掲示板

動物園が好きなんです!🐨🐒🦓 今でもZooっと🥰

皆さまは動物園はお好きですか??

私は、好きなんです。

絶対叶わないけど、ジュラシックパークのような、本物のガチの、リアルの恐竜を見学するやつも行ってみたかったです。。。w で、わたしエサになるのかしら。。。w かぷっw  (USJのアトラクションは好きです!)

さて、真面目に、、、大人になってからも動物園に行きます。むしろ大人になってからの方が多いかも。。。動物好きの家族と旅行に行く際は、ほぼ動物園や水族館は行程に組み入れます。その家族は動物学者のデイビッド・アッテンボローさんの本の愛読者でもあります。 (大脱走やジュラシックパーク出演のリチャード・アッテンボローさんの兄弟)

私は、一般的な速さ!?で見学しますが、その家族、一つの動物あたりの見学が長い長い!ぷぷw そして色々説明してくれます。 内容はとても面白いです。私の亡き父は、素通り派w それぞれ、違って それはそれで個性が出ますね。。。w  

さて、動物園は童心にかえることもできますし、なんと言いますか、見ていてすべての動物がかわいいですし、かっこいいですし、動き、表情、仲間との関係性なども興味深いです。見ていて飽きません。逆にこっち(人間)が見学されているんだろうな~と思うこともあります。

時々飼育環境的にオリの中を行ったり来たりしてしまってる動物を見ると悲しくなりますが、可能なら、是非大きな所で飼育されることを望みます。

ところで、愛知県の東山動物園の超イケメンのゴリさんいますよね~。竜雷太さんもビックリ😁(←座布団ボッシュートしてくれてもええんやで。。。)

『シャバーニ』名前までかっこいいですねw 是非ご対面したいです。 あww 実は行ったことあるのですが、その当時は、シャバーニくんの存在知りませんでした。ざんねーんw スレ違いの運命w

          ↓ シャバーニ ↓ 

gori.jpeg

大阪にある天王寺動物園はとってもお安い上に、キリンさんなどがいる所は広々していて、子どもの頃に行った時と比べるとかなり変わった気がします。とってもいい感じ。動物園の後は、もれなく新世界散歩ついてきますし。。。w 私自身は どちらかと言えば日本橋(にっぽんばし)の でんでんタウンに流れていましたが。。。w おほほw

次に神戸の王子動物園も好きなんです。昔、亀井一成さんという飼育員の方がいらして、関西ではよくテレビに出られていました。母がこの方の本を買って読んでいた記憶があります。その神戸の王子動物園では、コアラやパンダちゃんを見るのも好きです。以前ウサギさんと遊べたのも楽しかったです。マイぴょん!?(現在体調不良でジャイアントパンダのタンタンの見学はできないようです。そして12月に中国に返還される予定もあるようです。)

上野動物園も大好きですが、少し混雑しているイメージがあります。昔、大阪から東京にいる祖母に夏休みの度に会いに行ってたのですが、その時は必ずカンカン、ランランおでけけおでけけw(←アーニャのギャグです)、ホァンホァンなどの時代でしょうか、、、よく行っていました。(昭和過ぎ~~~)皆さんは どのパンダちゃんを一番ご存じでしょうか。。。年齢バレまっせ。。w 

動物園横の喫茶店で、同行の家族が「レイコーありますか?」と聞いて、店員さんにポカーンとされていたのが懐かしい思い出です。

さて、数年前台湾に行った際、台北市立動物園に行きました。隣にある猫空(マオコン)というロープウェーも観光のハイライトとして是非行きたかったので、セットで訪問。

台湾の動物園は広々として良いのですが、暑すぎて見学している時、半分死にかけました。ただ、園内の高い位置まで乗せて行ってくれる汽車のようなバスのような乗り物があって、そこは楽させてもらった記憶があります。
乗り物下車後、見学の道中はほぼ下り坂なのでかなりマシでした。

