掲示板

【いつかきっと会えるよね☺】iPhoneがやってきた。ヤァヤァヤァ˶˃ᴗ˂˶♬*゜

https://youtu.be/Yjyj8qnqkYI
『A Hard Day's Night』The Beatles

少し前の話です。
(だらだら長文ご注意ください)

ここ数年、猛暑でなくても「今年の夏は越せるかしら?」状態。
今年は特にせっかくの夏休みなのに、結局下の娘たちと3人予定を合わせることもできず…

いくつかの山場を越え、少し落ち着いてきたか9月の初旬、東京で私が勝手に師と仰ぐ?推し?ファン?のイベントがあることを知り、ストレス発散だ!と思い切って上京することにしました。
完全に趣味なので、高い交通費使ってまで行くことの意味は私にしか見いだせないし、娘には「好きにしたら?」ってあきれられるし。
ま、2年ほど前に泣く泣くキャンセルした分よと開き直り準備を進めました。

IMG20221001074727.jpg

最近、聴覚障害の人とやり取りする機会が増え、上京した時、イベントだけでなくマイネ王で知った『エキマトペ』を実際に見てこようと思ってました。

日本財団ジャーナル 2022.9.8
「障害」を考えるきっかけに。駅の「音情報」を視覚化する装置「エキマトペ」
https://www.nippon-foundation.or.jp/journal/2022/77849/disability

私が行ったときは上野駅、当初より稼働時間が延長されていて、土曜日の早朝、人の少ない時間帯にゆっくり見ることができました。

エキマトペは設置されているホーム(山手線と京浜東北線)だけでなく、隣の路線の音も拾っていたので、ちょっとややこしいやん…。このあたりまだまだ改善の余地はありそうだなーと思いました。

ちなみに、「上野」の手話は「上」「の」じゃなくて「パンダ🐼」だとか。

エキマトペ以外にも、上京したら、関東住まいのマイネ王メンバーさんと会うんだ!とか、以前オススメされたお土産を買うために浅草へ行くんだ!とか、ざっくりとミッションを用意して1泊2日のひとり旅を楽しみました。

スマホはAndroidなのですが、仕事でiPad を使ったりお客さん対応で触れる場面が増えてきて、iPhone持ってたほうがいいのかな?って、使い慣れたほうが良さそう…なんて思い始めました。
iPhoneのほうがアクセシビリティの面で優れていると聞くので、その面でも少し興味がありました。
でも、iPhoneを手に入れるにしても安いものでもないし、最新機種がほしいわけではない、かと言って中古でも何を選んだらいいのかわからなくて…
こんな訳のわからない悩みを、マイネ王のとあるメンバーさんに相談していました。

そしたら、「画面割れしてるけど修理したら使えるし、古いの譲れるよ。」って言ってくださって…

いつどうやってやり取りできるのか都道府県間の往来も控えるような、先の見えない不安な時期で、旧機種だといっても譲ってもいいよって「ええ?本気?」とか色んなことを思いました。
でも、iPhoneを譲ってもらえる時が来る=いつか会える日がくる、そう思って「次に会ったときにお願いします」と厚かましくも伝えました。

今回の上京はその「いつか会える日」のチャンス!でもありました。
予定が合えば、お茶しながらゆっくりお話もしたかったのですが、結局会えたのは帰りの新幹線乗車直前の数分間。
私の段取りの甘さで申し訳なくm(*_ _)m

でも、1年以上も前の約束、覚えていて、会えるかどうかわからない中、時間を割いてiPhoneを届けてくださったことに感謝しかありません。

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

さて、ひとり旅を満喫したあと。
手にしたiPhoneはどうやったら使えるようになるのか。

まずは修理から?
Androidで修理見積もりを取ったことはありますが、実際に修理に出すのは初めてです。
もちろんiPhoneを使うの初めてです。
初期化が先?修理が先?
バッテリー交換が必要かどうかも見といたほうがいいんよね?と、Q&Aなどで見聞きしたことをぼんやりと思い浮かべながら、状態を見ようと思ったら、…アレレ?
パスコードロックがかかってます。
壁紙がデフォルトのものではなさそうなので、パスコード聞いて解除したら、個人情報見えそう…

