掲示板

悪しき制度の復活は必要か・・・?

シムロック/最低利用期間/解約金/MNP転出料。これらの制度は順次廃止されています。ですが、限定的な復活は必要でしょうか・・・


目的:転売ヤー対策
内容
・シムロック→黒ロム
・解約金22000円
・転出料5500円
・最低利用期間:5ヶ月間(初月含まず)

7月30日に1円で最新のiPhone購入と回線(本ブランド無制限)を同時契約したとします。この場合、2022年末までに解約や転出をする場合、上記の4つが発生するでしょうか。
6ヶ月目である23年の1月初頭にシムロックは自動解除、解約金や転出料も永久消滅します。
初月利用料は無料と考えても、最低でも5ヶ月は利用する。このぐらいの意志を消費者側にも持ってほしいです・・・

批判や反論をお願いします。


18 件のコメント
1 - 18 / 18
転売ヤー対策は、普通の価格で売る。
ややこしい制度は不要です。
I am all for selling iphones for 1 yen.
We should sell iPhone any price as we like.
Like selling sprouts for a yen.
I am against tying sales and blacklisting.
回線と端末の販売を分ければ完全に防げる。
バイヤーさんなら31日に純解約してさっさと現金化です。
これなら1日分の月額料金と契約事務手数料+罰金だけです。
リセールバリューが良いiphoneなら1万円以上の利益が出るよ。

日給1万円良いバイトだね。
キャリアショップでデバイスを販売しない
どうしても販売するなら完全取り寄せで割引なしにすればよい。
たきしま
たきしまさん・投稿者
Gマスター
クリームメロンソーダ様へ
初月は月額料金が無料なだけです。
初月を含めると6ヶ月間として考えています。
31日とは7/31のことでしょうか?
31日に解約した場合、解約金22000円が発生します。また、シムロックが解除されるのは23年1月初頭なので、年内はそのキャリア以外のシムを利用できません。解約金22000円が発生するのと、シムロック解除できない黒ロム端末なんて買ってくれる人がいるかな?って思います。
儲からなければ転売ヤーは自然消滅?
転売対策はあくまで端末の話であり、長期利用の基礎となるプラン妥当性とは別なので手数料は逆効果だと思うそ、そもそもの話としてプランの無茶ぶりはキャリアのやってきた悪行なのでそれを利用者に責任を負わせるのも間違っていると思う。
(キャリア売り端末のバンド規制がなければ10年以上前から話には出ていた通信障害時の事業者間ローミングは容易なんだけど・・・とかいろいろと自分らの首を絞めてしまっているのでキャリアらの自業自得だよね・・・と)
転売ヤーに加え、古事記の対策も。
・本体売買価格は自由で良いですよね。
 (例えば、¥1でも、¥77,000でも)
 大抵の金型量産品は時間経過で損益分岐点を通過して安価にできますね。為替円安/材料費高/輸送費高騰等で高価にもなりますよね。

①SIMロックは無し(フリー)の方が、自由競争が働くのではないでしょうか。(キャリア自由選択)

②解約金は無しの方が、契約上分かりやすいのではないでしょうか。提供者側の手間を考えると、辞めるときよりも、始めるときの方が契約上の手間がかかるので、解約金は無し、初期手数料は少し取る(約¥500)、の方がシンプルで理解しやすいと思います。

③転出手数料は、合理的な範囲で少し取る(約¥500)くらいで良いのではないでしょうか。
提供者側がいちばん痛いのは、契約が1つ減って、かつ、他社の契約が1つ増える、MNP転出ですので、転出手数料をたくさん取りたいでしょうが、合理的な範囲を超えると、自由競争が働きにくくなり、結果的に全体の不利益に繋がるのではないでしょうか。

④最低利用期間は、1ヶ月〜12ヶ月の範囲で、各社が自由に決めれば良いのではないでしょうか。違約金を取るのではなく、「最低利用期間未満で解約されたお客様は、最低利用期間を経過するまでは同一ブランドでの再契約がしにくくなることがあります。最低利用期間を経過後に解約されたお客様は、再契約時の不利益はありません。」などと明記するかたちが良いのではないでしょうか。