その日、ラスカル(←私は とりあえずアライグマを全部そう呼びます、例の魚をニモと呼ぶのと一緒、あとゴマちゃんも、、w)とかを見て、台湾の女子高生風のギャルたちが「カワイイ~~」って言っていたのです。

「え? 日本語?日本発祥の かわいい 文化(キティーちゃんなど)から、カワイイ が世界で通じる??」って思ったのですが、、、後から台湾中国語の勉強をした際、ギャル達が「可愛」という単語を使っていたことが時差でわかりました。可愛 クーアイ = かわいい

それにしても、台湾は やっぱり暑い!!5分外を歩くだけでめまいがするほど。 数年前の8月に行ったのですが、体感温度38度ぐらい余裕であった上に湿度も高かったので、意識は何回も遠のきかけた記憶があります。しかも、、、蚊が多い!くわ~~🥲

動物園見学で限界が来た頃、最初にお伝えした見学の長い家族に「先に涼しい所に行っとくね!」と伝え、動物園出入口近くのマクドで飲んだたっぷり氷入りのコーラは、それまでの人生で一番美味しく感じられました。

そして、北海道の旭山動物園、いつか行ってみたいです。夢です!アザラシが透明な丸い所に来るアレを見てみたい!
我が家、ええ歳のメンバーは免許も持ってない偽大人なので、レンタカーも無理なので、電車などで行くしか手段はないのですが。。。とほほw 日帰りで行けるものでしょうか。。。北海道20年以上行ってないので、ポカーンです。お詳しい方、アドバイス下さいませ!

そして、私はサファリ的なものにもとっても憧れがあるんです。いつの日か、アフリカにも行ってみたいです。
「ナーンッツィゴンニャーーー!ババギー、チババーー!」って、ライオンキングのアノ歌を歌ってみたいです。

姫路のセントラルパーク行きたかったんですが、微妙な遠さとお値段で、、、でも、やはり行ってみたい気がします。大分のアフリカンサファリも行ってみたいです。(よく、さんふらわあで九州に行っていましたが、いつも行きそびれて。。。) 

南紀白浜のアドベンチャーワールドは何度か行ったことがあります!パンダちゃんの名前に、「浜」がついているパターンが多いです。ちょっと上野のリンリンランランとは違う感じですね!(←これ、一応ギャグです、と思ったら、どちらも存在!)

外国では台湾以外に、ホノルル、ロンドン、エディンバラ、シンガポール、香港の動物園に行ったことがあります。 コレらでは、動物はもちろん現地の子供たちの反応や親御さんなどの英語を聞くのも楽しいです。現地の小学生などの遠足も多いイメージです。また、パネルを見て初めて知る動物の英語名などとても学ぶ事が多く、興味深いです。

皆さま、どこかおすすめの動物園がありましたら、お教え下さいね~。国内外問わず!また動物園エピソードもお聞かせください。

あと、動物園で何を見たら一番テンション上がりますか??
推しの動物教えて下さいね~

私は一番は決められませんが、、、、
虎、ライオン、キリン、猫類、サル、ゴリラ、ゾウ、クマ、鳥類、へび、馬、オオカミ、ワニ、クラゲ(水族館。。w)やっぱり、他も全部でしょうか。。。w 

ネッシーも見たいな~~w ぷぷw

今、お盆の時期、暑かったり、豪雨があったりですが、皆さまご無事に過ごされますように。

追記
お願い:
動物園、要・不要論争的なコメントはお控え頂けたら幸いです。


304 件のコメント
105 - 154 / 304

>> まきぴ~ さん

>極端な地図ですが、弥生時代の様子だそうです。

スゴい❗😲
大変良い地図ですね。😃
大阪城は上町台地の角ですね。🎵
丁度その辺りに大阪の震度計が有ったので、震災の時に大阪だけ以上に軽い震度4と言っていたのだと思います。

