掲示板

固定電話への番号通知

mineoの5分カケホーダイ(月850円)は固定電話への電話番号通知が出来ないので解約して、フリーテル(月840円)を入れました。店とか商用の固定電話でも着信拒否設定されてる事が多いのですね。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
え〜!

商用やお店で着信拒否があるんですか?
ショックです。
今のところ、着信拒否はないようなので、私は
LINEoutを積極的に使ってます。

mineoには、FREETELLでんわやGCallがあるので、mineoでんわに投資や人員をかけるなら、回線増強LかaLaCallの改良に努めて欲しいと思う者です。

mineoでんわの大幅改良が決定されて、複雑な気持ちです。
内馬茂雄
内馬茂雄さん・投稿者
レギュラー
そうですね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
商用やお店で着信拒否、最近は加入電話相当のIP電話であるひかり電話だと、ひかり電話エースで色々と無料オプションと無料通話分付いてますからねぇ…。
なので、ナンバーディスプレイとかナンバーリクエストとか付いてるんで、それでまあ使ってるところが多々あるのかなーと。
あとはもう、安くて性能がソコソコある電話機ってのも多々あるので、公開電話番号だとイタズラ電話も多いようで、着信拒否設定してるところも多いんですよねー。

上記コメントでは個人向けやSOHOだとか零細等の比較的小規模のサービスのお話ですが、中小企業レベルになってきても着信拒否設定、ビジネスホンであっても結構多いですね。

まー、私がビジネスホン弄ってる人間なんで、設置やサービスの時に高い頻度で着信拒否については必ず聞かれますね。

なのでわりとですね、思っている以上に商用やお店での着信拒否って使われますネ。
ひかり電話エース 昔使ってました。無料通話っていうか(込み込み分)使わないので、エース解約して番号通知のみにしてしまいました。着信拒否も電話機で出来るし。
5分かけほーだいは少々制限があるようですね。

オプションサービス > 5分かけ放題サービス
http://support.mineo.jp/setup/guide/kakehodai.html

NTT固定電話へは発信番号が表示されません。
一部のサービス(3桁特番、着信課金サービス、統一番号サービス、情報提供ダイヤル)への発信はできません。

と、いうよりも 0063 を経由した回線の制限・・・なのかな。
お世話になってる歯医者さんが、非通知・公衆着信拒否です。
新規の患者さんで、予約だけしてこない人が多くてそうしたみたいです。
ララコールは普通に使えました。
業務用のビジネスホンでも非通知事由による拒否機能はそこそこニーズがあるようで、"非通知"に加えて"公衆電話""サービス提供外"を拒否範囲に含める事が出来る機種もあります。

#最近"サービス競合"通知の時も規制できないかという話が…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
イタズラ電話とか冷やかし電話で思ったりする事。

私が行った先で、着信者課金サービスを使ってる会社さんは確かにイタズラ電話とか冷やかし電話だと拒否したくなるのは当然なんですが、普通の番号のトコの方々と納品やサービス時に会話したりするときに話題に上がるんですけど、普通の番号って発信者課金じゃーないですか…よくお金掛けてイタズラ電話とか冷やかし電話出来るよねぇ…?ってお話をしたりもしますね。

まあ、そのイタズラ電話とか冷やかし電話をやる人が、人件費に損害を与えてやるんだー!みたいなつもりだったら…とかそういう遣り取りになるんですが、1週間に3~4回は「この守銭奴が!!!!」と言われるような私としては、何故お金掛けてまでイタズラ電話とか冷やかし電話やるんだろ…って思ってたりします。


>gunnerさん
>"非通知""公衆電話""サービス提供外"を拒否範囲に含める事

めっちゃ需要あるのかよくやり方聞かれます (;´Д`)
>サーヤ さん
そりゃかける方にとっては迷惑電話で得られるもの>電話にかけた時間と通話料と電気代と法的リスクだからでしょう、身も蓋もない話ですが。
まあ、基準は人それぞれなんでしょうが…世の中いろんな人がいますから。

#サービス提供外のニーズはやたらと長いCIDをリストで拒否しにくいからだと思う
概して、大きい会社では発信番号非通知が多いですね。外線回線数を少なくし、多数の電話で共用しているためです。
非通知拒否のところに電話するときに、186を付して電話すると、共用回線のどれかで発信しますが、その番号で折り返し発信すると、どの端末が受信するかが不明のため、接続先が発信元出ない場合が多々あります。折り返しは、指定された番号にする必要があります。
ほんとに大きい会社の場合は大規模な代表ダイヤルイン構成をPRIやIPで収容するので技術的には発信者番号はかなり自由になります。
PRIを4本で90ch強の外線を部門ごとや電話機ごと、電話機のキー毎に発番指定して発信とか発サブアドレス通知して、例えば0ABCDEFGHJ*XYZみたいに相手に通知も出来ますね(アルファベットは任意の数字、*以降の通知は相手の網にもよります)
このくらいならPBXではなくキーテレホンクラスでも問題ない領域です。
流石に国内のアナログPSTNはどうしようもありませんが

発番非通知はINSとIPを混在してるなどで折り返して欲しい番号が通知できない運用の時や、最初から番号通知しないこと自体が目的の時、設定変更コストを嫌ってる場合辺りが多いのではないでしょうか。

#そのためにユーザ向け設定I/Fとかが別にある機種も
内馬茂雄
内馬茂雄さん・投稿者
レギュラー
5分超過しないために「通話タイマー」アプリを入れて、4分30秒にアラーム設定してたのですが、このアプリを使うと固定電話への番号通知が効かなくなることが分かりました😱
内馬茂雄
内馬茂雄さん・投稿者
レギュラー
〉マイブラザーさん
楽天でんわのアプリと機能は同じだと思いますが、単にフリーテルの方が10円安かったからです
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。