛い思いをしています。
1.WIFIつまり現象、WIFIの受信がもたつきログインができなかったり、延滞する(ルーターを変えても変化なし、また、他のASUS端末で同じ環境で確認したがWIFIつまりは3laserのみ)
2.Bluetoothの不安定特に、再起動後に安定しないOFFになる現象
3.再起動時に音が小さくなる現象
4.買ってから2回ありましたが、APN設定が消える。
再入力(設定)すれば使える

メーカーとやりとりしましたが、再起動・初期化・キャッシュ削除など・・・
また、メーカーに送っても再現できないので・・・とメーカー対応は悪いと思ってください。

悪いところを書くと上記では書ききれない(;´Д`)
逆に良いところを・・・・無い・・・。
普通、新しい端末を買うとココがすごいとか良いねとかあるが、それすら感じられない。
画面の綺麗さはNova Liteやarrows M02より劣るし。
動画を撮影すると、内蔵マイクの集音性が悪いみたいで、音がこもるし。

あれ、本当に良い所が・・・

私、個人の感想です、後は最近のはバグと言うか端末の不具合が解消されているのかもしれませんが。
以前、この機種を購入致しました。
(3ヶ月程で、手放しました)

カメラですが、Laserでフォーカスが速いとうたっていますが、
実際は1テンポ遅れて、撮影する感じが致しました。

全体的には、ちょっと反応が遅い気がします。
キャンディークラッシュをしたのですが、多少、カクカクしました。

複数アプリを立ち上げるなら、もうちょっと出資して、
ZenFone 3 (ZE520KL)をご購入する事を、おすすめ致します。
子供が使用していますが、ゲームをやっていて、どんな感じ?
っと聞いたのですが、特に問題なさそうです。
えたなか
えたなかさん・投稿者
レギュラー
やはり微妙な端末なのですね。安売りにちょっと心が動いてしまいましたが。
一括払いで端末をゲットしたいという気持ちが先走ってしまいました。

もう少し考えてみることにします。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。