IMG_20221113_091209.jpg

検索したり初期の頃からのiPhoneユーザーという同僚に聞いたりして。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204306
リカバリーモードで云々…したらなんとかなる?と考え、とりあえずやってみたんですが…パスコードロックは( ˃ ⌑ ˂ )解除されませんでした。

う〜ん、詰んだ。
どうしたもんかな、とやりとりしていたらiCloudでデバイス情報を削除したらいけるんじゃ?って提案があって、操作してもらったらあっさりロックがはずれました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201441

バッテリー交換は迷いましたが、メインで使う訳ではないので、今回は確認だけ。
画面修理は、mineo契約者なら割引がきく、アイサポに持ち込もうと思っていました。
https://www.iphone-support.jp/mineo/
行きやすい店舗が近くになく、他の修理店を覗いてみたり検索したり…。初めてなので変に安すぎてもなんか怖くて悩みました。

実は店舗によって修理価格が違うんですよね。出かけたついでに京都で修理出してもいいかな?と思ったのですが、京都市内にある2店舗でも価格も違うし、休業日も違う。最安は秋葉原店でした。
郵送修理は秋葉原店で行うので秋葉原店価格、その上送料が込みという…スゴクナイ?
Webサイトから見積もりを取り、指示通り梱包し、金曜日に着払いにて発送。
翌日着で修理開始のメールがあり、その日の夕方には修理が完了し返送したとメールがありました。
日曜日、仕事から帰宅すると、ピッカピカになったiPhoneが戻ってきました!

IMG_20221113_083502.jpg

そんなこんなで画面修理が終わって1ヶ月ほど経ちますが、アカウント設定をしたくらい、今のところまだちょっとした検索以外、ほとんど触れていません( ;∀;)

とりあえずはひとつだけ、Androidにないこの筆談アプリは試してみようと思っていました。

「Vosual(ボジュアル)」
https://apps.apple.com/jp/app/vosual/id1303665450

読み取り精度は良さげです。
ただ会話を連続して読み取らないので、マイクを傾けて録音するイメージで、ボタンを押す必要があるところが少し手間ですね。

Androidにもある「UDトーク」も存在は知っていましたが実際に使ったことはなくて、これと使い勝手を比較してみようと、試しています。

「UDトーク(ユーディートーク)」
https://udtalk.jp/

読み取り精度は以前から比べたら上がっているとのことですが…
設定で文字へ変換した時の漢字の量を選べますし、読み取った音声をなぜか大阪弁に変換する機能もあります。私にはこの機能いらんけどなー(笑)
(大阪弁で喋ったらどうなるんや…は実験中)
そして大阪弁変換にチェックを入れると何故かマークがたこ焼きに…ナンデヤネン👋
ドラマ「Silent」でも注目されてるみたいですね!(最近テレビを見なくなったので、泣けるというドラマ、少し気にはなってますが…見るべきでしょうか?)

Screenshot_2022-11-13-00-59-52-881.png


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

2019年11月16日、あの楽しかったイベントからちょうど3年。
https://king.mineo.jp/reports/61093

マイネ王がなかったら、オフ会に参加したり、王国イベントで上京することもなく、メンバーさんとのご縁もなく、iPhoneを手にすることはなかったような…

譲っていただいたiPhoneを使っているうちに、ちゃんと欲しくなったらどうしようとか、新たな悩みも出てくるかも知れませんが…これもきっとご縁ですね☺


40 件のコメント
1 - 40 / 40
新しいの買ったら😁
(屮゚∀゚)屮📱
これもまた人の繋がりの不思議かな。
えのくんちには、OPPOがきました(笑)
あっ、カミさん用に(^_^;)

今、お持ち帰り中(笑)
良いつながりですねぇ。
アクセシビリティって言葉、知ったようで分からないので調べてみて勉強になった!

images_(1)_(1).jpeg

イエロー・サブマリン音頭/金沢明子 レコーディング時のエピソードも
1.4万 回視聴 · 2 年前
https://youtu.be/8AWE8Lf_uX0
#石川さゆり同様、ビートルズは演歌が似合いますね〜
ーーーーー ーーーーー

