掲示板

楽天がプラチナバンドの獲得で食いついてますね(汗

プラチナバンドの獲得に頑張っている楽天ですが、MNO1社からもらうのではなく、3社が持っているプラチナバンドを分割してもらう案に変えたようで・・

まあ、確かにその方が3社も大きなサービスの低下にはなりませんが、3つのプラチナバンドをうまく活用することはできるだろうか・・

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1435867.html


30 件のコメント
1 - 30 / 30
個人的にはそのうち3社が持っている顧客の15%を寄越せというだろうと思ったり。(ウソ
現在楽天モバイルのシェアは3%台だと思います
プラチナバンドを獲得してもシェア拡大にはあまり影響ないかと思います
通信速度的に、データーには不向きなプラチナバンドですが、シェア拡大のキーにはならない気がいたします
言いたいことはわかるが、それなら0円継続すべきだったでしょ?
https://king.mineo.jp/reports/199186
どこもかしこも分ける気はそもそもないから進まないし当たり前。
他社はどれだけ苦労して手に入れたプラチナバンドか、、、
楽天モバイルさんもプラチナバンドが獲得できますように(^o^)丿
ユーザーとしては、ビルの中で入らないので、早急にお願いしたいです。

以下、楽天の主張に完全同意です。
「なぜ10年も必要なのか大きく疑問」
「本当に国民のことを考えているのか甚だ疑問」
「スピーディな再割当ての議論を希望」

私は関係者じゃなくて、ただのユーザーですけどね。
プラチナパンド獲得したら、使い放題だから速攻楽天に乗り換えるわ。
個人的ならスペースモバイルの動向が気になるけど。
各社から5MHzずつもらって
不連続だから遅いけど繋がる方が良いかも…
国は5Gを促進しているから厳しい
楽天が要求しているバンドを5Gに割り当てているから
3社とも拒否できるのでは
楽天は5Gを普及させたら加入者が増えたりして

>> パーソロン さん

5Gってビルの中まで届くんでしょうか?

>> hisa12 さん

> どこもかしこも分ける気はそもそもないから進まないし当たり前。
> 他社はどれだけ苦労して手に入れたプラチナバンドか、、、

docomoと KDDIは努力して手に入れたというよりも「もともと持っていた帯域」ですけど?。

※NTTなりIDO(日本移動通信)時代のサービス時帯域が800MHz隊でした。
 初めは当時の郵政省が指定した帯域だったと記憶してます。

ソフトバンク(およびイー・モバイル)が入手に動いたときは苦労より「世論に訴えて何とか力づくでもぎ取る方向」だったはずです。ある意味ロビーイングみたいなものです。

いずれにせよ現状3キャリアは低い周波数帯を「既得権益」として保持し続けているわけです。
でも日本社会は既得権益を嫌がる社会だったように記憶してるんですが?。

色々と「視点が変われば主張も変わる」なんだろうとは思います。:)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
訴訟も辞さない
ような剣幕ですね~
プラチナバンド獲得したら、値上げするでしょうね。たぶん。無制限は、5000円ぐらいでしょうかね。獲得するころには、5Gがメインになっているのでは?

>> 退会済みメンバー さん

> 訴訟も辞さない
> ような剣幕ですね~

過去に SoftBankが同じことをやっているので。
→それら含めたすったもんだの末に SoftBankも取得できた。

同じことが繰り返されても驚きはないです。
解約するので関心はなくなりました。プラチナバンドが獲得できて、かつ楽天LINKが普通に使えるようになったら再契約を検討します。
ロビー活動しだいやねん。
新規参入のあと3キャリアの格安プランの発表でちゃぶ台返しをくらったんやからやられたらやり返す。
5Gスマホを郵便局で無料でばら撒くとか無茶苦茶かもやけどやらんと楽天モバイルはシェア取れないままノーサイドですよ。
楽天が他の三大キャリアからプラチナバンドを獲得するのは、公共の広い意味でのユーザーへの利益には適うと思う。
けっきょくは電波を三大キャリアの既得権益になってしまっているわけだから。
四事業者で競い合う方が良いと思うし、特に新興に跳ねたことは期待したい。
nari_nari
nari_nariさん・投稿者
Gマスター
楽天の言い分もわかるけど、ドコモ、AU、ソフバンの言い分からだと、もし3キャリからプラチナバンドをもらえたとしても、簡単に展開はできなさそうな気がしますね・・
そもそも、楽天の言い分のような展開を考えて構築をしていないと思いますので。
楽天モバイルは、2022年6月時点での基地局数は4万7556局。2023年度中に4G基地局を6万局超に拡大。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1431665.html

で、ソフトバンクは、総務省から「今持っている周波数帯を使うだけ使ってから要望しろ」的な事を言われたらしいですね。18万局まで増やし、6年かけてようやく貰えたとのこと。
https://www.mag2.com/p/news/507377

そう思うと楽天の基地局は全然。ですが当時よりスマホインフラの重要性が高まっているし、なんとかして欲しいなあーとユーザーは思います。
この手の話が出るたびに何度か書いてますが、

https://www.700afp.jp/

NEXT700の賛助会員ですらないのですよ、楽天。
金は出さないけど帯域くれっていうのは虫が良すぎるんだよね。

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/89300.html

700MHz帯域空けるのに協力するから何とかしてくださいとか、根回ししないと総務省もそっぽでしょ。
国が3社に鉈を振るう気がなければ、600MHzを使う前提で現行の地デジ放送から次世代放送への切り替えが唯一になるでしょうね。
プラチナバンドがあったとしてもビル地下とかのつながらない問題は小型基地局を設置しなきゃ無理で、その整備にはかなりの年月がかかりそう。。
楽天モバイルは応援していましたが、三木谷さんのぶっちゃけ発言で応援のモチベーションも消えました。

競争環境の整備のためには楽天モバイルに最低5MHzは割り当てるべきだと思いますが。
総務省がどう考えているか次第ではあるものの、楽天がプラチナバンドを獲得するのは難しい情勢の様な気がしますね…(^^;

理由としては加入者数が0円廃止で減少傾向なのと、プラチナバンドをへらす際に費用負担は基本的に既存キャリアというのは無理があるだろうなという印象です。

そもそも、楽天は広くプラチナバンドエリアを構築する資金的余裕があるのかもネックになりそうです。

>> さと さん

DASのキャリアはプラチナバンドの5Gに転用
5Gの電波を利用する方向に代わっていますので届くのでは
速度は4Gと同等
今思えば、楽天さん、チョットタイミング遅かったなぁ!
菅政権時代、携帯電話料金が高いって政策で下げる様に仕向けていた時期が有ったけど!電波は公共の物という概念があったのだが、当時の審議委員会ではプラチナバンド再編話が出てたが、料金、他社移動等には改善傾向が見られたが、プラチナバンド再編迄の動きが間に合わず、政権が党内事情で消えちゃったから非常に残念でならな!利用者からみても、先行3社が我が物の様に使いまくる現状には納得できない面がある。
SBにしたって、既得権益とか文句をいいながらも時間かけてきっちり大金突っ込んでますしねえ。
その根性が楽天にはあるのかはてさて。
やらかしたAUのせいで嫌な思いしたのでしょうね
総務省さん頑張って
楽天がプラチナバンドを一生懸命言ってますが、そもそも今の契約者数でプラチナバンドが割り当てて貰えると思っているところがどうなんだろう?ソフトバンクでもプラチナバンド獲得時は契約者数が1,000万人以上いたと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。