掲示板

定時

84.jpg

日本の鉄道ダイヤの緻密さ正確さには定評があります
移送でも同様です
決められた場所に予定された時刻に着き
定められたチェック項目を確認しています
人命を預かる仕事ですから当然なのでしょうが
それにしては昨今検査不正やデータ偽装のニュースが絶えません
食品、建築、自動車と命に係るものが目立ちます
デジタル化でさらに増えるのではと不安になります

画像は山陽電車の移送途中の車体確認


10 件のコメント
1 - 10 / 10
最近の検査不正のニュースと言えばトラックの日野自動車ですね、私の感想としてはびっくりするほどニュースの扱いが小さかったのが逆にびっくり。

もはや三菱自動車やらスズキ自動車の検査不正のニュースが報じられた頃とは隔世の感があります。

おはようさんが危惧されるように管理や検査のデジタル化&自動化を進める為には、どんどん基準の数値を細かく明確にする必要が生じるでしょう、


日野自動車の件はよくは知りませんが、生産の工程管理や品質管理のデジタル化を進めようとしたら従来から人手の検査や記録で誤魔化せていた不正が炙り出されて誤魔化しようが無くなってしまったのかも。
不正に関しては、氷山の一角でしかないと思います。
人が作業するのですから、ミスを減らすのは本当に難しいです。
隠さずにすぐに公表すれば、企業イメージが守られたのかもしれません。
リコール隠しといえば、エアバッグを製造していたタカタを思い出しました。
その後どうなったかというと海外の企業に一部事業が売却されなとのことです。
こういう時に、日本の政府や企業は日本の技術を守ることをしないのはどうかと思いますが…。(^_^;)

品質管理のデジタル化で品質が向上するかというと、平均年齢の高い零細企業ではそうでも無かったりします。
新しい事を覚えたくないのか、便利な機械を使えないなんてこともあります。
鉄道の陸送情報、どうやって調べるの~?
どこにでも不正はあると思います、残念ながら。
それが見つかるか、見つからないかの違いだけですね、知らんけど。😁
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> パルディン さん

逆にマスコミで大きく取り上げられたのは船場吉兆
何を狙って報道するのか

デジタル化でプログラム段階で意図的不正なんてないでしょうね
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> 所沢条司 さん

日野は虚偽報告を繰り返したのですから
人間はミスをする、といったレベルではないでしょう

タカタ、.当初は採用した自動車メーカーがリコールしてたのに
途中から部品メーカーのタカタが対処
これがエアバッグでなくブレーキでも部品メーカーだけに責任おわせますかね
政治的理由があったのでは
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> Series7000 さん

マメに検索
現場に居合わせた方に聞く
おはよお
おはよおさん・投稿者
マスター

>> C.W. さん

それが現実ですよね
残念ながら

昔九州の注文住宅であったミス
方角を90度振って完工
途中誰か気付いていたと思うんですが
列車が定時に到着した。
インド人「インドも先進国の仲間入りか」
丁度24時間、遅れていた模様。
地獄の沙汰も金次第・・・・・
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。