掲示板

東京ドーム◯◯個ぶん

よくテレビを見てると、広さは「東京ドーム◯◯個ぶん」なんて言ってることがある、それもしょっちゅう聞く。
私の住んでる関西ではローカル局で「甲子園球場◯◯個ぶん」なんてちょっと変わるだけで似たり寄ったり。
正直どれくらいなのかアホの私にはさっぱりイメージできない。
◯◯アールとか、◯◯メートル四方、◯◯平米、とかだったら「ああ、200m四方なんかぁ」とか何となくイメージ出来るけど、「東京ドーム◯◯個ぶん」って言われても、そもそも東京ドームに行ったこともないし、甲子園球場がどれくらいの広さなのかイメージ出来ない。
多分、イメージし易いように例えて言ってるんでしょうが日本国居住者でイメージ出来る方のほうが少ないのでは‥‥

折から台風が近づいているが、
「中心から半径100km以内は暴風雨となっています」だからわかるんであって、
「中心から東京ドーム1万個ぶんの範囲は暴風雨となっています」ではさっぱりわからないから、国民の大多数はイラつくことになるに違いない。
ええかげんにやめて頂きたい、「東京ドーム◯◯個ぶん」「甲子園球場◯◯個ぶん」は😡💢

‥‥な〜んて考えてるのは、私だけで暇人やからなんやろか?


32 件のコメント
1 - 32 / 32
東京都3個分の面積を奪還というニュースもありましたね
東京ドーム行ったこと無いのでピンと来ませんね
とにかく広い範囲なんだなあと漠然と受け取っています。
東京ドームは46755平方メートルらしいです。
自宅は東京ドームの1/2000ほど😅
私の身長は、光が真空中を1秒間に進む距離の5.67/1000000000 程度です。
まったく同感!
東京ドーム隣接のホテルに泊まったことあっても、大きさの表現としてはね?ピンとこないな~。
逆に伝える側からしたら「どうしたら規模の大きさが伝わるんだ‼」ってなりそう…
分かりやすくというのは、分かったと思ってくれればいい=勘違いしてくれればいいだけの話ですから。

東京ドーム3個分だろうが30個分だろうがどうでもいい話で、説明している本人がたぶん自分が何を言っているのかよく分からないでしょう。
私もそれよく思います。でも、ディズニーランド何個分とかの方が私はわかりやすいなw
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
東京にずっと住んでいますし、東京ドームも仕事で何十回と行きましたが、東京ドーム○個分のスケールがぜんぜんわかりません
料理する時は○○ccっていうより大さじ〇杯とかのほうがわたしにとってはわかりやすいです(^o^)丿
東京ドームがなかったころは「霞が関ビル〇杯分」でしたね。その前は「(旧)丸ビル〇杯分」だったそうです。

ちなみに東京ドームが約124万㎡、霞が関ビルが約52万㎡、旧丸ビルが約30万㎡だそうです。
関西ローカルの比較対象が甲子園球場なのも意味不明ですよね。
面積で言うなら京セラドーム大阪の方が広いんですから、広いもの・大きいものと比較しての話なら甲子園より京セラドームの方が相応しいですよね。
もちろんどちらにしてもピンと来ないのには変わりませんがw
人間、数字でいわれて想像なり理解が追い付く方もいれば、逆に具体的な建造物で言われると分かりやすい方もいらっしゃる。

逆にすべてが数字でしか表現されなかったとして、その数字をどのように頭の中で想像するのか?、ってのは「予備知識があって初めて出来ること」なので。

数字で容積を言われて「あ、このくらいか」と推定できるだけの知識がある方にはそれこそ「余計な表現」なのかもしれません。

※かといって、じゃあ立方メートル単位で表記されて、
 それがどのくらいの容量か?、ってすぐ思い浮かぶ方々は
 やはり設備産業などそれなり容積を活用するお仕事の方が
 該当するように思います。
→一斗缶の容量は 18リッターと言われますが、
 ではその一斗缶の大きさを縦・横・高さですぐ答えられる方が
 どれくらいいらっしゃるのか?ということと同じような観点だと感じます。
自分も、同様な意見です💦数字言ってくれた方が、
よっぽどわかりやすいです。
建設業と言う仕事柄かもしれませんが👷♂️
別におかしくはないと思いますよ。
一般的に使われる数値も特定の単位系で表現したもので、10000.cmは1cmの10000個分という意味であって、仮に東京ドーム単位という単位を設定すれば東京ドーム何個分です。
実際に一般には使われないその職業特有の単位系が使われているケースもあります。

一般には分かりやすくしようとすると相手が身近に感じているものを基準に使いますが、そもそも相手が身近に感じているからと言っても単に慣れているだけで実際にはわかっていません。
改めて考え直すと何を言っているのかわからないってことですね。
説明するほうから見ると「めんどくせーな」としか思わないことも多いですね。

直流150Vは皆さんいつも使っている単三乾電池100個分の電圧ですよ、どうです?身近に感じたでしょう、安全ですよ。
「いや、そりゃ危ないがな」と思いながら、立場上そう説明せざるをえない人もいる。

>> ダータンスヒルビリー さん

直流1,500Vなら大都市圏の電車の架線電圧と同じなので身近で馴染み深いです(笑)

ちなみに札幌、仙台、福岡など地方の都市圏だと交流20,000Vの場合もあり新幹線は交流25,000Vですが。
東京ドーム/野球場のグランド面積は、
100m × 100m = 10,000m2 = 1ha
くらいの感覚ですね(^^)👑
100mは徒競走で走りましたね🏃✨

東京ドーム建築面積の広さは、ざっくり感、
200m × 200m = 40,000m2 = 4ha
くらいですね(^^)