この地図で行くと、森小路と高宮八丁の真ん中辺りに、私は子供の頃に住んでいました。
その頃、門真郵便局新設の工事が有り、地下へ降りる道を掘っていました。私は丁度その辺が遊び場だったので、その穴に入って、土の壁を少し削ると、昔の瀬戸物の破片とか、貝殻とかが一杯出て来ました。😲
門真は今は内陸ですけど、どう見ても淡水の貝とは思えませんでした。アンモナイトみたいな形のやつも有ったと思いますし、アンモナイトが巻く前の、オーム貝みたいな非常に細長いやつも幾つかありました。多分全部海水の貝っぽいし、色も派手で、淀川とか池で見るものとは全然違っていたと思います。
あの辺を掘ったら、その頃のやつが一杯出て来ると思います。😃🎵
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

この地図、とっても興味深いですよね。 以前どこかの展示で見たことがあって、とても印象的だったのです。 似たものを探しました。
喜んで頂けて良かったです。

やはり、大阪城の辺りは地盤が硬いのですね。
後、門真の辺りでは、なるほど、海水にいた貝などが穴の側壁を掘ると有ったんですね。 すごーい! 地図は語るって感じですネ。 もし、遺跡などが近くにあった場合、人々が食べた貝などを捨てていた貝塚ということもあり得るのでしょうか。 なんかロマンが…

>> まきぴ~ さん

オーム貝とアンモナイトなので、余り食べた感じはしなかったですが。😅

それでは、今夜は一旦この辺で失礼します。🙏
お休みなさい。😌🌃💤
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

おほほ(≧∀≦)
そうでした! 寝ぼけてました。 うふふ
では、ありがとうございました♪😊
おやすみなさいませ。

生体販売.jpeg

>> まきぴ~ さん

こちらこそ。

ペットショップやブリーダーの子より保護猫の方が人懐こく賢い健康な子が多い傾向。
もちろん、里親希望者以外も触れ合えます。
膝乗りしてくれたり、肩乗りする子も偶にいます。


(商業)猫カフェ:金儲けの為に猫を道具にして経営。
(譲渡型)保護猫カフェ:猫の為に赤字覚悟の運営。

>> まきぴ~ さん

>もし、遺跡などが近くにあった場合、…

お早うございます。😃
昔、西三荘の大手電器会社の人から聞きましたが、あの大きな敷地内で建屋の工事をすると、遺跡が出て来て工事がストップするのだと言われてました。😆💕✨🎵
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> Parama000 さん

保護猫カフェ、里親以外にも触れあうことができるんですね~ (実は我が家は手乗りのセキセイインコを飼っていまして猫ちゃんを飼えずなんです。)
生活圏からそう遠くないところにあるようなので、また訪問してみたいと思います! 
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

お~ そうなんですね!
同じ会社が立っていた別の駅近くの今工事中の所、来年ららぽーと、アウトレット、コスト〇ができるようです。私と家族は楽しみにしてるんです。ただ、渋滞エライコトになるでしょうね。。。その代わり、別のコスト〇付近の渋滞は多少マシになるのでしょうか。

>> まきぴ~ さん

中間地域の人流に多少影響するかも知れませんが、大勢に影響は無いと思います。
京都の方は、駐車場が狭過ぎるのが根本原因なので余り変わらないと思います。😩
あの辺りは、関空からの帰りのバス降り場で利用していましたが、コロナの影響で減っていそうですね。😃
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

なるほど~😃
確かに空港バスの本数、また運行休止区間など、コロナの影響は沢山ありますね。平常に早く戻って欲しいです。
>京都の方は、駐車場が狭過ぎるのが根本原因なので…

駐車場が狭過ぎる上、店の真横に抜け道が合流しているので、何も知らない山手幹線の直進車が毎度大渋滞にハマっているのです。😩😩😩
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

ということで、バスも渋滞の被害に。。。ひ~
大変ですね。

o0160016014809716374.jpg

>> 超熱島🥵@超低年金島 さん

>>まきぴ〜さん

本当に京都の渋滞はなんとかして欲しいですよね。
名神を走っていても、京都出口へ並んでいる車で名神も渋滞してしまっていますから。
こちとらは京都出口へは行こうとはしていないのに..........
観光でなら京都はマイカーで行くところではないですね。
マイカーだと往生します。

エサを。。。.jpg

まきぴ〜さん

こんにちはぁー

動物園ですかぁー...

