掲示板

The All-New CROSSTREK

CAF3FF06-7AAF-47E0-BCCB-A6E9DBDE92A3.jpeg


スバルディーラーへ来てます🙄

まぁ、今乗っている🚙のリコール修理予約に来たんですけどね😰

まだ、正式発表前なので、本カタログではなくて数ページだけの簡易パンフレットを頂きました。

外装はキープコンセプトだけど、確実にブラッシュアップされてる感じですね🤔

https://www.subaru.jp/crosstrek/crosstrek/

7E74E017-8CF8-4AE3-8ECF-765CC4992689.jpeg


内装はこの価格帯(300万前後?)だから仕方ないけど、シフト周りなどややチープ感は否めませぬ😰

まぁ、オプションの本革シート(選べるのか現時点では不明)を選べば、少しは高級感が出るかも🤔

正式発表まで判らないけど、エンジンも「2LなんちゃってHV」だけみたいだし🥺

この旧態依然としたエンジン、燃費が悪いだけでなくて、鉛バッテリーを2個積んでるし😰

アイドリングストップ車だと2年毎の交換が必要ですからね

自分的には評価点数58点くらいって感じだけど、今のスバル車は娘/家内が使ってて、次もスバル車がいいとか言ってるから、取りあえず下取り査定して貰って予約が始まったら一番で予約する事になりそう🤔

自分のお勧めはトヨタのHEV車なんだけど、納期が一年以上どころか、受注停止中😱


10 件のコメント
1 - 10 / 10
内装かっこいいですね(^o^)丿
ハンドルにいっぱいボタンがついてて未来の車みたいですo(^o^)o
あしたは、
20年熟成したスバル車の
12ヶ月点検です。

オートマが怖くて運転できないアタクシには、
今のスバルに欲しい車がありません。残念。

>> imaru2019 さん

もうスバル歴20年くらいですが......

スバルの内装は、昔から野暮ったいところがありますね😅

最近、少しはまともになったかなぁ

>> fsm さん

> あしたは、
> 20年熟成したスバル車の
> 12ヶ月点検です。

20年ですか!😱

自分がスバルに出会った頃ですね

レガシィツーリングワゴンの全盛期でしょうか🤔(遠い目)
さらば昴よ

最初がスバルの軽でした…

2022_08_05_18_08_Office_Lens.jpg

某所で発見したステッカーです(^^;)

私は本革シートが苦手で布が好きなので高級車とは無縁のようです……

>> セコビッチ さん

> さらば昴よ

まさにそんな感じですね😱

CAFE規制(Corporate Average Fuel Efficiency)でかなり追い詰められてますから🙄

トヨタがTHSIIをスバルに供給する以外、スバルが生き延びる道はないのかなぁとも思いますが、昨今の半導体不足諸々でトヨタ自社必要分の製造もままならない状況ですからね🤔

>> noel@雑用係or用務員😄 さん

> 私は本革シートが苦手で布が好きなので高級車とは無縁のようです……

そうですね

出来の悪い本革シートは滑ってシートホールド悪くなりますからね😰

自分はメッシュのスエードレザーが好きだったりします🤔
>>受注停止中

 サプライヤーチェーンが切れちゃってるからねぇ。今はシリコンチップそのものが足りないようで。半導体関連の素材製造している身としては出口の見えない不況です。

>> じんで さん

トヨタDラーのセールスさんも
「注文はたくさん頂いてるけど売る車がなくて困る」
と嘆いていました😰

自分の🚙は再来年2回目の車検だから、納車に一年掛かると見越して来年春くらいに予約発注の予定🤔
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。