掲示板

「つぶやき」「素朴な疑問」など気軽に投稿してみたい方のために

追記:2021年3月13日〜3月14日

お願い

普段普通にコメントされている方がたまに愚痴るくらいなら構いませんが、汚い言葉は基本なしでお願いします。
また省略語、スラングは初めての方も読みやすいようなるべく正規表現でお願いします。

※不快に感じるコメントは投稿主の判断で非表示にします。


以下、投稿当初の本文(一部追記あり)です。

以前、ひとり言をつぶやける場所が欲しいというコメントを見かけた気がします。
それ以外にも、困ってるけど王国教室に投稿するのが恥ずかしい方もいると思います。

例えば

・王国教室に質問するのは気がひける
・加入したので顔見せの挨拶がしたい
・何か一言残したい

といった感じで構いません。
特に制限(上記「お願い」と下記※以外)は設けませんので、気軽に投稿してください。
僕もあまりコメントしないようにします(たまに忘れます)。

基本、返信なしに変更します(銀ちゃんのご要望)。
→2016/1/22 9:51頃変更。
でしたが、コメントへの返信機能追加と投稿後の経緯をより返信は場況でに変更します。
投稿主としてやむなくお願いはたまにしますけど、メンバー間での批判や指摘・否定の類は極力お控え願います。
→2021/3/14 16:31改訂。

※自分のコメントに答えが欲しい方は
「教えて」と書いていただければ、誰かコメントしましょう。

※回答が必須のシリアスなご質問は、王国教室にお願いします。

※特定メンバーへの誹謗中傷や、目に余る投稿に関しては削除や違反報告を行う場合があります。

(おそらく大丈夫ですが)ご自身の責任の負える範囲での投稿をお願いします。

====================================
例)

今月から加入しました、よろしくお願いします。

====================================
例)

○月からログインして覗いてます。

====================================
例)
教えて

お気に入りに登録されましたがお返しで登録した方が良いのでしょうか?

====================================
例)
教えて

どうしたら質問に答えが集まりますか?
(詳細を書かないと分からないと言われ、凹みました)

====================================
例)
教えて

チップをもらいましたがお礼はどうしたらいいですか?

====================================
例)
教えて

投稿したいのですが、何を書いたらいいか分かりません。

====================================


46564 件のコメント
46065 - 46114 / 46564

はじめてのチュウ/あんしんパパ

山崎まさよしやキムタクもカヴァーしてる懐かしのアニメソング。
最近、ミックスリストを聞きすぎてまして(笑
「○○さんにチップを贈りました」って@より前しか表示しませんねぇ…

だからって別に何もないけど。
(戻したの?って一瞬思ったのはナイショ)

眠いな
ということで,誰得か分かんないけど頑張る。

PDFで書類が届き,プレゼン準備のためマーカー引いたり書き込んだりしようとApple Pencilで試みるも反応しない。
しばらく使ってなかったし充電切れかな,と側面の磁気コネクタに取り付けてみる。
“Apple Pencil”という表示は出るものの,いつもならその後電池残量表示に切り替わるのにそのまま。
設定でApple Pencilの項を見てみると,電池残量が赤のままピクリともせず。
ネットで調べたところ,「過放電」かも。
で,載ってた対処法をいろいろ試してみる。
https://shin5noblog.com/apple-pencilzyuden/

半日から1日充電しても,変わらず。
接続部分を拭き拭きしても,変わらず。
接続解除し再ペアリング,をやってみたところ,今度はApple PencilがBluetooth機器として全く認識されなくなってしまう。
iPad(くもはれのはProですが)の側面の磁気コネクタに取り付ければ“Apple Pencil”という表示は今まで通り出るものの,設定からApple Pencilの項がすっぱり無くなってしまう。
もちろんウィジェットにもApple Pencilの電池残量表示なし。

これはもうお手上げだわー,と,数日放置。

さてそろそろ,くもはれさんと同じなのかなぁと言ってくださってた流しのモバイル人さんに,コメント返しでもしようかな。
と思って,「“Apple Pencil”っていう表示は出るものの電池残量表示にならない」現象をスクショするため,側面の磁気コネクタにApple Pencilを装着してみる。
と!
何と“Apple Pencil”の表示の後,電池残量が表示されるではありませんか!
え?え?と慌てつつ設定を見ると,Apple Pencilの項がちゃんとある!
そして電池残量がぐんぐん増えていく!!

