掲示板

お盆の準備

AB7E1F1F-403E-4E27-8665-DFF24C3E3C62.jpeg

今日は、お墓用の造花とお供物買い行きました。屋根付きのお墓なのですが、流石にこの暑さには…生花は半日でぐしゃ!なので、造花。
ゆるしてご先祖様(^人^)

普通は、砂糖菓子のらくがんなのでしょうが…飾ったあとが…困る。下手に捨てれないし。

そこで、和三盆の砂糖菓子とこの小さなお菓子買ってきました。

お盆が過ぎたら…母が毎朝食べるのです。
たぶん、好物の栗🌰は最後にとっておくかも?笑

京都 高野屋貞広
http://www.takanoya.co.jp/sp/


10 件のコメント
1 - 10 / 10
グットです(๑>◡<๑)
わ~ 素敵なお菓子ですね~
(リンクもめちゃくちゃ参考にさせていただきました!)
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター
お盆と彼岸の頃に、各地催事してます。
この詰め合わせは、自分で選べるので、亡くなった方の好きだったもの選んだりできますよ。

祖母は、モンブラン好きだったかも?

GridArt_20220811_201113668.jpg

屋根付きのお墓って
こんな感じなのでしょうか?🤔
最近の、造花はちゃんと選べば本当に、わからない物ありますから、、きっと気づかないですよー(。-∀-)
お供えは、可愛い💕ので良し!(^O^)
喜んでくれてますよー♪
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> HYPERトト さん

コンクリートで、建造された窓とドア付きの家みたいなのです。

中に骨壷いれるとこがあります。
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> sironeko さん

完璧な造花ではなく…明らかビニール系の造花が欲しかったらしいです。

なぜ?そっちの方がもつらしいです。笑

お供物は、大事。
たたられないように。
ナイスですね
当家は公営の墓地なのでお供えは置いておかず都度持ち帰る様に指導されています。
食物は野生動物を呼び寄せてしまうのでお参りの後は墓石の前で「おさがり」として少し食べた後は必ず持ち帰ります。
現地で食べ切れなかった分も自宅で残さず食べます。
「供養」の一環と思っています
私も明日当たり準備しなくちゃ・・
momojr
momojrさん・投稿者
Gマスター

>> Sadip さん

お供物は、自宅の仏壇です。

買い物行って、旬の果物とか…お彼岸だったら、おはぎ…。なかったらバナナ108円です。笑
伝統は時代と共に変わる(変える)ものです。
生花で無くても、らくがんで無くても良いではありませんか。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。