掲示板

【自転車】ヘルメット着用義務化(努力義務)

jitennshaherumetto.jpg

お疲れ様です。(^^) 10月1日より自転車への乗車時に、ヘルメットを着用する事が義務化されたとの事で、これからは必ず着用しようと思います。

私はロードバイク、クロスバイクに乗るので元々ロードバイクに乗る時は着用していました。ただ、近場へのクロスバイク利用では着用していませんでした。

転倒、落車時に打ち所が悪いと後遺症が残ったり、最悪の場合は命を落としてしまう事もありえる話です。

保険への加入もそうですが、自身の身を守ると言う意味ではヘルメットは有効な手段の一つ。ゆっくり走るから必要ない、とは言い切れないです。

努力義務なので罰則等はありません。周知もまだまだ進んでいないと感じますので、少しずつでも浸透していけばと思います。m(_ _)m


22 件のコメント
1 - 22 / 22
>>10月1日より自転車への乗車時に、ヘルメットを着用する事が義務化

色々誤解を与えそうですね。
下の方には書いてありますが「努力義務化」
であることがコメントの第一印象で、分かりにくい。

また画像から大阪ですかね、10月以前にも地方自治体によっては努力義務化しているものです。
例:愛知は昨年
https://www.cyclesports.jp/news/others/55939/?all#start
この間、購入してテスト乗輪しました。
日射し防止のアイグラス付きなのと、後部にはランプがあり夜間でも目立つのであとは装着実行するのみ〜。
自転車ヘルメットが努力義務になりましたか。良い事です。

4年前の電チャリでの朝刊配達時から、ヘルメット着用です。普段でも自転車に乗る時はヘルメット。
しないと不安ですね。

当然、自転車保険には加入してます。
ヘルメットしてると死亡時に200万円加算。
私がもらえるわけじゃないが。
家族いないし困る人もいないけどね。

>> すとらい~ぷ さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

努力義務である事は、あえて後半に持ってきました。最初に印象付けるなら義務として必要、としたほうが残りやすいかと思いまして。(^-^;

タイトルに努力義務である事を付け加えておきました。

地方自治体で動きが違うのは把握しています。着用率では愛媛県などは高いですね。若年者の着用率は少しずつ上がっていますが、全年齢とすればまだまだです。

楽しい乗り物なので、少しでも安全な方向へと進むのは良い事ですね。

>> yu-nagi@✵feliz✵ さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

アイウェアは目を守ると言う意味でも有効だと思います。後頭部に赤色ライトが付いたモデルも増えてきましたね。

慣れないうちは煩わしいかも知れませんが、習慣化すれば違和感は薄れてくるでしょう。

>> 伊勢爺い さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

電動アシスト自転車の普及も進んでいますね。走り出しや坂道でのアシストはなかなかに侮れません。

車体自体の重量がありますので、個人的には電動アシスト自転車こそ保護具が必要だと感じています。

自転車保険も様々な種類がありますし、他の保険の特約でカバー出来る事もありますね。私は車の保険の特約、それとコンビニで加入出来る保険を掛けています。(^_^)

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

皆がそのように感じて、着用率が上がっていく事が理想ですね。着用する人が増えれば、安全意識向上にも繋がるかと思います。
自転車のヘルメット着用は、明文化されてなかっただけで、昔から努力義務ですよ。

それに、自転車ヘルメットは、法律どうのというより、結局自分の身の危険性ですからね。

ちなみに、自転車死亡事故で、致命傷の体の部位別たと、頭部が6割を占めてます。

あとは、事故ったときに、後悔するかしないかです。
ヘルメット業界
天下りでも受け入れたのかと勘違い
努力義務ですか
キックスケーターについて、新たに別に投稿させていただきましたが、
ヘルメットにしても、結局自分や家族次第なんですよね。

誰に迷惑というわけでもない。

法律云々よりも、結局自分の身に降りかかってくるだけかなと。

遊具だけど、便利だからこのまま乗って道路を走っちゃえ。
とか、
みんなヘルメットしてないし、恥ずかしいし、滅多に事故に遭わないから大丈夫。
とか。

でも事故に遭うのは本人です。

あ、キックスケーターやスケートボードでも、ヘルメット被りましょうね!
また警察官に止められる要素が、増えましたね・・・・・
若者よりも反射神経の衰えたシニア層の方がヘルメットは必要だと思います。
さらに安全を考えるのでしたら、手袋をする方が好ましいです。
ゆっくり走るならそこまでは不要かもしれませんが。(^_^;)

