掲示板

去りゆく夏…そして前例のない大幅な梅雨明け日修正

今年は多くの地域で6月中に梅雨明けの速報が出ました…
かと思いきやもたもたと雨が降り、8月は大雨の被害が💦

一体何だったんだ今年の夏は…といった感じです。

【以下、9/1訂正】
で、9月に入って梅雨明け日の見直しがありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfbe7000a36de63d0fd38b217dae40508b57ec66
各地方の梅雨明けの速報値と確定値
 沖縄   6月20日 → 6月20日
 奄美   6月22日 → 6月22日
 九州南部 6月27日 → 7月22日
 九州北部 6月28日 → 7月22日 
 四国   6月28日 → 7月22日
 中国   6月28日 → 7月26日 
 近畿   6月28日 → 7月23日 
 東海   6月27日 → 7月23日 
 関東甲信 6月27日 → 7月23日 
 北陸   6月28日 → 特定できない
 東北南部 6月29日 → 特定できない 
 東北北部 7月26日 → 特定できない
多くの地域で20日以上梅雨明けが遅くなってます。
また、東北北部で2年ぶり、東北南部で5年ぶり、そして北陸では13年ぶりに梅雨明け日特定不可となりました。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
「梅雨明けしたとみられる(梅雨明けしたんじゃないかな?)」
と言う発表なので・・・(^^ゞ

観光業とかはなるべく早く梅雨明け発表して欲しいと
思っているかも知れませんね~
 あくまで速報値は、今後一週間の予報をもとにしたものですからね。
「梅雨明け」後にあれだけ暑い日が続いたので、その時の判断は難しいですね。
 昨年も「梅雨入り」に関しては東海と近畿は、確定値が速報値の一か月近く後ろになりました。
去年、幻の富士山初冠雪を見た記憶が(;_;)
曖昧表現の天気予報、何とか成らないのてしょうか、最初から言い訳を聞かされている様な。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> daisuki2@ハッピーホリデーズ💐 さん

こればっかりは現在の技術ではどうしようもなく、文句ばっかり言ったところで解決しないでしょう。精度が上がることを期待するしかないですね。
春が短く、直ぐに夏が来て、夏の中間に梅雨、この先は秋が短く長い冬が来るのだろうか。
もう春夏秋冬という言葉は過去の物になってしまったか。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> parlng さん

ただ冬は偏西風の影響で暖冬にも大雪にもなる…


すべては偏西風のみぞ知ると言ったところでしょうか?

Screenshot_2022-09-01_at_16-18-03_tenko2022jja_besshi.pdf.png

 九州から関東甲信まで一か月近く後ろになりました。
 北陸などは、立秋過ぎまで雨が続いたので「特定できない」に。
よっちいぃ
よっちいぃさん・投稿者
Gマスター

>> そらむ さん

速報どうもです。一部梅雨入り日も訂正された地域があるようですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。