掲示板

奈良と和歌山と伊勢と岐阜の旅(2022/3)

8550BA8E-CADE-4D7D-BADA-93D3A8BB3DFC.jpeg

休職する直前の、また訳わからないルートの旅の話です。

初日は神戸空港から、王寺駅までだった。記憶あやふや。
翌日は王寺付近でぷらぷら。

FAABBF5B-6E4F-4735-A39E-65156EEE278C.jpeg

近鉄の新王寺から西田原本までの短いローカル線、田原本(たわらもと)線沿線の簡易郵便局を、いくつか訪問。

042C54BB-E162-4A43-8AA6-1833DDF37724.jpeg

終点の西田原本駅。
ここでチャリ借りてまた数局。

22052304-B6BA-4DCA-B192-48892C75FC9C.jpeg

田原本線の電車。
昼間は30本に1本。

4FC1B46A-1C91-4DE6-BB03-52C50590976D.jpeg

昼食は、王寺駅前にあった風月で「お好み焼き定食」。炭水化物同士とは考えない。

9D8B5938-1EFB-4628-A055-779786D37AB0.jpeg

念のため、たまには法隆寺を拝観したり致します。

ただ夕食は、王寺駅近くの王将に行った気がする。
関西の人は粉もんと2度漬け禁止の串カツと王将と551とマクドが大好き
…とは思っていないけど、東京者は
そこに流れるんだよな(反省)


26 件のコメント
1 - 26 / 26

B89598DF-EB60-4A3B-BD2A-6EB9EA934A0C.jpeg

はい、その次の日は「日本一長い路線バス」奈良県の大和八木駅から和歌山県の新宮駅までの沿線にある郵便局をポチポチと。

157CA4D4-D4B6-4FF7-B6C0-88C2F3ABF959.jpeg

最初のバスは、真ん中のオレンジ色のバス。

C563747B-F8C0-444A-BA34-E202FCF71A26.jpeg

こんなバス(嘘)
※チクらないでね。

B57C106C-6037-415D-AC65-15F374B02EDA.jpeg

こんなバスで終点ひとつ前の新宮高校前に。

390A5D10-FDE6-42BE-8862-201F3A455067.jpeg

ホテルが近かったのでこちらまで。

84A17527-37D0-4B07-B74F-1B7CF28096E4.jpeg

翌日は紀伊勝浦駅近くのこのみかん店で見切り品とみかんジュースを。
美味。

F304E37D-006F-43A4-8B42-131121AF8D79.jpeg

特急「南紀」の運転室直後の席で伊勢神宮に行くために多気へ。
ここからの伊勢市に。

0C9A0DD4-7CA6-465C-A2E7-4BB9AF0941EF.jpeg

また赤福。
これ以外に赤福ぜんざい…食べました。

AD638A3D-3E30-49DC-AA26-2DE6CED54EAE.jpeg

大好きな近鉄5200系で、この日は名古屋泊。

3E498F0D-D091-4B96-B852-25F720D0E837.jpeg

で「名古屋の人は矢場とんの味噌カツしか食べない…」とは言いません。
手羽先やひつまぶし、味噌煮込みうどん、あんかけスパ…はい、食べます。
で名古屋泊。

8BA446E7-6134-42D5-AF06-C04EEDE47FD4.jpeg

最終日は、青空フリーパスを使い一度大垣に行き水まんじゅうを楽しんでから「ひだ」で下呂に。

329B2159-BECD-4C6C-B3FF-723701B44074.jpeg

下呂駅からは、ローカル列車で戻る

E5A40B0D-3073-4244-9A8E-31CB82D06C7F.jpeg

帰りは、豊橋駅まで来て新幹線。

>> 立ち上がる人@遊ぶために働く さん

>>ゲロゲロバター
>>下呂の香り

🤣🤣🤣
自分、岐阜ですが知らなかった
なんてブラックというかシニカルというか
ウケるけど口にしたくない
紹介ありがとうございます!

>> 立ち上がる人@遊ぶために働く さん

> 最初のバスは、真ん中のオレンジ色のバス。

奈良交通葛城営業所に2台しかない、以前の八木新宮線専属車ですね。

※旧車と同じ、トップドア(先頭1扉)、ロマンス窓(引き戸)の
 車両は基本的に八木新宮線向けですが、偶に洞川温泉急行バス(臨時便)、
 大台ケ原行特急バスで運用されることもあります。

普通は後述されている専属のノンステップ車使ってますね。確か6台あるはずなので。
(奈良交通ファンクラブの車両データベースを調べた限りで)

>> しろふく さん

ご覧になって頂き、ありがとうございます。
そそ、そう言うモノを探してしまう悪い私です。

>> ばななめろん さん

ご覧になって頂き、ありがとうございます。私も乗りながらWikipedia先生に確認しました。普通ならノンステップ車ですから、運が良かったようです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。