>私が行ったときは上野駅

以下、話しが脱線しますが、ご容赦を。

上野発の夜行列車に乗って青森駅にたどり着くと、2008年にアイフォンが日本初上陸を果たして大騒ぎとなってた頃の事が昨日のことのように想い出されます。

ボーダフォンから事業譲渡を受けてソフトバンクが携帯電話市場に参入したのは確か2006年。
2012年までプラチナバンドは手に入りませんでしたが、アイフォンによってソフトバンクの快進撃は始まったように思います。

てことで、ぐ〜たんも聴くだろうか、津軽海峡はもうすぐ冬支度みたいな歌を〜

今度、降りる駅は石川(さより)県の金沢(明子)駅でお願いします。
🙏←手話のつもり
素晴らしい繋がりですね(^_-)-☆

SNSがこういう繋がりばかりなら平和なのにね~

にしてもiPhone良いな~
私も欲しいの~
1万くらいでメルカリとかで買ってみよかとも思ってるんですが、パスコードとかアクティベーションロックとか怖くて、手が出せないでいます(汗
良かったですね💛

多分、Backspace を使わされるのに真っ先に不便さを感じると思います(~_~;)
iphoneにようこそ!(^^)/
androidとはまた違った使い勝手です。
楽しんでみて下さい。
iOSの更新は頻繁に来ます。時々チェックしてください。(^^)/
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> norinori7 さん

お父ちゃん、買って♥
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> じんで さん

不思議ですよね〜。
そうとしか言えないです。
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> えのく さん

OPPOはなんか癖ありますよ。
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> KT さん

ホントわけわからんこと言う私に付き合ってもらってありがたいことです(*´∀`*)
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> う、まいね~お、いしいね。 さん

ここがあの上野駅かぁ…という感慨はなかったのですが、さすが!大きい駅でした。
人が少なかったから迷うこともなかったし、お土産がゆっくり選べました〜。
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> ( ˘・з・)チェッ@君の💜にRev.🎵 さん

>パスコードとかアクティベーションロックとか怖くて

そうそう、それ、私もハードルが高いです。
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> 永芳 さん

最近なぜかフリック入力遅いんで( ;∀;)
イライラは経験できてません〜(笑)
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> tomo1962@週3日労働 さん

使い勝手、違いますよね。
前の画面への戻り方がよくわからなくなります( ;∀;)
初めてスマホを使い始めた頃を思い出しますね。
本文、楽しく読ませていただきました。
ご縁ですね〜 ^_^
そして新しい体験もいろいろできて良かったですね。
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

😄
書いててだんだん私何いってんでしょ?ってなってきたんですが…

楽しんでいただけて嬉しいです♪

HANDSIGN / 僕が君の耳になる MV (ドラマver.)
[聴こえない女性と聞こえる男性の恋愛を実話を基にした感動の話題作]
1203万 回視聴 · 5 年前
https://youtu.be/GlYtC1mMHsg
動画貼ると嫌がられるし、9分もあるので、貼りづらいけど、まっ、いっか。
えいっ!

♪ええいっやー 君からもらい泣き
ーーーーー ーーーーー

>最近、聴覚障害の人とやり取りする機会が増え、上京した時、イベントだけでなくマイネ王で知った『エキマトペ』を実際に見てこようと思ってました。

>日本財団ジャーナル 2022.9.8
「障害」を考えるきっかけに。駅の「音情報」を視覚化する装置「エキマトペ」

「HANDSIGN / 僕が君の耳になる」がついに映画化!ろうの女優・梶本瑞希がヒロイン役に
https://youtu.be/IfQ2ef4wrN4
ーーーーー ーーーーー

9分は経験上、マイネ王では許されない長さなので、2分弱のに切り替えます。
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

スクリーンショット_2022-12-16_13.59.11.png

どういう表現が正しいのか迷ってるんですが。
筆談アプリ?音声認識アプリ?