そして今に至りまする。
全く問題なく,順調に使えてます。
これからは,こまめに充電するよう気をつけますです。
こちらからは以上です(*ᴗ ᴗ)⁾⁾ペコリ
(Bluetoothデバイスの完全放電状態での放置とPair側でデバイス名消失⇒デバイスを充電しても見つけてくれない⇒いつの間にか見つけてくれるようになってた...何だか前に経験した事があった気が。。。)

>> もにゃぽん さん

ありがとうございます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
Apple Pencil情報ありがとうございます。

ペアリングできなくなった時点で「完全放電をすれば内部リセットがかかって見つけてもらえるようになるかな」と10日くらい放置してやってみましたがダメでした。
以上、自宅にて。

ジーニアスバーで自分のApplePencilがアップルのiPadminiで正常動作し、
アップルの試験用ApplePencilを自分のiPadminiで認識せず。
なので、iPadmini側を完全リセットしたのですが、さて、やはり認識せず。
以上、ジーニアスバーにて。

ネットの噂ではPencilと本体の間に紙を挟むと動くとか、、、なんかやばい解決策も散見されます。
うーん、磁気カプラ(かなんかしらんけど)の調整不良とかなんかな

eSIMの消去とかまではやっていないけど、これ以上やってもなぁ。自分、絵師でもないからそもそもペンシル使う頻度が極少だし、むしろKB買うべきだったなぁ。
アップルの人も絵師じゃないことが透視できるようで、「使用頻度が低ければこのままお使いに、、、、」
ま、お見立て通りですwwwww。

微熱・UA

あわててApple Pencil IIを充電w
フロム・ダスク・ティル・ド〜ン!
そぃやパスケットが改訂され月イン100GB上限設定とか。
これはあんまし良くない感じだけどユーザーは拒否できない(w)。
https://support.mineo.jp/news/1527/
スタッフブログの告知記事は言い回し検討中かしら?
(コメントが荒れそう)

上限は100GBよりも200GBの方が個人的に良いと思うの

>> 619^_^ak@mnemo@ラズベリー✳︎ベレー さん

悪手。・゜・(ノД`)・゜・。
・パスケットPlusリリース
月イン上限なし
毎日ルーレットは100MB〜

それならまだパスケット利用期間365日以降、上限200GBとかの方が良さそう。
1日で1万字は欲張りだけど、せめて5000字くらいアウトプットできるようになりたいな。
ブラインドタッチと予測変換がっつり頑張っても2000字くらいで疲れてくる。
というか私は絵描きできるから絵の表現を早くしたい、そろそろアイコンを変えたい。
パスケット制度がちょっと変わるんですかぁ。45日制限を回避するには十分だから、私にとって影響は少なそう。
増設で変わる温泉旅館、どんどんフォローするのが大変に。
一度マイネ王を止めて中を整理してベータ版から完全版にしてくれないだろうか

>> noel@10年おめでとう💖 さん

きっと無理っす。

それやると、温泉旅館全体が崩壊します、きっと。
(俺たちのマイネ王は永遠にベータなのさ:イミフ)

P_20231117_184102.jpg

またスマートフォン買ってしまった…

51FZnjk4duL._AC_SL1500__1_.jpg

☝、EX-Gの左手用(現在使用中)。
「IST」の左手用は出ないのかなぁ...
左利きには右手用マウスは選び放題なのにw

利き手でマウスを扱う人の方が多いってことですね。
トラックパッドの左手用(そんなものはない)

左右非対称なトラックパッドぐらいあっても良さげ(メリットのエビデンスが必要か)

机がない時用に、グリップして親指でポインティングするトラックパッドくらいあってもいいのではないか(片手スマホに近いな(´-`).。oOそろそろ妄想モード)

IBMの赤いやつは3倍速いらしい(混ぜるなキケンな爺さん)

ここまできてはじめて検索、、、結果は?
(各自で)

IMG_1333.jpeg

プロジェクター(Android TV)で使用中のやつσ^_^;

IMG_1334.jpeg

あったら便利そうだが…( ̄◇ ̄;)

>> noel@10年おめでとう💖 さん

ポインターの向きからして右ですからねぇ😰

左側にテンキーのあるキーボードも見たことないなぁ。

あとは、Shiftのように左にもEnterがあれば良いのに😑
移動通信端末は、どうせ大した使い方をしとらんから8Plus(でアプリ)が使えるうちはそのまま(^^ゞ

デバイスで興味があるのは、、、
GOOVIS G3 Maxが10万を切ってくれたら(・・;)

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
先日、床に放置しておいたDreamcastの電源を入れたら問題なく起動した。
ゲームのセーブデータを見たら、2016年だったので7年くらいコンセントに挿したままおいてあったことになるかもです。(^_^;)
コロンバスサークルから、DreamcastのコンポジットとVGAの映像出力をHDMIへ変換してくれるコンバーターが今月末に発売されます
なので、久しぶりにDreamcastで久しぶりにゲームをしようかなと。
神谷明さんや石丸博也さんのボイスのスパロボは、2000年代に発売されたスパロボでないとプレイ出来ないですし。
石丸博也さんの兜甲児に馴染んだ世代としては、マジンガーZのロケットパンチは石丸さんの声で聞きたいかもです。
スマホ5台を買い取ってもらって¥610
何せ3G/LTEのシングルSIM機ばかりだったし
買取申込みしようとしたら、宅配集荷枠が12月半ばまで埋まってた…
AQUASはケースもフィルムもなしで使ってたので、はてさて。

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

くもはれは,周囲の人の磁気コネクタにくっ付けまくって,自分のApple Pencilが無反応なのを確認済みでした。
周囲にApple Pencil持ちがいなくて自分のiPad Proの動作確認はできませんでしたが。
もしApple Pencilが生き返らなかったら,流しのモバイル人さんのApple Pencilに譲渡交渉入ろうか,とかちょっとだけ思ったりしてまシタ、、、

そですねー,Smart Keyboardはやっぱりむちゃくちゃ便利っすよ。
パソコン買い替えた時は,やっぱりタブレットじゃ限界あるんだなパソコンの便利さには敵わないわ,と思ったけれど,今回Smart Keyboardも一緒に購入してみて,想像以上の使い易さに瞠目してます。
キーボードに関しては,くもはれはサードパーティ製より純正を推します。
めっちゃ良いです。
あれ?
SIMロック掛かってる端末でも,同じキャリアの通信プラン選べばそのままmineo使えるんだっけ?