契約を複雑にする必要はなく、契約はシンプルにし、
・ただ単に、本体価格を、各社の利益の出る価格設定にすれば良いのではないでしょうか。(必要以上に安価にすることもない)
元々、日本人の殆どが1円などの端末を狙う習性がありますのでSIMロック、最低利用の縛り違約金はあった方が良いですね
日本は低賃金なので昔の販売方法があってますね
転売する人がいるのは仕方ない

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

>元々、日本人の殆どが1円などの端末を狙う習性がありますのでSIMロック、最低利用の縛り違約金はあった方が良いですね

極論過ぎないでしょうか?
私は、マイネ王の掲示板へアクセスするまでキャッシュバックや1円端末の件は知りませんでした。
ぱっと見安く見える1円端末の原資は、ユーザーが払っている携帯電話料金です。
新規やMNPばかり優遇するやり方にはうんざりしています。
転売も視野に入れている人には嬉しくない、実質0円はどうしてダメになったんでしょう?
一括1円で、解約金なしにするのは、転売してくださいと言っているようにみえます。

2年は使ってください、そのかわり端末は安くします、解約してもいいですが、端末の残金は払ってくださいというのはリース料を払うような感じたと思うのですが‥

割り引くことを前提で、月額使用料が高くなるのは問題ですが、結果的にそういう値付けになってしまうからなのでしょうか?

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

> 一括1円で、解約金なしにするのは、転売してくださいと言っているようにみえます。

違約金なしにすれば、1円で売るような馬鹿な真似はしないかと思います。キャンペーンとして値引きを行うこともあるでしょうけれども、販促予算の範囲内でしょうから、極端なことはやらないかと。
結局総務省の施策は、
金持ちと悪知恵が働く人ばかりを利して、お金ない人を苦しめただけ。
分離前は、2年おきの交換が当たり前の人が、まあまあ安い値段で中古放出してたのに、これを使い潰すか、高い値段で放出するかになった。
で、ちょっと一括1円とかやってみると転売屋が群がる。実質n円は実質レンタルだし。

ほんと総務省余計なことしかしないですね、それよりもやることあるでしょう、VoLTEの仕様が各社で若干違うせいで他社で3G落ちするとかをどうにかしてほしい。ずれてるんですよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
中古販売自体、どうしてなのかですわ。
日の丸半導体の製造調達が滞った事が理由?
皆で日本製新品を安く買えるように、動いてないのもちょっと。
昔は中古は自分で取っとくか、海外輸出。

うちの人が家族の分と言っちゃあ中古スマホをネットで買いだして、その前後スゴく流行ってたんだけど、未だにその時期を引きずってたら何だかね。
最近、近所のドコモショップは名前記入に加えて、分割での販売のみ(一括だと定価販売)にしているみたいです。△だと転売ヤーとしては旨味がないので、ある意味この方法はいいんじゃないかと思ったりしました。
これだけスマホが普及しているので、端末を割引して販売する必要性はないですよね。
とはいえ、合理化を突き詰めるとキャリアショップが激減して面倒な事になるので難しいところです。
キャリアショップが大量閉店すれば、安く買えるスマホが減るので転売が減るのでよいことだとは思いますけど…。(^_^;)
正直、一番健全なのは「長期契約割引制度」なんですよ。

新規ユーザーが最優先で優遇されてるから端末転がしみたいな行為が横行するわけで。

最低でもx年契約していただく前提で長期契約割引を提供。

その期間内に解約した場合は残りの金額をまとめて決済いただく→端末はそのまま所有権移転

これが一番健全です。
「ひも付き」云々と考える方もいるでしょうけど、逆に考えると「じゃあなんで割引できるのか?」と考えれば自明です。
割引に利用可能な原資を提供してもらえるから割引可能であって。

皆さんだって「自分自身のお仕事なりご自身の価値を割り引かれて評価」されたら気分良くないと思います。商品価値を決める点でも同じような評価基準が当然のことです。

追伸:
とはいえ現在の日本社会はそういう点をすっ飛ばして
その時々だけ何とか利益出ればあとは知ったこっちゃない、という
流れが横行してるようには思いますが?。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。