JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
最近、子供とオヤツを買いに行ったらお菓子売り場で思い出すのが私が子供の時にあった「デラックスビッグワンガム」それと「紙しばいやさんガム」…今の時代それに近いお菓子も売っていない…むかしは良かったなぁ〜といつも思います。皆さんの懐かしいお菓子って何でしょうか?
メンバーがいません。
まだ、売ってますよ。
でも子供にはうけなかった(^^;)
紙せっけんとかも流行りましたね。
![download-10.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/414/M_image.jpg?1494858013)
王冠懐かしいわ~!確か白いやつ剥がしたような記憶が…
あ、瓶のチェリオ思い出した(笑)
人間ドックでバリウムと一緒に飲まされる発泡剤?でいつも思い出す(^-^;
カーブ消し、流行りましたね〜!
私はボールペンのノックでパチンと弾いてましたよ(^o^)
弟はパッチンガムによく引っかかっていました。
![キャプチャ.PNG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/422/M_image.jpg?1494859236)
粉末ジュース系水に溶いて飲むもんだけど、面倒だからそのまま食べるんだよねw
変換が変になっていました(・・;)
『カーブ消し』→『スーパーカー消しゴム』です
カー消しのタイヤにプラモデルの接着剤を塗って固めて滑りを良くして、滑走距離を測る遊びなどしてました^_^
パッチンガムもありましたねぇ^_^
![0909_02_03.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/429/M_image.jpg?1494861825)
駄菓子とは少し違いますがポポロンは高かった(´ω`)明日、仕事が終わったら駄菓子コーナー行こう〜(๑´ڡ`๑)
![images_(1).jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/440/M_image.jpg?1494871753)
豚カツじゃない、「ビッグカツ」確か白身魚か何かだったかな?
![images_(2).jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/441/M_image.jpg?1494871952)
明治の「アポロチョコレート」これもロングセラー![IMG_6577.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/493/M_image.jpg?1494882514)
コーラといえば、こういうのもありましたよね (○・∀・)ノソーダ味も好きでした☆
![37.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/496/M_image.jpg?1494884006)
これは、一串20円だったかな。今は、大人買いかな?(笑)![43E20F96-A335-4DA9-8ED6-7EF7A155AB22-2319-000003066043C708.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/515/M_image.jpg?1494888319)
駄菓子屋さんでは、あと こちらも よく買っていました。レモンスライスの入ったアイス、シャビィ!
今日も暑くなりそうですね。アイス、食べたい(*´﹃`*)
同じ時期にハリマ王ってチョコも有りましたネェ〜。
たこ焼きは10円でしたネェ〜。
駄菓子屋のオバちゃんが1個でも売ってくれました…。
たこせんも安かった記憶が有ります。
![zgundam_caramel.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/518/M_image.jpg?1494889468)
Zガンダムが本放送の時、森永キャラメルミルクコーヒー機動戦士Zガンダムにハマってました。安い値段で買える食玩のプラモデルをよく作ったものです。
> ramenmanさん
ビックリマンチョコですが、天使VS悪魔シリーズの前が遠足のお菓子で入っていた記憶が…。(笑)
ナンボか当たって駄菓子を追加購入した記憶も…。
「最近の学校は、遠足のオヤツは上限金額は無くなり常識の範囲で持って行く。」って言ってました…。
限られたお金で上手に買うのが楽しみだったのに…
楽しみが奪われた感じがします。
![キャプチャ.PNG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/544/M_image.jpg?1494895191)
>遠足のオヤツバナナは定番としてコレもおやつに含めるかどうかの攻防戦が楽しかったよねw
子供の頃、もんじゃですが駄菓子屋で食べられましたよ。店の前に鉄板があって、そこで焼いて食べました。
ベースのつゆ、具材が此処に値段がついていて、好きに選べました
![images.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/548/M_image.jpg?1494895867)
何百個食べたことか具材1つ50円~100円だったかな
友達とジャガイモ半切れ買ってホクホク食べるのが好きでした。
![IMG_9204.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/599/M_image.jpg?1494904405)
ミルクせんべいと梅ジャムの最強コンビ。見ただけで酸っぱさが伝わります!
![download-12.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/610/M_image.jpg?1494906152)
私アイスはこれかなぁ~メロンとかメロン味好きな方ではないけどこれはよく食べた(^ー^)
宝石箱は男なんであまり食べてないです(^_^;)
駄菓子だけで無く、その時の記憶もチラホラ蘇りました。
やっぱり昔は良かったなぁ〜と思う今日この頃でした。
5円か10円
ゴマせんべいと水飴のハーモニー
![334x223xd2d9ef951757fa1eca59b2b5.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/966/M_image.jpg?1495007839)
シャービック 今でもあるんですね(*´ω`*)![キャプチャ.PNG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/969/M_image.jpg?1495008727)
ガリガリ君なんてこれに比べたら新参者ですwこいつを器に入れて砕いて牛乳掛けて一気に食べて
頭がキーンってなるところまでがセットです(お試しあれ)
![IMG_20170517_175139.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/096/972/M_image.jpg?1495011163)
買ってみた。ネルネルネル~ネは売ってなかった…。
卵の形のチョコが5個入ってるやつとか懐かしい。
わさびもあるの?
焼き肉味にピリ辛って書いてあってどきどきw
つり~んさんのお子さん辛いの好きなんですね!
昔は駄菓子屋3軒巡ったりしました。
焼き芋やってるとこもありましたよ。
![images_(54).jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/013/M_image.jpg?1495020733)
駄菓子、じゃなかったかもしれませんが、懐かしいです。![images_(1).jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/015/M_image.jpg?1495021304)
これが美味しくて、よく食べました♪チョコカステラ、また食べたいなぁ
![キャプチャ.PNG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/018/M_image.jpg?1495021341)
今だと食べ物で遊ぶんじゃありませんって怒られそうですw![images(6).jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/022/M_image.jpg?1495021893)
食べっ子動物!美味しいよ(〃∇〃)![images.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/026/M_image.jpg?1495022363)
駄菓子屋さん当時は1本10円でした。![KIMG0215.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/097/094/M_image.jpg?1495030750)
子どもの頃じゃなくて すみません。(しかも画像が大きい…)今はこんなのあるんですね!YES☆箱買い♪
子どもの頃に食べたことがなくて、同僚の家に おじゃましたときに登場。美味しくて感動していたら、昔からのお菓子だったのですね⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
ダイソーで購入したと聞いて、わたしも早速 購入しました。美味しい〜♪
ハートチップル…ずっと、ハートチップスだと思っていましたΣ(ll゚艸゚ll)
みなさんやっぱ駄菓子には思い出ありますよね(^O^)/
>所沢条司さん
亀レスすみません、、m(__)m
私も初めて食べたビックリマンはそのシリーズだったと思います!
でもどんなだったか全く記憶にありません!!(爆)
悪魔vs天使シールもはじめは集める気も特になかったのですが、
まわりの友達と一緒に勝った時に私だけヘッドが出て
スゲースゲーいわれたのに味を占めて集め始めた次第です。(^_^;)
そのときはすでに第三弾で、スーパーデビルでした。
その後ヘラクライストあたりのシリーズまで集めていたと思います。
残念ながらヘッドロココは持ってません!( ノД`)