掲示板

移動でポイント「トリマ」

移動でマイルがたまり、ポイントと交換できるアプリ「トリマ」の紹介です。

国内の会社が運営しているもので、移動距離と歩数によってゲージがたまっていき、広告動画を再生することでマイルがたまります。広告動画を再生しなくてもマイルをためることはできますが、その場合はもらえるマイルがかなり減ります。

mineoのパケット放題プラスだと、一部の広告は読み込みに時間がかかったり、頻繁に停止したりなどといった現象が起きますが、大半の広告は正常に再生できました。動作が安定しないときだけ、速度制限を解除しても月間で1GB以下です。

ユーザーの増加や外出制限の緩和に伴って、もらえるマイルの制限が大きくなり続けています(直近では150円程度→65円程度)が、それでも1日20円分ものマイルをもらえるのは非常に魅力が大きいと思います。

もらえるマイルの制限が厳しくなっている背景は、「トラック運転手が運転中に広告動画を再生しているから」という噂がありますが、いかがなんでしょうね?


2 件のコメント
1 - 2 / 2
いつだかの改悪時に、長距離ドライバーの方に有利に働いてたという公式からの発表があったと思います。
以後移動だけでなくクイズやゲームでもマイルが貯まるようになりましたが、やはり移動距離が長くなるドライバーさんは優位ですね~

私も使っていますが、マイルを貯めるタンクを集める所から始まるので、すぐに現金化という訳には行かないですね。
体感的に郊外から都心への通勤を週5でしてる方なんかにはちょうどいい塩梅かもしれません。
和田岬歳三
和田岬歳三さん・投稿者
ベテラン
私の場合、休日の外出が多いので毎月1000円弱溜まっていますね。

移動距離によるマイル付与の縮小と同時にスロットやガチャの当選確率が上がっているような?

上限超過分のマイルがプールされて抽選で配布されているのかもしれません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。