>> くもりのちはれ@冬眠中 さん

SoftBankのiPhone 5s(SIMロック解除不可の機種)をmineoのSプランで使えましたよ(^^♪
一昨日Apple watchSE(第1世代¥29,800)をBICに発注、昨日朝届いてセットアップ、今日auのウォッチナンバー契約申請で審査待ち。
Apple watchのセルラー契約の中で最安¥385/月だし、試してみよう沼爺さん。

「おじいちゃんったら、またポチ、、、、」
『ワンワン』

>> くもりのちはれ@冬眠中 さん

iPadminiに適合サイズの純正KBはなぜないのか憤っております。
まあ、BT-KBを適当に繋げりゃいいんですが。

iPadProにはSmart Keyboardをつけて、便利に使っておりますです、はい。
60歳以上のEJOICAボーナス、
早めに来てた٩( ᐛ )و

I’m too sexy - Right said Fred

昨日はちょっとハードちうかタイトな一日でした。
今日は顔と奥さんだけ知ってるMリーガーの方のクラス。
所作から多分A型だな。
メチャメチャお久しぶりです。
色々お世話になりました!
その節はありがとうございました!
もうマイネ王に戻る事は無いと思っていたんですが、どうしてもこれは共有しては頂いた方が良いかと思いまして。
https://youtu.be/C6Lv7aDJ_fY?si=5F9njWpjegeMrd_Q
それぞれ皆様の考えはあるかと思いますので、投げっぱで失礼します。

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

この契約、あまり使い物にならんことがわかった。
みまもり用途にゃいいかも。
窓口での解約は無料らしいし、暇な時に遊ぼ。

(セルラーモデルのモバイル通信機能の動作確認という口実を思いついた💡)
mineoアプリが立ち上がらないので、インストールし直したけど…

回線切替できなくてエラー
ご利用できない状態です(コード0023)
って何?

メンテでもないのに?

https://king.mineo.jp/informations/600

復旧報出ても実は復旧してないあるある?
あかん…
ぜんぜんあかん

放置して寝たら、朝には直ってるかな?
あ”、複数回線契約者がmineoアプリ上での回線をスイッチする”切替”か。。。( ̄▽ ̄;)

>> 永芳 さん

そーなんですよ!
復旧報に載ってるの、何度も見返したけど、複数回線の切替だと思うんです。

障害起こってたと思われる時間帯は多分使ってなくて、当たらなかっただけだと思います。

…とりあえず寝ます。

おやすみなさい😪
リンク先が11月15日なのでようわからんが、同じ症状が出たのね。

(ほらぁ、温泉旅館をむやみに増設するからぁ、、、、>mineo)
「Dプランの新規回線審査通過日にはマイページの動作がが中途半端で、アプリでは回線の切り替えが効かない」
という研究所の調査結果に近いのぉ
寝たら直った?っぽい?

Wi-Fi繋がってなくていつの間にか速度制限かかってて、他からパケギフしたかっただけやのに…

すっごい巻き込まれ事故。

速度制限もむっちゃ久しぶり。
「寝たら直った」は若者言葉

寝てもイマイチ
寝てもなおらん
寝ても何日かは
寝ても起きるかどうか

パケ放題Plusを解除したら節約スイッチがoffになってしまう仕様、罠ぢゃ
しまった…
送料かかるなら2個買えばよかった。

地元で手に入らないからって、安易にネットで頼むからお店が扱わなくなるような気もするけど…

来月都会に出たときに、チェック忘れんようにせんと!

(ついで事、最近良く忘れるねん)

>> 流しのモバイル人@増設温泉旅館まいねお さん

>「寝たら直った」は若者言葉

そもそも、それほどグッスリ眠れん。
5Gのサービス提供エリア、楽天回線 5G Sub6が一番乗りとは思わなんだ( ̄◇ ̄;)

IMG_1729.jpeg

Xになってる。でも1個黒いのはそのまま…なぜにw
1日はパケットの移動だのパケットシェアの組み直しだの回線の解約だので忙しいのに、

OSアップデートなんか配信するなアップル😠

よせばいいのに(じゃなくてぇ)WinUpdateもかけてしまった(こいつが一番難敵)。
TimeMachineバックアップセットも奇数月/偶数月で交替せにゃならんし(俺ルール)、こう見えて1日は忙しいのよ爺さん。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。