なんだか楽しそうですねー

以前、「神戸どうぶつ王国」の付近を御仕事で頻繁に御邪魔させて頂いてました... 神戸花鳥園だった頃からかな?
でも、1回も入った事ありませーん。
(⌒∇⌒;)

子供世代が、まだ小さい頃かな?
王子動物園、栗林動物園、池田動物園に行った事があります。
(あっ池田動物園の至近ってか滅茶苦茶近くに親戚宅がありまーす。)

栗林動物園は、中学校の時かな?県外遠征試合?招待試合?の帰りに行きましたぁー(県の派遣選手団の中で、なぜか?まぁまぁ良い成績?ある個人競技で 同級生の えびす君(漢字不明)って選手に次ぐ2位で...何故かな?ムチャクチャ調子良く ご褒美で「動物園」って 中学生なので「動物園」正直ビミョーでしたぁー ありゃ( ̄▽ ̄;)また過去の栄光ネタだぁー 自己嫌悪ぉー(´;ω;`)ウゥゥ)

(画像は、コメントと一切関係ございませーん。m(__)m)

エサを。。。2.jpg

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

連続コメントで申し訳ありませぬー
m(__)m

「檻オリ(オリ)」と「庇(ひさし)」の前後が気になって...
( ̄▽ ̄;)

申し訳ございません。
┏〇))peco┏〇))peco┏〇))peco
動物ネタぢゃ無くてごめんなさい。
日本橋で絵画の世界に没入できるイマーシブミュージアムが開催されています。
https://tabizine.jp/2022/07/28/484537/

あっこれ東京の日本橋でした。も一つごめんなさい。
マーミーちゃんに教えてもらったので大阪と思ってました。

>> 杏鹿@………………………… さん

絵の中に自分が居るような感覚に......ですね。
このような製品があるようですが、高くてとても手が出せません。
もちろん「お足」もですよ〜。

https://livingcg.jp/broomx/
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

ほんと京都の高速のあの辺りは混んでいますよね~

父母とは初詣など意外と車で行っていました!上賀茂、下鴨、平安神宮など。かなり楽でした。(車いすの家族がいてたからです。)
もちろん電車を使うことも!
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

めちゃくちゃ ドアップの動物園版のまきぴ~アイコン作り直しまで!!お手数をおかけしました、ありがとうございます。我ながらカワイイ!ぷぷw 「エサをあたえないでください」 なのに、一杯目の前に元々の仕様でスイーツがwww 

どこかの動物園で、オリのところに、霊長目真猿亜目ヒト上科ヒト科はホモ・サピエンス・サピエンスHomo sapiens sapiens みたいな表示があるからっぽの空間があって、いろんな人が かわるがわる写真撮影をしていた記憶があります。

花鳥園は、数回行ったことがあります! その後のどうぶつ王国は、ないのですが、めちゃくちゃいいと家族が言っておりました!

栗林公園、昔行ったことありますが、動物園は知らなかったですw
確かに男子中学生のご褒美として動物園はwww 2位!えらい!

