掲示板

閑散としてきた(^^;(^^;

キャプチャ.PNG

なんかずーっと自宅周辺で33人前後で、少し移動すれば33人のポイントを探すのが容易だったけど、急に閑散としてきて33人のポイントが見つからなくなった(^^;(^^;

一時的なものか、2~5月までのキャンペーンで契約した人が大量に解約してるのか??ちと心配・・・(^^;(^^;

スクリーンショット_2022-08-23_4.57.07.png

本日自宅での朝一番のmineoレーダーです(^^;(^^;

どうやら、わが町の大企業が10日ほど夏休みだったので、
皆さん帰省かどこかへお出かけのようだったようです。
戻ってきてくれてありがとう(^^;(^^;

また今日から33人ポイント探しの早朝散歩です。
みなさん、コメントありがとうございました。
mineoさん、ユーザー減なんて疑ってごめんなさい(^^;(^^;


13 件のコメント
1 - 13 / 13

fullsize_image_(1).jpg

遅い割に高い。
因果応報、悪因悪化。
なにもオタクが悪いわけではない。でしょ?
いっぱいいるじゃないですか(田舎民の感想)
こちらは0〜2人ですよ
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
料金、プラン、を見直さないと
契約者が、どんどん減っていきます。
契約者数が、100万人ぐらいになります。
これからはMVNOは、大変だとおもいます。
それでも無限繰り越しがあるから辞められない。
ていうか、上位の事業者って、サブキャリアちゃうの??
お盆休みで帰省中なのでは
ラッキー3ボーナスなんてあるんですね。はじめて知りました。
大阪府都心部(職場)と同郊外(自宅)。
両者とも、以前とほぼ変動ありません。(^^ゞ
ご心配にはおよびませんよ。着実に契約数は増えてます。

>> Parama000 さん

格安SIM=MVNOの定義は過去の話。
現在はサブブランドもオンライン専用プランも含まれる。
検索したら分かる。
ずいぶんと減りましたね(T^T)
こちらでもお盆中は2割ぐらい減りました。
お盆があけて元に戻るのかと思いきや、まだ戻りきってないです(^^;
マイネ王も過疎過疎w
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。