掲示板

お中元の季節(^_^)

先月、京阪とmineoコラボネタを書きました。
https://king.mineo.jp/my/e760906296abfe76/reports/18504

logo.png

京阪百貨店のイメージカラーはグレーとピンクです。
(多分、正しくはローズ色)

先日、京阪百貨店からハガキが届きまして・・・

何気に中を見てみると・・・(・0・)
またもやmineoのキャンペーン??
エントリーパッケージ??

P1030105.JPG

何のこっちゃない、お中元セールの案内でした(^^ゞ
けど、どっかで見た事あるぞ?この雰囲気(ーー;)

紛らわしいぞ!おけいはん!!( ̄△ ̄)ノ

お中元は、プライベートではしてません(~_~;)
仕事上、得意先に送ったりしてます。
たまに、ビールなんかもらったりしますから、おあいこかな。
皆様、お中元はお早めの申し込みがお得ですσ(^◇^;)

お中元に、エントリーパッケージとか??


7 件のコメント
1 - 7 / 7
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
お中元に、エントリーパッケージ!良いですね。欲しいです。
普通に雑誌買って入会すれば良い話。あの雑誌を贈るとか?
マイネオグリーンで被っているネタなら、LINEも酷似しております。
あくまでもグリーンが企業カラーという事で…。
所で【鶏飯】は、どこの名物でしたっけ?
UNDERSTAND ???(^o^)
わっかる~かな~。
(とりめし、じゃないよ!)
因みに、ここまで突っ込む私は関西出身者
(^O^)v
うちにもこのハガキ届きました❗️
今年もお中元の季節ですね。
素麺やビール🍺が定番ですが毎年悩みます…。
お中元・お歳暮・年賀状は、もう、段々と消えていく文化なのでしょうか。
>ビートニク様

鶏飯(けいはん)は鹿児島県の、奄美大島の郷土料理ですね。
私は昨年に鹿児島・指宿に、旅行に行った際、1日目に泊まったホテルの夕食で頂きました。
感覚としては、お茶漬け?に近いかもしれませんが、美味しく頂きました♪
うえしん
うえしんさん・投稿者
エース
皆様、コメ有り難うございますm(_ _)m

飯田千夜 さん、流石に雑誌は・・・受け取った方もびっくりですね(^^ゞ

あんちゃんさんは地元でしたか、私はその隣の隣の市ですσ(^◇^;)

ビートニク さん wzjm さん
私もテレビの旅番組で見た事ありますよ「ケイハン」、お茶漬けみたいなもんですよね(^^;

pencil さん Airepx-in-峰尾 さん
年賀状とかお中元お歳暮って、悩んだり、鬱陶しく思ったり・・・でもつきあいは大事と考えたり・・・
けれども、消えてしまうのは寂しいデスね。

パケットギフトがお中元代わりになる時代が来る??
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。