生まれ変わったらスポーツできる人になりたいです。私はあまりに文科系すぎ~w わははw
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

わ~! とんでもない、謝らないでおくれやす!
リンクをご紹介ありがとうございます。
にほんばし! 私、印象派の絵が好きなので、めちゃくちゃ興味深い場所でした!すごく不思議な空間ですね~

特にルノワールが好きなのですが、モネなど他の画家も大好きなので行ってみたいです。

>> まきぴ~ さん

初詣のときなんかは、それこそ混んでいそうな気がするのですが、昼間だとそうでもないのかしら?
移動の乗り継ぎなどで家族みんなが苦渋するより、交通渋滞を我慢するほうがマシという考え方もあるでしょうね。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

車の場合はお正月の三が日を過ぎてから行くパターンが多かったです!
アドベンチャーワールドやら天王寺動物園等に母達と行く時は、車でしたよ~

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

こう言うのは自分の影が出来るから天井に付けたいですよね。これで印象派の絵を映したら唖然茫然感動で手も足も動かせなさそうです。金縛りか!

>> まきぴ~ さん

絶対好きと思いました。大阪ならねー。
あれ?イメージキャラキャラクターも杏さん?
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

いひひw
私が好きなの 杏鹿ちゃん お見通し~w
ありがとうございました^^
ほんと、イメージキャラ 杏ちゃんだ~w
何頭身!?って思うぐらいの頭と体の比率!

>> 杏鹿@………………………… さん

>印象派の絵を映したら〜金縛りか!

サファリの危険ゾーンの動物写真でも 😱
せっかくなら動画で..........

>> まきぴ~ さん

桃さんもこういうスタイルだと妄想。(体積除く)

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

こういうのいいですよねー。
でも📹が🐘や🦁にイタズラされまくりで、いっそ🌳に括り付けた方がよさそうですね。

IMG_X3.jpg

>> まきぴ~ さん

>確かに男子中学生のご褒美として動物園はwww

↑(⌒∇⌒)
先程、ちょうど実家に居ましたって事で当時のアルバムからお目汚しで申し訳ございません。(ゴリラじゃないよ念のためw、同級生が見たら一発バレバレっすが、今どきのクラウドアカウント関連付けだらけぇーのネットなので ある意味匿名性は無いのかな?と何でもかんでもフルオープンですよー キモイぞw!とか 不適切ぅーって場合は、問答無用で削除してくださいねー( TДT)ゴメンヨー)

こんなオッサン臭い中学生だったので(って帽子が無茶苦茶なつかしー、おっと一部の写真は高校1年生の体育祭かな?)
苦行でしたぁー
( ̄▽ ̄;)応援団?っぽい御方?数名同行で…一説には、応援団っぽい御方への御褒美だったとか?(親戚談)

>まきぴ~アイコン

ぷぷぷw
ねー スイーツいっぱーい
(((o(*゚▽゚*)o)))

>どこかの動物園で、オリのところに...

おぉー それ見たことありまーす。どこだっけかな?

って上野動物園と姫路のサファリパークも行った事ありましたぁー
あと、フロリダDWのアニマルなんとかも2度くらい行ったよー面白かったよー

>花鳥園

おぉー数回行ったことあるんですね(o^―^o)
行ってみたかったですー

>その後のどうぶつ王国

マジっすかめちゃくちゃいいんですね!昨日近くに居たのにねー
残念、昨日は、HAT神戸~モザイク~ポーアイ付近をウロウロしてましたぁー

>2位!えらい!

でも1位や優勝も多かったですー って
(ありゃ(;^ω^)また過去の栄光ネタっすね。申し訳ございません。)

ごめんなさいm(__)m
わたくしスポーツ?運動能力?だけ突出してるので なんだかすっげー残念な人ですよー

>> 杏鹿@………………………… さん

🐘や🦁に言い聞かせるなんてできませんからね ^_^
360 度なので、🌳に括り付けるならテッペンにしかないのかしら?
どちみち後で撮影済み映像を合成しているのでしょうから、真上・真下はあきらめて、球体ではなく、ベルト状にして幹に巻き付けたら、イタズラされる頻度もマシになるかも知れないですね。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

わたしも、桃さんめちゃくちゃすごい頭身の気がしていましたw
(買い物から帰って来たら、すでに桃さん参戦画がww)
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 杏鹿@………………………… さん