東京ディズニーランドは東京ドームの約11倍
東京ディズニーシーは東京ドームの約11倍
CAディズニーランドは東京ドームの約44倍
ディズニーワールドは東京ドームの約2615倍
(世界最大のアミューズメントリゾート)
代々木公園は東京ドームの約12倍
皇居は東京ドームの約25倍

東京ドーム: 46,755m2
札幌ドーム: 55,168m2
西武ドーム: 42,541m2
ナゴヤドーム:48,169m2
大阪ドーム: 33,800m2
福岡ドーム: 70,000m2
甲子園球場: 38,500m2
WCサッカーコート:7,140m2
1住宅当りの敷地面積(統計データ):

北海道 294m²
茨城県 425m²
栃木県 375m²
群馬県 355m²
埼玉県 216m²
千葉県 248m²
東京都 140m² (約42坪)
神奈川県170m²
愛知県 251m²
大阪府 129m²
福岡県 270m²
全国平均 263m² (約80坪)
2018年度 一戸建
建売住宅の住宅面積(坪数)
全国平均 100.8㎡(30.5坪)
国土交通省指針:
豊かな生活を送るための広さ
・1人暮し:55(㎡)=約16.6坪=約30畳
・2人以上:25(㎡)×人数+25平米(㎡)

人数 坪数 畳数
1人  16.6坪 30.0畳
2人  22.7坪 41.2畳
3人  30.3坪 55.0畳
4人  37.9坪 68.7畳
5人  45.5坪 82.4畳

>> ダータンスヒルビリー さん

「ピカチュウ、10まんボルトだ!」の1/60以下です。というのはお子様的には理解しやすいかしら?

まあ、電圧じゃないよねぇw
https://twitter.com/k45755481/status/1516638280552382468
4万6000?
ずいぶん卑小ですね

29万平方メートル
当初ザハ案通りの巨大競技場を建設しましょう
高さも世界一を目指し70m超
最大の債権国として恥ずかしくない聖帝遺構とすべきです
万物の基準とするなら
それに相応しく在らねばなりません

トリモロそう日本(素敵な御真言ですね)

>> まいまいまいんに さん

> 国土交通省指針:
> 豊かな生活を送るための広さ
> ・1人暮し:55(㎡)=約16.6坪=約30畳
> ・2人以上:25(㎡)×人数+25平米(㎡)

都市部か田舎かで必要な広さはかなり異なりそうですけどね。田舎暮らしの方が必要な道具が多そうな気がして。

>> まいまいまいんに さん

> ディズニーワールドは東京ドームの約2615倍

Dワールドってそんなにデカいのね。
まさに桁違い!
たしかにその傾向はあると思います(^^)。👑

>> まいまいまいんに さん

すごく嫌な言い方をすると狭いディズニーランドで色々儲けそこなったので、クッソ広い土地を確保したのがディズニーワールド、ですよね。
※第二パークのカルフォルニア・アドベンチャーは元々ディズニーランドの平面駐車場でした

>> pasorin さん

DC150Vはとても危険ですよ、人が死にます。
交流と違って電流が連続的に流れるので、感電しても簡単には離れません。
安全と思ったなら、それは単なる勘違いです。

見た目はこんなかわいくてちっちゃな猫ちゃんも、実力は見た目とは違います。
素人さんが勝手に突っ込むのは自由ですので、それ以上は私は何も言いません。
私はその分野ではプロになりますが、素人でも調べれば簡単にわかりますので知りたいなら検索してみてください。
最近は基本的に私は議論はしないことにしています。
実際に実行した再の問題点は承知しております
お気を悪くされたなら謝ります
 日本では過去に35Vでの死亡例があります。世界でも国によって異なりますが、20~36Vの範囲が安全基準になっています。👑

 どれだけ電荷が流れたか電流も影響します。
 感電の影響の大きさは「電流の大きさ」「流れた時間」「流れた経路(体の部位)によるとされています。⚡⚡⚡

1mA(ミリアンペア):電気を感じる程度
5mA:痛みを感じる⚡
10mA:痛みに耐えられない⚡
20mA:痙攣したり、動けない⚡⚡
50mA:非常に危険⚡⚡⚡
100mA:致命傷になる可能性⚡⚡⚡⚡

感電防止策は、下記ですね(^^)
・コンセントの金属部に触らない⚡
・電気に関するものが破損した場合は、電源を抜いて、修理・交換
・電気機器は湿ったところで使用しない💦
・点検の際は、防具を使って手順通りに確認

 ある程度の電流が手を流れると、脳からの指令がうまく届かず、筋肉が痙攣して、自分の意志で手を離せなくなります。慎重に取扱いましょうね(^^)。

 他人が感電しているのを目撃した時は、人体に触れる前に、電子機器の電源を切、コンセントを抜き、負傷者の体を引き離します。
 救助者も感電しないよう注意を払い、負傷者を安全な場所へと避難、身体の状態をチェックします。
 意識がない場合にはすぐに救急車を呼びます。 🚑
 意識がある場合でも、救急相談センターに電話し、状況を伝えながら今後の動きを相談。

 感電による被害は、軽度の外傷でない限り、体内への影響も考えられるため、医療機関で診てもらうのが賢明です。🏥
もう、正式な面積の単位にしちゃえば良いのにね。(笑)

平方メートル(m²)
平米(m²)
畳(畳)
坪(坪)
平方キロメートル(km²)
ヘクタール(ha)
ドーム(dome)
ちなみに、「甲子園球場は東京ドームの0.8個分」だそうです。(笑)
(´・ω・`)ワケワカメ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。