掲示板

簡単に飲むには重宝しているスティックタイプの飲み物

ステックタイプ.jpg

このタイプは色々なメーカーから発売されていますが、湿気ることもなくアイス、ホット共に簡単に作れますので便利だなと感じました。味も意外と美味しいですね。


26 件のコメント
1 - 26 / 26
うちではミロを飲んでますよ(^o^)丿
もう少し寒くなるとココアが定番になります☕
この類が一般的になって、いわゆる「トラベルサイズ」のインスタント飲料がスーパーの棚から駆逐されましたね。
※ガラス瓶だから割れやすいんですが

私の場合、少なくてもコーヒーはスティックタイプだと濃いと感じるので、PP製のねじ式広口瓶を買ってきてインスタントコーヒーを移し替えています。
美味しいですが、使われているものに注意してください
非常に身体に悪いものもあります
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

どういったものが身体に悪影響を与えますか?
後学のため教えて頂ければ嬉しいですね。

>> yoshi君 さん

yoshi君さんはよくQ&Aでもいろんなことを調べてらっしゃいますよね(^o^)丿

この件も後学のためご自身で調べてみてはどうでしょうか(^o^)丿
水道水+プロテイン+食物繊維→とりあえず死なない。

1年以上続けてます。
最近買ってないですね。
スティックタイプであったら欲しいのは、牛乳屋さんシリーズ。

甘いんですが、疲れたときに飲むと元気になった気がします。笑
抹茶、ミルクティー大好きです。
お手軽なお値段、そして、お気軽に飲めて便利ですね~。
その時のご気分によって、飲み分けができるように各種揃えられているのでしょうか? グッドアイディアです!

food_retoruto_curry.png

これもスティック?
シリーズで揃えてますね。ある意味これも散財www

でも家族で飲むとなると普通かな。
甘いので飲みませんね・・・・・
本数の違いが単価を表してますねヽ(^o^)丿
(売れる数でも値段が変わりますし・・・)
冬場めちゃ買い込みますw
相方が毎日必ず3本は飲むので!

値上がりするらしいので、次の月曜日にスーパーで買い込もうと思ってます。
10%引きなるのでw
私にとっては高級品なので
もらうと大事にしすぎて気づくと期限切れてるのがいつものパターン(^^;;


飲むには甘いので大抵はゼラチンで固めてお手軽プリンにします
海外旅行のお供に重宝しております。
韓国ではアホみたいな本数を、まとめて販売してます。
ただし現地調達品は薄いので、二三本まとめてつかってますが。(^^ゞ
便利で、美味しいですよね(^^)。✨

スティックコーヒーが体に悪いと言われる理由は「添加物・人工甘味料」にある様ですね。

1日1杯程度は、大丈夫と言われています。✨
何でも、飲み過ぎに注意でしょうかね(^^)。

【ネスカフェ・ゴールドブレンドのスティック】
・コーヒー
・食塩や乳 が主要原料の食品
・コーンシロップ
・植物油脂 ←
・カゼイン ←
・pH調整剤
・乳化剤
・アセスルファムK ←
・スクラロース
───────────────────
以下参考です。
人工甘味料の一種であるアセスルファムKを「多く摂取」した場合、以下のような恐れがあります。(塩化メチレン成分)
・頭痛、吐き気
・肝機能の低下
・発がん性

牛乳に含まれるタンパク質のカゼイン(アレルギー源)を摂ると、以下のような不調が現れる恐れがあります。
・蕁麻疹、かゆみ(アレルギーの人)
・下痢、便秘(未分解で腸に入る場合)
・うつ病

砂糖より160〜220倍の甘さをもつアスパルテームを摂取すると、以下のような症状が現れる可能性があります。
・頭痛、めまい(小腸でメタノールに分解)
・うつ病、不眠症
・脳腫瘍(研究データあり)
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> まいまいまいんに さん

ありがとうございます!!
参考にしたいと思います。
以前は毎日使ってました>「ブレンディ®」スティック カフェオレ やすらぎのカフェインレス。

最近は Nespressoで直接 Decaf(カフェインレス)を入れるようになったので、あまり使わないですね。

※旅行用のバックパック内には賞味期限内のもの、
 それなり入っていますけど。

食品添加物なり甘味料の類も「摂取し過ぎなければ人体の排泄能力で均衡する」ので、過剰に恐怖するとか過敏になる必要はないと考えています。

10本/日とか飲んでるならまだしも。甘味料なり云々を心配し始めたら
市販の食料品、全て摂取できなくなります。

下手したら野菜、魚介類だって飼料使ってるものは同じ扱いです。

およそ商業的に生産されている食料は何らかの形で人類が作成・製造した添加物が使用されているので、正しく「どのくらいの分量だったら人体の排泄能力が間に合うのか?」と頭使った方が賢いです。

追伸:
甘味料なり食品添加物を過度に避ける動きって、昨今の社会情勢における
「なんでも過剰に反応し続ける老害のような行動」だと感じます。
正しい知識を持って、適切な範囲で持続的に利用し続ける。
日本社会ではそういう対応って難しいんですかねえ?(苦笑)。
「湿気ることもなく」とありますが、
長期間利用しないと湿気りますよ。
この間利用しようとしたら、粉が固まって、恐らく糖分でベタついていました。
大井川製茶の掛川茶 深蒸し茶
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ

>> KITT3000 さん

了解です。
気をつけます。

>> まいまいまいんに さん

わぉ!詳しくありがとうございます🙏

うちの相方、一日に夏は2杯冬は4杯飲みますね!それに加えてピルクル大1本。
夏はペットボトルコーヒー1本追加。

お茶を飲みなさいと言うのですが、食事は夜一回のみで、その時だけ麦茶です。

言っても聞かないので、ずっとこのペースで飲み続けており、タバコも辞めません💦
10%オフの日に行ったら、一箱100円の値上がりが既にされていましたヾ(。`Д´。)キー💢
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。