とにかく聞こえない人とやりとりが少し楽になるもの、ということで一つ教えてもらったのを入れて試してみました。

YY文字起こし
https://apps.apple.com/jp/app/yy文字起こし-高性能でシンプルな文字起こしアプリ/id1570419146

Androidにないので残念なのですが、読み取り精度が高くて驚きました。

漢字にふりがなもふられます。

画像は2人で雑談してたときのものですが、出来るだけ正確に読み取ってもらおうとか意識しないで、普通にスマホを手にしたままでの読み取りです。

たまたま部屋には2人だけで周りが静かだったということもあると思いますが。
昔、腱鞘炎で音声入力したいという相談がありました(^_^;)
仕事は翻訳関係(^_^;)
30年以上前なんで、、、、、無理ってことになりましたが、
時代の進化は早いな~って感じます(^_^;)

あっ、OPPOに機種変しました(^_^;)
Huaweiのほうがカッコいいから使いやすいね(^_^;)
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> えのく さん

OPPOに機種変したのって、えのくしゃまに可愛い布地でいろいろこさえてくれる奥様のんじゃあ?

えのくしゃまも、カッコイイから使いやすいわ(笑)

4EB6F45A-41A2-49EA-890C-44B4DE4B2B61.jpeg

(  ̄- ̄)。o○ ( かっこいいと使い易いんや。。。 )

>> ぐ~たん さん

2人で同モデルにしました(笑)
ケースが違う(^_^;)
パスワードが違う(^_^;)
カミさんのパスワードも2人で決めました(^_^;)
機械オンチな方ですから、えのくが設定してます(笑)

>> 永芳 さん

それ、、、
カッコよくない(笑)

e7f9b19c541159e073e2c884cb56591e_1_.jpg

>> えのく さん

はいはい、ワロスワロス
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> えのく さん

おソロ〜♥で仲良しやん😍

やっだ〜(ノ∀\* )

>> 永芳 さん

いつもわけワカメの画像(^_^;)
どこで見つけて来んねん(^_^;)
あっ、スマフォの中にぎょーさんあるのか(^_^;)

>> ぐ~たん さん

お揃いやねん(^_^;)
カラーも同じ(笑)
だからケースだけは変えたよ(笑)
家族と言えどもプライバシーは存在します(^_^;)
とは言うものの、見られてもいいもんしかないんだが(^_^;)
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ

>> えのく さん

おソロにすると、困ったときにフォローしやすいもんね。
同時に不具合来ることもあるけど。
どちらも経験済み♥

我が家は娘が容量が!とか画面が!とかわがまま言うようになってきて、バラバラになりつつあります。
せめてメーカーを揃えようかとあがいてます。
(だからといってiPhone一択にはならんけど)

OKABE.jpg

>> えのく さん

そんなことはない...('◇')ゞ

>> 永芳 さん

あっ、ごめん(^_^;)
スマフォじゃなかった(^_^;)

クラウドの中だったね(笑)
ぐ~たん
ぐ~たんさん・投稿者
SGマスタ
えのくしゃまと、おソロかとドキドキしたけど…

なんや、違うやんって…
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

f9bd60520d4a67b22e902a9faa09eda5_1_.jpg

>> えのく さん

雲の中...

アリアロス・バル・ネトリール ('◇')ゞ

ANDROIDs.jpg

>> ぐ~たん さん

なんや、違うやん...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

>> 永芳 さん

ルパン三世に出てたのもあるよ(^_^;)
あれは、人間が中に入って操縦するんだけど(^_^;)
なんか脱線してるんで、、、、
カミさんは手話が出来る、、、、、ように講習会に通ったことがある。

(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
戻った(((((((((^o^))))))))))

Screenshot_20230106-042503_2.png

酒井法子「碧いうさぎ」Music Video
402万 回視聴 · 11 か月前
https://youtu.be/LH3op7GECSk
ーーーーー ーーーーー

二〇二三年がやって来ましたね。
ぐ〜たんはじめ、皆さん、今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて、今年は兎の年。
マイネ王的には「マイぴょん」の年となります。

ぴょんぴょん飛び跳ねたくなるような、気持ち良い話題がいっぱい飛び出すといいですね。
空をも駆けて行く「月の🐰うさぎ」もじっくり鑑賞したいなと思います。

てことで、「手話」で唄います!
「あおいウサギ」。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。