掲示板

玄関の鍵

FB_IMG_1665467468460.jpg

この1ヶ月ほど、玄関の鍵がなかなか入らなくなり力任せに鍵を突っ込んでました。鍵が折れそうな状態でした。
鍵が悪いのか?鍵の取り替えを考えた所に、あるサイトをみつけました。
このサイトに書かれていることを実施。
掃除機を鍵穴に当てて掃除、鍵がかかっている状態、空いている状態でそれぞれ実施。
鍵の窪んでいる所に鉛筆で何度もなぞることを実施したところ、鍵穴に鍵が楽々入りました。
どうやら鍵穴にゴミが入っていたようです。
鍵の取り替えや鍵屋さんを呼ばずに済みました。

参考になったサイト
https://www.globalcontent-collabo.net/post-1609/


15 件のコメント
1 - 15 / 15
良かったですね!
鉛筆の芯は良いみたいですね。油は厳禁だそうです。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> さと さん

CRC556をさそうかと思いましたが、このホームページを見つけて実践しました。
鉛筆の芯が潤滑油代わりになります。
よかったですね(^o^)/
おはよう。imuyan1くん。

やっとターゲットの家のカギが開いたようだな。

そこで今回のキミの使命だが、
その家の寝室床下にある金庫を解錠し、金庫に眠る現金を手に入れることだ。

なお、例によって、君もしくは君のメンバーが捕らえられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。

成功を祈る。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> KITT3000 さん

時間があればチャレンジします
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> imaru2019 さん

鍵の取り換えを覚悟しましたが、こんな簡単な方法で直せたのは嬉しかったです。
こういうときは「551の蓬莱」ではなくって^^;、呉556を使えば良い(実際にこれでうまくいくことが多かった)と思っていたのですが、良くないんですねえ。勉強になりました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> ジョニー23k さん

今回勉強になったことを共有したいと思い書込みました。
朝出勤するときに、なかなか鍵が入らないトラブルから開放されました。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター
鉛筆、B以上の濃さがいいとホームページに書かれてましたが、うちにあるHBでも効果抜群でした。
我が家は、(カギ穴くん)と言う専用オイルを使ってます。
治って良かったですね。

親戚宅の同じタイプの年代物の鍵が、ガチャガチャしているうちにバキっと音を立てて開かなくなった事がありました。

鍵屋に来てもらうと内部のバネ?が折れていたそうです。こんなこともあるんですね。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> ホットウォーター2 さん

このリンクのホームページを見なければ、CRC556を買いに行ったと思います。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

鍵穴に鍵がうまく入らない時、折れるのではないか?とヒヤヒヤものでした。
鍵穴に潤滑油は厳禁というのは比較的有名な話ですね。
油が劣化して固着するとシリンダー自体を交換する羽目になります。
imuyan1@Mie
imuyan1@Mieさん・投稿者
Gマスター

>> てんがろん さん

ネットで鍵について調べて正解でした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。