スレ違いになりますが、運転免許の必要なトライク(3輪オートバイ)がヘルメット無しで乗れることに違和感があります。
接触事故を起こしたらまず助からないと思ってしまいます。
10年以上クロスバイクで通勤してますが、過去に「ヘルメットが無ければ即死だったw」クラスの転倒を2回してるので、個人的にはヘルメット必須だと思ってます。と言っても通勤以外だと被んない時もあるんですけどね。
最近は帽子寄りのヘルメットとかもあるんで、皆さんも安全に配慮して楽しいチャリライフを!

>> KITT3000 さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

昔のイメージかも知れませんが、地方の小中学生が白いヘルメットを被って、自転車に乗っている印象がありました。

旅行などで見かけて、気軽に挨拶してくれる姿がなんだか嬉しく感じたものです。地方自治体に任されているためか、地域によって対応の差異があったのかも知れませんね。

結局、自分の身は自分で守ると言う事になるのでしょうね。

>> S.K.201031 さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

業界の既得権益などはよく分かりませんが、昔から義務化の話は繰り返し出ていたそうです。

ただ、強制にすると自転車に乗る人が激減して業界を苦しめた、と言う実績が海外ではあるそうでして。

とりあえずは努力義務ですが、皆が身を守る術を学んで自主的に実行してくれるのが理想ですね。

>> KITT3000 さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

色んな乗り物が出てきて、使い方や楽しめる場所などの整備、整理が追いついていないようにも思います。

車道の自転車レーンなども少しずつ増えていますが、まだまだ危ない道路も多いですね。

自転車用ヘルメットも被るとキノコみたい、と以前はよく言われましたが、最近はスタイリッシュなヘルメットも増えてきました。

まずは自分から見本になるような姿や行動を取りたいものです。

>> 1953生まれ さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

自転車でのヘルメット未着用で止められるでしょうか。恐らくスマホやイヤホンなどのながら運転や、信号無視などのルール違反のほうが優先されるかな、と思います。

周知や啓発のために足を止める可能性はあるかも知れませんね。以前、バイクでのツーリング時に警察に止められて、何事かと思ったら8月19日はバイクの日で、安全運転の啓発活動中との事でした。(^_^;)

>> 所沢条司 さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

それは感じますね。フラフラしていて転倒する高齢者を見かけた事が何度かあります。

車道の自転車レーンを走行中に、横を通る車から飛び石が飛んでくる事もあるので、グローブは必要だと思いますよ。

トライクは二輪になっている側の車幅に規定があって、一定以上の幅があればヘルメット不要で、バイクと言うより車と言う扱いになるようですね。

安全を考慮してヘルメットを着用する人がほとんどだそうですが。知人も一時期トライクに乗っていましたが、ヘルメットは被っていましたよ。

>> Bianchiチャリダー さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

見た目が帽子に見えるヘルメット、販売されていますね。お洒落だと思います。

私は今のところ大きな落車や転倒は無いのですが、ヒヤッとした事は何度かあります。

やっぱり被っておいたほうが良いですよね。ちなみに私もBianchiのロードバイク、クロスバイクに乗っています。(^_^)/
確かに正論だけど、自転車にヘルメットが常識になると自転車に乗る人は、こちらも確実に減るだろうなぁ……。

空調ヘルメットや骨伝導スピーカーの付いたヘルメットとかが増えたら、乗る人が増えたりしないかな? (^^;

>> Jijing さん

コメント、ありがとうございます。(^^)

車や二輪の免許が取れる年齢以下の世代では、他に選択肢が無いのもあって、ヘルメット着用が義務化になっても利用者の数はあまり変わらないのだとか。

また、健康志向の人が増えてきて自転車の需要が伸びているのと、電動アシスト自転車の普及などタイミングは良いかと思います。

ヘルメットにファンの付いたものは、工事現場用では見るものの自転車用は見かけませんね。骨伝導はどうでしょう、単体のイヤホンかサングラスに付随するものが良さそうですが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。