掲示板

家族でmineo

私の家族では私と母親と弟がmineoのsimを契約させていただきました。
家族3人で使っていますがイライラする事がなく楽しんでいます。
なので、来年は妹が高校生になるので契約できたらいいなと思っております。

私は最近、クレジットカードを持つようになり、mineoとIIJmioを個人的に契約させていただきました。
ですが、その前からmineoで使っているのがあり、お支払いが親になっているので早く名義変更をできるようにしたいです。

皆さんは家族でmineoを契約していますか?


11 件のコメント
1 - 11 / 11
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
妻はiijmioです。
息子はmineoです。
私はmineoとiijmioです。
自分はauとUQmobileとmineo
妻はIIJmio
長女はNifmo
次女はmineo

何か自分だけ贅沢している様に見えますが、auガラケーとUQはモバイルルーター(ノートPC・タブレット用)でスマホはmineoシングル契約です。
食いしん坊1人で4回線。まいぅ~!👍
親と自分のeoIDが別でしたら、支払い方法の変更で別名義のクレジットカードもOKですよ(eoIDを分けた嫁の名義の回線を後で私の名義に変更しました。)
ちゃんと自分で払う、カッコいいです。
ゆうたん@アニメ好きさん
こんにちは!主人はAU継続、自分は3月よりmineoさんにお世話になってます。
お互い自腹なんで強くは出れず…いくら払ってるのか謎のままです。
貯金はできてないだろーなとの感触はあります(笑)
ゆうたんさん、クレジットカード取得おめでとう~
家族は母がY!mobileくらいかなぁ。更新月にmineoに変えたい
我家も家族でMVNOです。私だけ、Ymobileも契約してずるしています。
eoIDはすべて別で、各人名義のクレカ(家族カード)を使っています。

私 mineo(A), iijmio(D,子1の追加SIM), Ymobile
妻 mineo(D)
子1 iijmio(D)
子2 mineo(D)
うちは自分のスマホと父のモバイルルータがmineoです。
更新月を機にauから私と次男が離脱、先行の次男は iijmio に。色々迷った末この春 mineoへMNPしてきました。

主人と長男はいまだauに残っていますが、この冬が更新月の主人を mineo に引き込むつもりです ( ´∀`)
皆さん、mineoを家族で使っているとということでとてもうれしいです。
中にはIIJmioをつかっているということですごいなと思います。
私はIIJmioも使わせていたいておりますが、両者ともにいい会社です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。