掲示板
受付終了

壊し屋さん

それではダメなんだ.JPG

何故だ……
何故アタイだけ……

昔から、よく物を壊す。
て言うか当方に一切非はない。
たまたま変なものに当たるだけだ。


学生の頃。
おうちで料理する用に、母ちゃんがテフロン加工のフライパンを買ってくれた。
焦げ付かないからいいよね、なんて話をしながらお料理してたら、

ぼきっ💀

取っ手が取れるブランドのような、オサレなヤツではない。ごく普通のヤツ。
買った初日にいきなり取れた。

負け惜しみ.JPG

君たちは検品という言葉を知っているか?
もしその辺に油ぶちまけて火傷でもしたらどうしてくれるんだ!嫁に行けなくなったら誰が責任取るんだっ!
(平謝りする荒物屋さんが誠実かつ気の毒だったからそんなこと言ってないけど)


大学生の頃。
学内にある倉庫の扉が開かない。
周りがヤイヤイ騒いでいるのを聞いたところ、
・鍵を差してもキーシリンダーが回らない
・それどころかドアノブも回らない
らしい。
『こうなったら、こじ開けるしかないんじゃ……』
そう言いながら何気にドアをグイッと押したら、ドアごと向こうに倒れた。

負け惜しみ.JPG

メンテナンス位ちゃんとしておけ!て言うか、いるかいらないかわからんような物を詰め込むから、開かずの間になってこんなことになるんだ!


実家の近所で農作業のお手伝い。
軽トラの荷台に山ほどカゴを積んで、シートをかけて、あとは平ゴムで押さえたら出発準備完了!

ばちん!
いきなりゴムが切れた。
さっきホームセンターで買ってきた新品だぞ。

負け惜しみ.JPG

ゴムのかけ方に問題はなかった。だとしたらゴムの不良ではないのか?
て言うか、なんで身体を張って『ゆーとぴあ』のゴムパッチンをやらねばならんのだっ!


最近。
営業所に置いてあった、大きな瓶詰め(中身は食べ物)。
誰かがお得意先に戴いたものらしいが、誰がどうやっても開かない。Google先生が教えてくれる、ありとあらゆる方法が通用しなかった(らしい。多分あれこれやるのが面倒だから『河嶋にやってもらえ』的な短絡的思考に至ったんだろうと思う。ゼッタイに途中で考えることを放棄している)。
そこで『ばらしの河嶋』登場。
固着したネジでも何でもかかってこい!
『そんなものも開けられないのか?こういうものは、手が滑らないように注意しながらちょっと気合を入れて……えいっ』

蓋はアタイを嘲笑うかのように、全く開かない。代わりに、瓶が粉々になった。

負け惜しみ.JPG

キミたちが変に弄くり回して、途中で放棄するからダメなんだ。
(これは言い訳。お仕事中みたいに、もう少し策を練るべきだった)


