掲示板

【株部】9末の溶けた利益のその後~ これから売買をツラツラ上げていく予定

220928損益.jpg

9月28日時点で、このような結果。
最終的には-40万で、スクショ取り忘れるほどショックを受ける。

ま、12月になれば、プラスになるとは分かっていても・・・

221003損益.jpg

10月4日現在

ん?
何があった?

ミサイル効果?
今朝一、6203買おうか悩んだけど。

8月時点で+70万強あったので、どこまで戻るか…。

Pixel 7 Proを買うかどうかは、今後の株価次第。
10月6日のGoogle発表楽しみ。

10月5日のイオンの決算発表どーなるかな?


8 件のコメント
1 - 8 / 8
イオン
PER86倍ですか…
新体制 黒転で期待されてるのはわかりますが
お~~~~、最近は株の相場がジェットコースター状態ですよね。

>> けんぢ9さん
%から逆算すると資産総額が....

221005損益.jpg

じわじわと戻しています。

Screenshot_20221005-130741.jpg

今日の購入銘柄

これからスマホの買い替えも、ちょっと難しい人が多くなると思う。
ちょっとでも気分転換にスマホケースだけ新調ってことも多くなると。

10月に権利日があるので、配当1000円くらいは貰えるだろうし、底値は815円前後だろうから…ということで894で指して購入。

>> S.K.201031 さん

イオン株、2800円超の時に400手放したんですが、残り211株ありまして。

あと100株手放して、111はホールドで…としようかと。
また2200円前後まで落ちたら、ナンピンで増やすとは思いますが…。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

今更ですがモザ処理^^;

住宅ローンもほぼ完済できたので、余剰資金8割くらい突っ込んでいます。

来年3月8~9日に、仕込み場が到来。
もうちょっと資金確保して突っ込んでいく予定ですが、値動きが少しわかってきたので、ホールドではなくアクティブに売買していこうと思います。

株初めて2年目にして、よーやく自分のポジションの入り口に立ちました^^

20221019損益.jpg

多少は戻りました
今回全般下がったので、特に仕込みせず

影響なかった株を見渡して今後のポジションの取り方を考えるいい材料になった^^

kabu.jpg

今日、なんかいいですね~。
何があったのかな?

含み益、かなり戻ってまいりました。
プラチナバンドの件で、楽天も少しだけ戻ったみたい。

2銘柄利確
・SUMCO
・コニカミノルタ

コニカは長らくマイナスでしたが、今回少しだけプラスになったので利確。
もうちょっと待っていれば、もう少し貰えそうだけど、コニカに魅力はないので早々撤退できてよかった。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。