掲示板

充電器(共通ACアダプタ05(Micro USB TypeB))について追記

Q&Aに立て続けに充電器の質問が入ったので自分が使っている充電器の型番を調べたら
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1322600.html
だった。
ただ記事の文末に載っている型番は間違っている。
m4285 が正しい

なんで買ったのかというと小型の充電器で2台同時に充電できるものを探したら有った・・・と。
購入時期はこの記事が出る前だった。

それより前は共通アダプター02から05まで買ったような?
今見ると04、05は大きいなぁ

共通ACアダプタ05(Micro USB TypeB)
https://onlineshop.au.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4528
【販売条件】
一部の商品を除き、auもしくはUQ mobile 5G 料金プランを契約中のお客さまのみご購入いただけます。
※以下に該当する場合はご購入いただけません。
・UQ mobile 4G LTE料金プランをご契約中
・povo2.0をご契約中
販売できない理由ってなんでしょうね?


16 件のコメント
1 - 16 / 16
充電器って、沢山必要ですよね。
2個、4個用など、沢山あります。
xiaomiは急速充電器が最初からついてますが、これがデカくて(笑)、場所喰います。
爆速なのは止められなくなりますが。
Q&Aはほとんど見ないので、ちょっと見てみました。
なんかちょっと微妙に違和感もあったのですが、解決済のようなのでこっちに書きます。

AQUOS sense3に付属している充電器には大きくSHARPと書いてありますが、実際には機器本体に書かれている通りホシデン製です。
形状やスペックなどから見て、おそらくau純正のTypeC共通ACアダプタ 02と同一で、汎用性も信頼性も高くauでまともに買えば3,000円以上する意外に高価なものでしょう。

充電器は実際に使ってみると相性などいろいろ疑問を感じるケースもありますし謎も多いですね。
既にいっぱい充電器を持っていますが、最近ネットで数千円程度の家電製品を買ったらおまけで2口の20W PD充電器をくれました。
一応日本メーカーの名前がプリントされていますがMade In Chinaと書いてあり、試しに使ってみましたがスペック通りの動作はしていないようです。
使えなくはないし火を噴かなきゃまあいいか、というレベルの商品でしょうか?

>> ダータンスヒルビリー さん

中国製って、なんで書いてある通りのスペックじゃないんでしょうね。
詐欺じゃないかって思うけど、なぜかまかり通ってる。
amazonでスマホ充電用バッテリーが30000mAhで安売り4000円で売られてる。
コメントをみると、みんな10000〜15000mAhだといっている。
40000円の10000mAhで売ればいいのに。
重さが380gもあるから、格好がつかない。
プライドの問題なんだろうか。
そもそもモバイルバッテリーって実際に使用できる容量は、

総容量の60~70%位ですからね~。

50%以下の使用率だとちょっとーーーーっと思ってしまうかな。

私は購入したら実際の使用容量確認する様にしてます。
今までは70%前後の使用率でしたよ。

>> ととろんろん@入れてみた さん

中国ブランドでもそこそこの会社以上なら実容量書いてありますよ。
※今日到着したバッテリは30000mAhでRated 18000mAh

ただ、30Ahの製品を買ったのは65W出力のパソコン用で、スマホ用なら20Ahもあれば十分というか、10Ah製品を2台持った方が小回りが利くような気がします。

S__194134058.jpg

USB-A出力の充電器はもうほとんど捨てましたね🙄

残っているのは、USB-CとセットでUSB-A出力が付いているタイプだけでしょうか

やはりUSB-CはPD絡みで、充電が速くていいですね

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

私はまだA Onlyのアダプタがいくつかあります。

Rasberry PI 4が出たばかりの頃、千石電商でジャンク電源としてRAVPOWERのQC3チャージャー(RP-PC007)が安売りされていて、いくつか確保しています。
※5V-3A出るのでラズパイにいい感じ

>> ダータンスヒルビリー さん

そのホシデンの充電器も"MADE IN CHINA"とプリントされておりますわ。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

よく見たら96Wにはヒートシンクを貼りつけているのですね。

>> pasorin さん

> ※5V-3A出るのでラズパイにいい感じ

確かに5V 3A以上出てくれるUSB-A出力って貴重な存在です🤔

全部の負荷がPD対応になるには、まだまだ掛かりそうですね🥺

C0E6B3AA-DB9E-47F2-AE00-8223F745803C.jpeg

>> telosea@ぼっち・ざ・ちっぷ! さん

> よく見たら96Wにはヒートシンクを貼りつけているのですね。

はい、ノートパソコンが65W定格なので余裕のはずですが、バッテリーが空の状況だと20Vで3.5Aくらい流れるんですよね😲

触れないほどでも無いですが、安全のためにヒートシンク貼り付けてあります。

iPhoneも就寝中にMagSafeで無接触充電しますが、こちらも温度上昇防止で、3mm厚アルミ板の上に置いて寝てます(笑)
なんとなく、USB-A端子って5V20A出力に耐えられないのでは??というイメージですね。

>> jyoro@人類最下位 さん

> なんとなく、USB-A端子って5V20A出力に耐えられないのでは??というイメージですね。

そうですね、USB-Aケーブルも3A定格くらいまでで、それ以上のケーブル見かけ無いですね

USB-Cも20V 5Aで100Wというケーブルは持ってますが、それ以上の仕様のケーブルって存在するんでしょうか🤔

自分の場合、何にでも使えるようにUSB-CケーブルはUSB3.2 gen2かThunderbolt3/4対応の製品を選ぶようにしています。
PDはtype-Cですが、PDでなくてもtype-Aでも18Wまで充電できます。
9V 2Aや、12V 1.5Aですけど。

充電は判らないことが多いですね。
私が持っているauのURBANO V04は急速充電には対応していないはずですが、実際にPD対応の充電器で充電してみると少なくとも5Vよりも高い電圧で充電しています。たぶん7Vや9Vでも充電していることがあるのではないかと思います。(今試しに繋いでみましたが、今は7Vで充電しています。)

>> ダータンスヒルビリー さん

記憶ではXiaomiの66Wも120Wも充電器側はUSB-Aコネクタだったような記憶が。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。