掲示板

灼熱・インフレ?どうする?トンカツアンケート

0D7FFB6F-C701-47F2-B09F-FC940785AF6C.jpeg

今年のお盆、息子ちゃん帰省のリクエストが「晩飯はトンカツでお願いします!」でした。
マジかーっと思いつつ、あの今年一番暑い夏日にトンカツ揚げたのです。
(母って地獄だねぇーぇぇっな大量発汗🥵)
男子仕様なので増量だぁ〜と絶叫の衣二度付トンカツどど〜ん(🫠溶ける〜)
分厚い三田豚ロースが更にデッカイ存在感になって良い感じ?むっふ〜(ランナーズハイ?)

折角だから比較を撮ってみました。✨
写真は衣二度付け左と、シンプル右となっております。

息子ちゃん曰く、最近惣菜で買えるトンカツが薄くて食べた気がしない。インフレで揚げ物の中身がどんどん小さくなって、家の揚げ物が食べたくなったのだとか。
(ふーん、成る程ねぇ〜)
で、今世間の皆様の身近なトンカツ事情はどうなっているのか?今後の息子ちゃん対応もあってアンケートしてみたいと思いました。
期間は9月15なのでその間に思い立ったら🤗宜しく

※ ご近所の揚げ物に値上がり以外の変化があったか感想をコメント頂けたら嬉しいです。

灼熱・インフレ?どうする?トンカツアンケート
22件の回答
家では滅多に揚げない殆ど買う
45% 10件
普通に揚げている
27% 6件
外食で食べる
23% 5件
夏だけ4、5です
5% 1件
衣かさマシでデラックス揚げ
0% 0件
揚げないトンカツを作ってます
0% 0件
前4、5だけど今後は家で作る
0% 0件

14 件のコメント
1 - 14 / 14
トンカツ、週に一度はやってます。
やはり、揚げたては美味しいですよね。
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン
すいません🙇♀️選択肢に番号振り忘れてました。
上から1、2〜7までです。
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

>> daisuki2@ハッピーホリデーズ💐 さん

夏って暑いのに揚げたてが美味しいと思ってしまいますね〜🤤今からまた晩飯の支度です、さあ頑張るぞ〜
とんかつおいしそうですね(^o^)/

うちでとんかつを揚げると衣が揚げてる途中で剥がれちゃってうまいこと揚げられないよ(T^T)
ま〜なんとタイムリーな。
昨夜、トンカツ揚げました。暑いけど、揚げたてに勝るものなし!
夏の揚げ物は、極力、涼しい日(でも暑いけど)を狙って作るようにしています。年齢的に、衣は薄めです。
先日は、収穫したカボチャの痛んだ分をコロッケにしたのですが、手間はかかるし、最後に揚げるという苦行は罰ゲームのようでした。
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

>> imaru2019 さん

ドンマーイ〜
私のも右側のノーマルはよく見ると破けてます♪(´ε` )
写真撮るのにトングで挟んだら一寸割けちゃったです。
水分良く拭いたし、叩く粉を強力粉にしたのになぁ〜です。
でも二度漬揚げの左はびくともしなかったです。
(衣二重だとカロリーも上がるけど気にしな〜い)
お試しあれ〜
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

👍タイミング、お疲れ様で〜す、辛いけど美味しいから報われますよね。
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

>> mikecat さん

私も自分の分は衣薄めでした、最近は胃もたれしないからオーブンで揚げないトンカツも作ってます。
カボチャコロッケ、大変そうだけど美味しそう🤤〜
老人なので肉は食べたいと思わないが、
豚カツだけは美味いし食べたいと思う。
CoCo壱のカツカレーに憧れる。
400円カツ丼弁当、
それかカット200円豚カツ。

豚カツは年一回も食べられないので、
値上がりとかは感じない。
高級品だと思ってます。

人生で美味しいものを十分食べたので、
幸せです。
 トンカツではありませんが顕著なステルス値上げを感じるのは回転寿司ですね。明らかに寿司が小さくなっています。仕入れ値の高騰を売価に転嫁できない業界の努力を感じます。物価上昇給料減少、出口のないトンネル辛いですね。
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

>> 伊勢爺い さん

年齢と共に食べたいけど食べなくなるものって出て来ますもんね。私も徐々にコッテリはしんどいので、確かにカツカレーに憧れるけど食べないって言うのは分かりますよ〜

私は免疫抑制してるので外食は要注意って事もあってKYKのランチ定食(最後に食べた時サンマルコのカレーおかわり自由でした)物凄く食べたいけど行けてないです😢

でも、食べた物の思い出って意外とずっと残りますよね
そう思って毎日のご飯作ってますよ〜
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

>> じんで さん

お寿司ですか〜やっぱりそうかー
魚ちゃんは獲るのも運ぶのも、全部電気とガソリン使いますもんね。近所のスーパーでもお魚全般に、なんとなくじわじわ値上げりしてるなぁーと思うので寿司屋は大変かも( ̄д ̄;)
回転寿司は回す分だけ余分に経費掛かるからピンチでしょうね。回ってない方が勝ったりして〜??
Redlionfish
Redlionfishさん・投稿者
ベテラン

8AC90CC8-0EE4-45C8-BF74-CA650EBBF67E.jpeg

アンケート教えて下さった皆様ありがとうございます。
今の所お家カツさんが3割で、お外で買うか食べるさんが倍ぐらいの感じですね〜。
揚げ物はインフレに影響されにくいフードジャンルなのかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。