掲示板

自分にもできた!

2年間、auで契約していたiPad mini 2 16GBモデルを昨年の夏に解約して、現在は自宅でWi-Fiモデル的に使っていました。

しかし! なんと空き容量が3GBしかな~い。

ネットで調べると、ストレージ空き容量を増やす方法がヒットしたので、🔰初級者らしく素直な気持ちでtry!
空きがなんと8.3GBになってしまった。やった~!
しかもOSが10.3.1にもできてしまった。


auの3Gガラケー(auかんたん携帯K012)からMVNOにMNPでスマホデビューして、早いもので5か月が過ぎてしまいました。

少しずついろいろな事が分かってきて楽しくて仕方がありません。

知識の勉強ばかりなので、シム交換やAPN設定など実際に体でやったことがないのでもっと努力をしていこうと思います。iPad mini 2をマイネオさんのデータープランで契約をしてみるのも良い実践になるかもしれません。


それにしてもiPad mini 2がまだまだ使えることが分かってよかった~。 


4 件のコメント
1 - 4 / 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPadはもうしばらく使えそうですね。

使えるものは、愛着を持って使う。スティーブジョブズがiPhoneにケースを使わず(通称裸族)傷付くのをオリジナルとして推奨していました。多分ジョブズさんは愛着のあるものを使うことを推奨したかったんでしょうね。

APN設定とか覚えれば難しくないです。家電量販店とかは2000円位取って設定代行とかやるみたいですけど、出来るようになるとバカバカしいと思えてきます。

私の場合はテレビの設置とかもお金払うのがバカバカしく自分でやります。
tripleaxel
tripleaxelさん・投稿者
レギュラー
三文珈琲さん
ご投稿ありがとうございます。
まずは、自分で調べてやってみる。
その大切さを学べたように感じました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私も調べて見ます。
良い情報ありがとうございます。
tripleaxel
tripleaxelさん・投稿者
レギュラー
Hirochanさん
ご投稿ありがとうございます。
今の時代、インターネットでなんでも調べる事が出来るんですよね。
まさか5GBも空き容量が増やせるとは夢にも思いませんでした。
時代に取り残されないように頑張ろうと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。