動画、こういうの大好きです!
なんかライオンを男の人が保護して、野生に返して、ご対面した時の映像をみたことがあるのですが、それは感動して涙がちょちょぎれました。

>> りんごのひとりごとさん
危険なシーンばかりじゃないですよ!野生の動物も危なくない子も個体によってはいます! 安心してくださいね!そして、、、がぶーw
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> 温羅志㥲汰狼@☄☄ 元シン. ☄☄ さん

お~ 昭和カラーの写真の数々! めっちゃ筋肉が!1番やら優勝がんばったで賞!
中学生、高校一年生にしては、ちょっと大人っぽい、オッサンとは言っていませんよ!今の方がお若く見えるとか?? 
 
前にどこかで書いたのですが、私は 高校生 の時、美容院で、「中学生?」って聞かれ、いえ違いますって答えたら「小学生なんですね」って。。。ぷぷぷw
でも、中学生の頃、「大学生?」って道端のへんたい風おじさんに聞かれたこともあるので、、、なんとも言えまてーんw 中1の時から今にかけてほぼ背は変わっていません。。。とほほw 
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

そのもも。。。フルーツパスケットの絵かと思いましたが、また違う絵ですね~w

実は気が付いていました。桃さんが桃を選び続けて、ランクインしていらっしゃるのをっ! (あ、将来的なスレのネタの種だったら、ごめんなさい!) このまま行けば、 カブのシャチハタは余裕で貰えそうですね~。

>> 杏鹿@………………………… さん

>スレンダーですよねー🥰

スレンダー過ぎて骨が透けて見えますが、私の眼の調子が悪いのかしら? それとも透視能力がついに............

未保存の画像_10.jpg

>> まきぴ~ さん

>> 杏鹿 さん

我がラボにて復顔法で胴体まで再現してみましたゾ 
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

面白いです! わざわざありがとうございます。
ちょっと骨の方、下半身の長さに違和感が。

でも、ある時は、法医学者のドクターアップルさんとは知らなかったです。ぷぷ😛

>> まきぴ~ さん

>下半身の長さに違和感が

おや? 我がラボに時空の歪みが生じているような.......

未保存の画像_1.jpg

>> まきぴ~ さん

アドベンチャーワールドのサファリエリアで、バスの中から撮ったライオンです。
激しい雨が降った直後だったので、このように身を寄せ合っていたのだと思います。
丁度 25 年前( 1997年 8月 )、当時持っていた 80 万画素のデジカメで撮ったものなので、あまり鮮明でなくてごめんなさい。
動物園繋がりで、すみません😅
那須サファリパーク近くのパン屋さん🍞 
ご存じかもしれませが、ペニーレイン
へ行くためだけに、車で行ったことあり
ます
パン美味しかったです
後、動物繋がりで、高山市の奥飛騨クマ
牧場へ行ったことあります
エサやり、楽しかったです
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

わ~ わざわざご親切に貴重な写真をありがとうございます!
雨の直後とお聞きしなければ、木の下で暑さをしのいでるか 真冬に温めあってると思う感じでした!
25年前のちょうど今頃なんですね~ ちょうどその年の今日の日付に、新神戸のオリエンタルホテルに泊まってめちゃくちゃ高い部屋に入れてもらったのですが、台風で揺れていてww しかも下のお店ほぼ閉店に。。。w 懐かしいです。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> オトメツバキ@🌻 さん

ありがとうございます!
ペニーレイン初めてお聞きします。パンも、レストランのお料理もめちゃくちゃ美味しそうですね~ 栃木県は日光にしか行ったことがなくて、、 パン、めちゃくちゃ好きなんです。以前は自分でも作っていましたが、バターなど高すぎてすっかりやめてしまいました。
アビーロードを歩くビートルズのメンバーのシルエットのロゴ!?も素敵~

