カール中部以東で販売終了 低迷原因 8月生産分まで
http://www.sankei.com/economy/news/170525/ecn1705250018-n1.html
カールのチーズ味好きだったのにな~。スーパーに行けばいろんなスナック菓子売ってるから競争が激しかったんだろうなぁ。
35 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
http://www.sankei.com/economy/news/170525/ecn1705250018-n1.html
カールのチーズ味好きだったのにな~。スーパーに行けばいろんなスナック菓子売ってるから競争が激しかったんだろうなぁ。
あのうすあじとチーズって癖になるのよねぇ~
上あごの裏にべたっとひっついて取れないあの独特の食感(^^;;
![image.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/100/375/M_image.jpg?1495704350)
最近はコンビニにもカール売ってないですしね。関東だけかもしれないけど。…さっきスーパーで見かけたけどw
(T . T)
定番品が店頭からなくなるのは寂しいですね
特に食べたいときに無いのは辛い
小さい時から食べていたので尚更です
なければ無いでそのうち忘れる。
買い占めとかやめてねw。
残念だよぉ~
・゜・(ノД`)・゜・。
ところで、カレー味は無くなるのかなぁ、チーズとうす味しか書いてないんだけど。それとも、もうないのかな?
森永ポテロングも終売になりそう…(´・ω・`)
美味しいと言えば美味しいけど
歯にくっつくし
要はうまい棒と一緒だしなー
無くなっても困らないかな
バギンズさんのいわれる通り、駄菓子コーナーや100均では似たような品が安くで出てます。スナック業界でもカルビーもグラノーラで当てましたが、競争厳しいですね。
」をよく買います。
ちょっと味濃くて油っぽいんですけどね。
小さな頃から食べているお菓子が無くなるのは寂しいな。
「それにつけてもおやつはカール」
⊂ニ___ニ⊃
(| ・ ・ |)
■■■■■
■ ――-― ■サヨナラ
■■■■■
/ .(_/L_) ヽ
(ニ|____|ニ)
( 人 )
.(二二)(二二)
東京だからかもですが、子供の頃からカールといえばチーズ味でした。
情報ありがとうございます!
店頭にある限り最後まで買います。
ネットだと急に食べたくなった時に手元にないのが残念ですね。
東側でなくなると聞いてビックリしましたねー
まー関西人なのでこっちは残るよーなのですけどね!!
良かったー
(最後に食べたのは贅沢カレーだったような・・・)
しかし、それほどまでに売上が落ちているとはちょっと驚きでした。。
![P1120124nn.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/100/466/M_image.jpg?1495714370)
何で東側だけ販売中止なんでしょうね。別に西日本のお菓子という感じがしないのですが。
写真は、大阪の難波(道頓堀)で撮りました。
これも、何で大阪なのか分からなかったのですが…
そのカールおじさんのが持っているうすあじは関西ではメジャーだけど
関東だとかなりマイナーでめったに見ないものだと聞いたことがあります。
うすあじとチーズあじが残って一安心(*´ω`*)
口に半分くわえてパキっと折って食べるのが好き♡
![20170526_084644.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/100/696/M_image.jpg?1495765642)
カレー味食べたことないなぁ、いっぱい売ってるけどwうすあじは見たこと無いです。(関東)
カールはスティックタイプもありましたね。
関東でも大量卸店(まちおかとか)で継続入荷しないかな…^_^
ニュースでは、ブランドを残すためにはこれしか無かった、と掲載されておりましたが。。
30分番組が改変で5分に縮小された、ようなイメージですよ (>_<)
# とりえず、週末あたり買いに行きます。
もう片道の梱包材は従来通り激安で買った処分品のスナック詰め合わせを継続という事で
#プチプチって結構高いんだよね、節約しないと
ポテチだと粉々ですし…
明日買ってこよ。
![IMG_1183_1.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/101/075/M_image.jpg?1495849549)
家に丁度カールうすあじのストックがあったのでパッケージ写真載せておきます(^^
昆布、かつお、しいたけといった和風だしの味です。(^^
かといって一般的に想像するダシの味かといえばちょっと違う気もし、
味の説明が難しいのですが(^^ゞ
![IMG_1185_1.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/101/077/M_image.jpg?1495849778)
裏はこんな感じ。味の説明が載っています。敢えてポテチ系を使用して到着時に粉々になった中身をサラダにかけると結構いけますよ、ドレッシングを減らせるし砕く手間も省けるし。
あと、チョコ系は絶対に不味いです、輸送中に温度がアレな場所を通って悲惨なことに(経験談)
ビスケット系を使用して到着後いい感じに砕けた部分を柔らかくなったバニラアイスに混ぜて再冷凍するのもアリですね。
(その筋の方々からは白い目で見られそうですが)個舗装のコーヒーのドリップパックを絶縁梱包した基板の間にいくつか挟んでスペーサーにすると結構サイズの調整が細かく出来るとか棒ラーメンが隙間調整に意外と使いやすいサイズだったり加わった衝撃の度合いを測るのに役立ったりとか色々と用途外の使い方ノウハウ蓄積が…
#無駄知識データベース増強中
![IMG_20170528_171025.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/101/641/M_image.jpg?1495959052)
なくなった…![P_20170528_221338.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/101/758/M_image.jpg?1495977306)
3店目でやっとゲットしましたeoショッピングモールが食品の取り扱いしてくれればいいのに…