掲示板

マイソクに関して

potoshi
potoshiさん
レギュラー

こんにちは。マイソクに関して質問があるのですが・・・・。
現在D-1Gのマルチで使用していますが、マイソクへ変更したいと考えています。
そこで質問です。
① マイソクは、どの通信速度でも、月₋金の12時~13時は32Kpsのスピードでしょうか。またそれで何か不都合は有りますでしょうか。
通常我家ではWi-fiで接続しているので、外出(数回/月)時もあまり影響ないと考えています。

② コース変更した場合、又元に戻すのは簡単ですよね。

経験された方がいらっしゃれば教えて下さい。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
①どのプランも昼の時間は32kbpsです。
テキストのメッセージくらいしか使えません。
QRコードの表示は不可能ではないのですがかなり厳しい状態です。
たまに出た時にも使わないならいいですが、
なにかに使うなら無理がある速度です。
私はデュアルSIMを使って対策してます。

②戻せますが普通のコース変更と同じなので
前月25日までに翌月のコースを選択することになります。
月の途中で変更するとかはできません。

BEF191A3-CB09-454E-B636-0E77D87A8FCF.jpeg

月₋金の12時~13時の32Kpsのスピードは不都合しかないと思ってます。

なのでSIMカード一枚しか入らないスマホを使っていて、たまにお昼に(スマホ決済など)使う人はマイそく契約したらいかんと思ってます。

私のはSIMが2つ入るスマホなので、
かけ放題専用回線として「マイそくライト+無制限かけ放題」契約してみましたよ
① 月₋金の12時~13時は32kbpsです。
ドコモがiモードと言っていた時代より前の速度です。
テキストオンリーのメール送受信がやっと出来るぐらいの速度です。

② コース変更は25日23時59分締めの翌月1日午前0時切り替えです。
mineoマイページから容量変更として申し込んでください。
無料です。

>> クリームメロンソーダ さん

今の契約を触らず
もう1回線追加契約して
マイそくを体験された方が良いです。

mineoは短期解約をしても
ブラックはないのでチェックしましょう。
昼の一時間に、Wi-Fi環境下に居る、もしくは、その時間ぐらい使わなくても良い人なら、全く問題ないと思います。
万が一のいざという時には、電話を掛ける、メールかSMSで連絡を取る。が使えるので、それで良ければ安く済ませられるかと思います。

昼の一時間こそ、ガッツリとモバイルネットが必要という使い方の人だと、確実に不幸になるかと思います。そういう方は、マイピタと放題plusにされた方が良いかと。
(マイピタの場合、デュアル(音声通話付き)とシングル(データー専用回線)とは値段が違うので、シングルとpovoという選択肢が私のお勧めです。二台持ちでもデュアルSIMでも。)
9月から再度マイそく利用開始してますが、他の方と同意見です。

気になるならクリームメロンソーダさんの仰る通り「もう1回線追加契約してマイそくを体験された方が良い」です。

もしくは、昼間以外の速度であればパケット放題Plusを使ってみてもいいかも。使ったことないなら最大2ヶ月無料で、即日お試しできます。
potoshi
potoshiさん・投稿者
レギュラー
皆さん、色々とアドバイス有難うございます。年金生活ゆえ、単に経費を安くしたいと言う重いからマイソクの状況がわかればと思って投稿しました。
皆さんのご意見参考にさせて頂きます。
有難うございました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。