あと、飛騨高山方面も未だに。。。w クマ牧場行ってみたいです。
クマに餌をあげるの本当に楽しそうですね!
こんにちは😃いろいろと話が広がっていますね。
昨日はご近所の農家さんのところへ。そのウチは柴犬と猫7匹飼っていて、最近ようやく外飼いの柴さまに気に入られ、いっぱいカキカキのご奉仕をしていたら、猫の1匹が寄ってきてナデナデさせてくれました〜😍そうしたら他の子も出てきてスリスリ寄ってきて、猫好きにはもう天国。最後には生後2ヵ月の仔も遊んでくれて、最高でした。もう猫カフェいらずです。
本当はウチでも動物を飼いたいのですが、どうしても仕事でウチを空けることがあるので、命を預かるのに躊躇します。ひとまずはそのご近所さんで遊ばせてもらうつもりです♪

>> オトメツバキ@🌻 さん

ペニーレインのパン🥖、美味しいですよね。那須には行ったことないのですが、街の店のを食べたことがあります。
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> HAYA さん

お話広がっていますwww うふふw
HAYAさんは、アイコンからして猫ちゃんがお好きなのが!!
柴犬かわいいですよね~。猫ちゃんもかわいい!
我が家は、鳥さんがいるのでネコちゃん飼えずなんです。。。そもそも、マンションの規定で、床から背中の高さ○○センチまでの動物はOKみたいな感じで決められていて、、、HAYAさんのご近所さんのお家に私も行かせて頂きたいワンw

我が家も長期で家を空けることがあったりなので、セキセイインコ一羽です。長期間、家を空ける際はセキセイインコ好きの兄に預けています。

ペニーレインのパン、HAYAさんもお好きなんですね~。東京のソラマチにもあるようですね。東京タワーしか行ったことがないので、いつの日かスカイツリーに行った日には。。。うひひひひw 
ありがとうございました^^

20140621_150236_Android.jpg

お話が広がっているところにあえて旭山動物園の話題を投下😅
旭川駅から旭山動物園まで一本道なのに4~50分(だったかな?)かかるところがさすが北海道と感動いたしました。
私はほとんど旭川駅から旭山動物園までの路線バスを利用しています。
札幌に宿泊していると旭山動物園へ行く小旅行プランがあるのですが「たっぷり3時間」と書かれていても3時間では全部見ることは出来ないので旭川に一泊されることをお勧めします。

旭山動物園はお金がない分工夫されていて新たに入った動物のところには引っ越しのご挨拶で転勤して来たとか死んだ動物の所には喪中葉書が掲示してあったりという細かいところが見ていて楽しいです。

北海道では野生のアザラシやラッコ等々を見ることも出来るので動物園&野生動物ウォッチングツアーを組み立てても面白いですよ♪

>> noel@🎋ヾ(*ΦωΦ)ノ♪ さん

いつか絶対行きたい動物園の一つです❗️
透明のチューブ?の様な所を泳いで移動してる姿とか、生活環境を垣間見る事が出来る展示が心動かされます💕
まきぴ~
まきぴ~さん・投稿者
Gマスター

>> noel@🎋ヾ(*ΦωΦ)ノ♪ さん

お~ スレッド内でお尋ねした件、ご回答ありがとうございます!
北海道に旅行に行きたくて、色々調べていたのですが、ちょっとコロナの流行で計画は先延ばしに。。。

行くアカツキには、自分たちですべて手配しようと思っています。その為、色々シュミレーションしていて、札幌に数泊、旭川に一泊など検討していたのです。以前行ったことはあるのですが、もう一度行きたい小樽は日帰りでも大丈夫なことが発覚しました。(昔、北海道には二回ほどバスツアーで行ったことがありません。)函館は遠すぎて諦めますw

その旭川に一泊というのは、旭山動物園を想定してのことでした。我が家は動物園大好きなので、めちゃくちゃゆっくりみるタイプなのです。是非、旭川に滞在することにします!
旭山動物園のアザラシのお写真までありがとうございます。わーいw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。