掲示板

近所に楽天モバイルの基地局建設中

IMG_5029.JPG

今朝,近所で,楽天モバイルの基地局を建設中でした.自宅から100mもありません.愛知県刈谷市の北部です.
楽天モバイルのホームページから改善要望を出して,調査員の訪問に対応して,やっと実現です.要望を出したのが寒い時だったので,半年以上,かかりました.


10 件のコメント
1 - 10 / 10
建設中ですか……一歩前進ですが、光ファイバが来ないとどうにもならないのでその工事がいつになるかですね。

調査員の訪問はなかったですが「東京23区の主要道路で電話が途切れる」と言ったことがあります。うちが爆速になったのはオマケですね(笑)
建設というと用地を確保して専用の櫓が立ちそうですけど、
マンションの屋上とかではなくて?

>> pasorin さん

線がつながってない5G基地局はけっこうありますね。
良かったですね。
うちも自宅から100m以内にアンテナが設置されています。
速度も、結構出てますよ。
うちの場合、アンテナ設置から2週間程度で電波が出ました。
https://king.mineo.jp/reports/181609

>> もずく特級 さん

楽天モバイルの場合、地上高30m近辺の中ゾーンセル(基本ビル上設置)だけでなく、コン柱の10-15mの小ゾーンセルが結構あります。

で、コン柱の場合ほぼ新規に光ファイバ引くので時間がかかる傾向にある、と。
楽天モバイルさん、がんばってますね(^o^)/
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私のところでは、昨年急に楽天回線が入り始め、すごく良かったのですが、いつの頃からか、ほとんど入らなくなりました。一方、実家の方では、今までパートナーだけだったのが、最近楽天がよく入るようになって嬉しいです。
taicchan
taicchanさん・投稿者
ベテラン

>> もずく特級 さん

近所の小さな工場の駐車場の隅にコンクリート柱が立っていました.
taicchan
taicchanさん・投稿者
ベテラン

>> 宮ちゃん2 さん

2週間ですか,参考にします.自宅には固定回線あるのですがIPv6が使えないので,IPv6が使える楽天も大切です.
taicchan
taicchanさん・投稿者
ベテラン

>> imaru2019 さん

mineoと全く被っていない楽天モバイルは,万一のときに大切な代替手段になり得るので,期待しています.
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。