ちゃんと工具使えば良かったのに……
て言うかこの気まずい空気をどうにかしてくれ……

筆者より。

不肖ポンコツ河嶋弄りのスレが複数立つ事態になっちゃったので、近いうちに河嶋弄りのスレを統一します。

『断捨離、できません!』
https://king.mineo.jp/reports/187113

言いたいこと、弄りたいネタは
以後、こちらへお願いします😁


215 件のコメント
66 - 115 / 215

>> 杏鹿@………………………… さん

中華料理屋

あんかけ
アンカケサクス

悲劇を喜劇にする魔法だ😱

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

えーなんで。女子力高いって褒めてるじゃん。

oogiri_zabuton.jpg

>> fsm さん

 おはようございます。
> 「(がらくたを)買いたい業」ですよ。
 『ヤマダ君! fsmさんに座布団1枚持ってきて!』
(^thank^)/🦉

ブチ切れ.jpeg

>> 永芳 さん

クラッシャー繋がりで引き合いに出しただけ

てかこんなにデカくないよ😰

>> りんごのひとりごと@ぐ〜たら居士 さん

>最終兵器桃さん

「(がらくたの)採集平気桃さん」ですよ。

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

 こんにちは。

Sweet Loretta Martin thought
She was a woman
But she was another man

All the girls around her say
She’s got it coming
But she gets it while she can

(^thank^)/🦉

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

……褒め言葉に聞こえない😰

なんてことを。くそー覚えてろ、この先褒めちぎってやる。首洗って待ってろや。

>> fsm さん

 こんにちは。
> 「(がらくたの)採集平気桃さん」ですよ。
 『ヤマダ君! fsmさんに座布団1枚持ってきて!』
(^thank^)/🦉

tmp.png

>> fsm さん

>> 弾正忠さん

座布団三枚進呈です🤗
運が良いのか悪いのかよくわからない状況ですけど。(^_^;)
ケガがないのであれば、強運の持ち主なのだと思います。

蓋が取れなくて瓶が割れたというのはどのような状況だったのか凄く気になります。
蓋が取れない時ですが、タオルや布を蓋にかけてその上から力を入れると外しやすくなりますよね。

>> じんで さん

褒めてもらえる気がしない😵
あるなら『褒め殺し』かも🤔

>> 所沢条司 さん

ゴム引き手袋で勝負したんですが、何故割れたのやら🤔
ビン側にそんなに力入れてなかったんだけどなぁ😰

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

つうこんのいちげき

弾正忠さんは、○○○○○○○


さて、弾正忠さんはどうなったのでしょう。

neofrender.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

それは過激!
だから「壊しや」って.............
いいや、「壊しや」どころか「ハカイダー」やん😱

>> fsm さん

いつもどおり、くだらないネタでかわしまをいじろうとした!

しかし、かわしまとおなじほんをもっていることにきづいてへこんだ🍑
瓶の割れたのを見たかった❗❗

vegetable_moyashi_pack.png

もやしや!

>> レギュラー33 さん

床&作業着はべちゃべちゃ
手袋はズルズル
結構修羅場でしたよ😰

ts0153_joe01.jpg

そのうち星単位で壊すんですかねぇ😨

tantei_boy.png

改めて検証してみよう。
どれもあえて隠蔽した行動が原因です。

case 「フライパン」:
使う前にハリセン代わりに誰かを殴っていたため、柄に罅が入っていた。

case 「倉庫の扉」:
先にドアノブを限界以上逆廻しして中のシリンダーを変形させていた。
(and)普段からドアに蹴りを入れていたため、蝶番が外れかかっていた。

case 「荷台の平ゴム」:
弾性限界まで引っ張ってエッジの立った所に掛けていた。
(or)先にゴムパッチンの真似事をして噛み傷を付けていた。

case 「瓶詰め」:
実は回そうとしたのではなく、瓶を掴む側で握りつぶした。

ゼッタイに勝つんだ_1_.JPG

『陰謀論』という言葉を初めて実感した🍑

0425_1.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

>地球が限界です🍑

またまたご謙遜を。それより早くやっちゃってください。楽しみにしてます。💥

麻子オバケ.jpg

>> fsm さん

何度も言うけど😨
オバケは納豆より無理だ😰

batsu_cute_cat_11250.png

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

 こんばんは。
・私の蔵書のつぶやき
「扱いも保管も丁寧で、ここに来てよかったなぁ。😀」

・桃さんの蔵書のボヤキ
「全く酷いヤサに連れて来られたもんだぜ。😬」
「扱いも雑で、保管もガラクタ同様だし。😒」
「俺なんか、酒をこぼされてビショビショになったことがあったな。😠」
「それならまだマシだぜ。あのオバハン、俺で『G』を叩きやがったんだ。お陰で『G』のシミが付いてるぜ。😭」
(^thank^)/🦉

跳び蹴り.jpg

>> 弾正忠 さん

本は丁寧に扱っておる
文学少女を甘く見てはいけませんよ❤️

あ、そう言えばおうちで誤記を見たことないや🤔

>> ポンコツ河嶋桃@ほんなら、さいなら🤗 さん

> あ、そう言えばおうちで誤記を見たことないや🤔
 タバコ臭(ニコチン)は、虫除けになる場合があります。
(^thank^)/🦉 

UUZVQ3_1.JPG

パワーセーブに・・・