掲示板

マカロニほうれん荘とブラック?な漫画界😳

3D0D38E5-86F5-4A5B-BB30-571B62CA9B6F.jpeg

1977年。
当時20歳の先生は
アシスタントを使うのは手抜き
として、
これを全部一人で書いていたそうです。

新人という理由で
人気が出ても原稿料を上げて
貰えず、
人気作品故に連載終了もさせてもらえず
精神的に追い詰められて行って
突然連載終了だったとか。
(当時の編集長壁村氏😅は手塚先生に
胸ぐらを掴まれたほど個性的だった。
悪く言えばガラが悪い?
ただし、他が反対するなか
マカロニの連載を決定したのも
壁村さん。
250万部達成したのもこの時代)


鴨川さんは凄くマジメな人だったんですね。




15 件のコメント
1 - 15 / 15
大好きでした。
特にトシちゃん25歳が格好良くてw
単行本は途中まで持っています。

後半、誰が描いたのかわからないほどペンが震えている作画が辛くて読めなくなりました(T_T)

つばめ先生が今の時代にマカロニほうれん荘を描いていたらどんな作品になっていたでしょうね。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

毎週、新たな作品を生み出さないといけない
漫画家のプレッシャーは想像を絶すると思います。
特にギャグは・・・

出版社の作家への対応は今もあまり変わってないそうですけど、
がきデカの山上たつひこさんが負けを認めた才能、
周りがもう少し大切にして欲しかったなと思います。
めちゃめちゃ好きな漫画!「♪アルファベットで遊ぼ~う♩」「バババッ」
ラインスタンプもありますよね😃
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

24B7A4CE-FFFF-4C32-8EF7-6E2F93350C00.jpeg

>> らんす さん

早すぎた天才、
との評もありますね〜🤗

惑星間の繰り越し残高って😳🤗🤣
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
2018年ですが
そう言えば江口寿史のギャグに通じる所が・・
うーん、懐かしい。
お~なつかしいです!
兄がいたので、家に漫画がありました!
ラインのスタンプ、キンドーちゃんとか、使いまくりです!
今はどうか知らないけれどこの時代、(当時のマンガ編集者によれば)少年マンガ家の原稿料は少女マンガ家の原稿料よりも高かったそうです。
理由は少年マンガ家はアシスタントを雇うのが当たり前だったからと聞きました。
オイルショック後少女向けマンガ雑誌は「週刊○○」というタイトルでも隔週発売になったのに対し少年マンガは昔も今も毎週発売されているからもう原稿を描く機械にならざるを得ない状態。
そうやって消費されてしまうのですよね……
「マカロニほうれん荘」好きでしたね。当時、チャンピオンが最盛期だった気がします。単行本も何巻か持ってたなぁ……。
もっとも小学生だった当時、主人公たち三人の元ネタも知らず、理解していなかったネタもあったろうなぁ。(^^;

電子書籍でも出てるみたいなので、買ってみようかな……。
古本でもいいかな?
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ
原画展の記事やブログで
「修正がほとんどない」のが凄いなぁと思います。

普通漫画の原稿ってホワイト(白)で修正が多かったり
しますけど、

修正なしに一気に書きあげていたんですね~。

原画展、またやらないかなぁ・・
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> magrodon さん

当時はあまり分かっていなかった(^-^;ですが
今見ると、すごいなぁと思います。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> まきぴ~ さん

金藤 日陽さんですね(^^ゞ
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> noel さん

アシスタント制を確立したのは手塚先生だそうですが
それも過剰な仕事量をこなすためだったかも知れませんね。
才能の 対価って難しいですね・・
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> Jijing さん

小学生には難しかったかも知れませんね~
私も良く分かりませんでした(^-^;

カラーページがそのまま載っている電子版だと
嬉しいのですけど・・・
ebookjapanの方で、ちょうど秋田書店のコミックが50%還元をやっていたので、『マカロニほうれん荘』買ってしまいました。(^_^)v
paypay使う人には、実質半額かと。
『マカロニ2』が、なんか電子板が無さそう……。見当たらない。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。