掲示板

リサイクルショップを利用してみました

 引っ越しの片付けでフリマサイトを使っていましたが、いよいよ捌けないものが出始めました。
 市内のリサイクルショップはホビーから日用品まで買い取っていたと思い出し、そこに持っていっていくことにしました。

 結果から言うと、雀の涙になってしまったというのが感想でしょうか。一番高かったのは工具で200円ほど、次いで未使用のDVD-Rが100円で、あとは10円という感じです。

 店舗型のお店は維持費がかかるから、仕入れを安くしないとならないのは理解できるのですが、フリマサイトの方が梱包材を買い、手数料を払うにせよゲインは大きく、やりがいも感じると思いました。

 価値のあるものを価値のわかる人に渡すのは大変です。今度からは自分の手元にあっても意味のないものを、積極的にフリマサイトを利用して、ものが生きられるような場所に届けたいなと感じました。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
リサイクル店で売る場合、近場なら簡単に持って行けるのですが、遠方ならガソリン代などを考えたら思い切って捨てた方が得の様に思ったりします。フリマも売れたらお得ですが、売れないと保管が必要、売れても梱包が中々大変、経験は有りませんが後でクレームを言われないか終了まで気になったりしますので、早く処分したいならリサイクル店が良いかもしれません!
リサイクル店では買うだけです。
不要品は手数料無料のジモティーを愛用しています。売れなくても良いという長い目で見ています。それで買い手や貰い手がいなければ捨てます。
店頭価格の1/10で買取とか聞いた時があります。
フリマも重量多すぎて送料赤字になる時ありますもんね。
重いものはリサイクルショップに捨てに行く感覚です。
店の言い値に成らざるを得ないですからね、

纏めて処分出来るゴミにならない、
くらいの割り切りが必要
ブックオフグループの買取は売り手の足元を見た買取なので、ゴミ捨て場として利用している方が多いですね
10円で買ったTシャツが800円の値をつけて売られると思うと、人件費が高い事を理解できます
長時間の査定で結果が10円や100円だと時間の無駄と言っても良いですね
まだ使えるものを捨てるよりは、雀の涙でも引き取ってもらえると罪悪感なくていいです。

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

 同じく不用品の処分場として活用しております。売って儲ける、不用品を処分どっちが目的かだと思います。
昔ですが、sofmapへ色々売りに行った事が有りましたが、0円と言う査定だったモノが数個有りました。 無料で良いから引き取ってくれと頼みましたが、「弊社は引取はしていません」と丁寧に断られましたね!
中古でも高く売れるのは、iPhoneとか稀少な書籍とか限られたものだけなのでしょうね。
過去に処分したラノベが何倍もの価値になっていたりする事があります。
なんでもかんでも捨ててしまうのはよくないなと最近感じました。

リサイクルで思い出しましたが、中古iPhoneを買い占めて海外で転売すると購入価格の倍の値段がつくとの事です。
なるほど。リサイクルショップに持っていくのもありなんですね。最近、大量に不要衣類をゴミに出してしまった私です。
確かにリサイクルショップは駄目。
今やリサイクル品もネットの時代。
正確には
✕ リサイクルショップ
○ リユースショップ
ですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。