掲示板

最悪のパターンでは?

もし楽天モバイルが今後、プラチナバンドが割り当てられず、財政も良化しなければ最悪のパターンを進まざる負えなくなるかもしれません・・・
現在、楽天モバイルは3つの難点があります。
・多額のauへのローミング費用の支払い
・基地局整備費用の増加
・接続性問題
すべてがプラチナバンド獲得で解決するのですが・・・

私としては、楽天モバイルが良化できなければ、BWAになれば?と思います。

まだ、良化する可能性は十分にあり、記述したような未来は置きにくいです。
楽天モバイルの良化方法など、イメージがありましたら教えて下さい。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
3つの難点は最初から分かっていたことです。それで業績が悪いことが問題なのではなく、それを見込んだ上で黒字化までの計画がきちんと出来ているのか、順調に進んでいるのか、だと思います。
計画通りなら株主も認めてくれると思いますが、見込みが無いならやめちまえ、となるかも知れませんね。
コツコツ頑張るしかないでしょうね。
三社からしたら新参者がいきなり自分たちと同じ土俵に上がってきたら不愉快でしょうし。
特に今が一番厳しいタイミングだと思います。

楽天経済圏と呼ばれる他の事業もやっているのでそこで補填出来るのがまだ幸いかもしれませんね(SoftBankも球団やってたりしますが)
プラチナバンドとかないものねだりしてもしようがないです。IPセントリックスやlocal5Gなど法人/デベロッパー向け、利益率が高いビジネスに注力すればよいのでは?同じ土俵で勝負しないといけない法はないです。
この王国では評判の悪い楽天モバイルですが
最近メインの通信で使っているmineoDタイプが
繋がりにくいことが多く(障害の情報は出ていないが、Twitterでは
同様の書き込みがちらほら有る)楽天モバイルも使ってて
良かったと思うことが多い。
頑張れ楽天モバイル(野球はオリックスバッファローズ)

CB958E01-B2C1-433E-AD9E-7717143DBCBA.png

ポイント還元や上限がどんどん下がっていって* * * が増えていって、誕生日ポイントも目減りしたと思ったら来月廃止で、スーパーセール等でのポイントばら撒きも無くなり(10年前だと100p位毎回くれた)、極め付けが楽天モバイルの強制プラン移行(しかも“実質”無料の還元が数ヶ月後かつ契約していなくて貰えるのか当初不明瞭だったり) 、楽天銀行の利率大幅下落(が、当初100万超えたら一律利率下がるのか、超えた分だけ下がるのか不明瞭)だったりで、次は何を裏切られるか判らないので、メインバンクだった楽天銀行も引き上げて、最近は還元自体もヤフショに見劣りするし楽天市場もほぼ使ってません(´Д`)
不義理な上に、告知も無かったり遅かったりで行き当たりばったりですし、繋がりやすさは改善されてるとは思うんですけどね… ただ、蛸は身を食う感が強すぎてホント…
プラチナバンドがないならないなりの筋書きで進むしかないのではないかと。
ぶっちゃけ、バンド単位ではなくキャリア単位で障害影響がある時点で今のキャリアは怠慢すぎるのでプラチナバンドをはく奪しても良いかもしれない。
で、以前からネタのように話に出しているNHKが5番目のキャリア入りするかもしれない予想・・・と。
たきしま
たきしまさん・投稿者
Gマスター
ぴりおどちゃむ様へ
プラチナバンドを剥奪したらSBユーザーは大いに困ると思います・・・1年半後、人口カバー率96%超えエリアが圏外になってしまうからです・・・その場合、楽天モバイルよりもつながらなくなってしまうでしょう・・・

auとドコモはプラチナバンドを最終接続周波数としています。一方でSBはまだその域に達していません・・・
イーアクセス、ソフトバンク、楽天モバイル・・・成熟したMNOではなく、新興MNOにこそ優先的にプラチナバンドの割当すべきでしょうか・・・
ウィルコム、IPモバイル、UQコミュニケーションズ、WCP等は別系統(BWA)なので割当対象外??
参入時にプラチナバンドが無いことはわかっていた筈です
楽天はそれでも事業化出来ると自信をもって計画を発表していました
#ネットワークの仮想化?とかなんとかもどこへ行ったか
まずは、その計画性の甘さを反省することが第一歩になります

もっとも、3大キャリアの足場がしっかりした、この時期に参入するのは困難というのが多くの人の見方でしたが、楽天はそれを何一つ覆せなかったので、成功への道が狭いことは変わってないかと思います
楽天衛星そろそろ始めているはず。これでエリアカバー率100%となり、あとは建物の中にフェムトセルいれていけば、人口カバー率もauに頼らずともかなり高くなるかと。プラチナバンド割り当てられてもまた、何らかの投資が必要になるので。https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2205/26/news077_2.html
楽天にプラチナをという肩入れ発言が目立ちますが、今の状況では見込み無いですし、今後も無いですよ。

そもそも3社の歴史は長い(SBは買収しての今ですがデジタルツーカーの時代からカウントすれば30年近い)。

その間、PHS各社やイー・モバイルのように全国展開しては吸収されていった会社は多数あります。今のままなら楽天もどっかに吸収された方が良いです。

そもそも私はイー・モバイルが当初1.7GHzで展開していて700MHzも割り当てられていて基地局もそこそこ持っていたころになぜ楽天が買収しなかったのか、そこに発端があると思ってます(結果、SB系Y!モバイルが買収した)。

>> たきしま さん

先の剥奪の話は行政処分が多いNTT、KDDIを指していましたが、剥奪云々よりも障害時の安定化が実現されるまではプラチナバンドの競争権の排除が妥当だと感じます。残念ながら今は5G/6Gが活かせるサービスというものがない(というか諦めているのかやりたくないのかがわからない)ので、まずは強化よりも安定化に尽力してほしいですね。
あとは前々からネタ的に話に出していますが、5番目のキャリアはNHKだったりするのかなと予想しています。
当初の計画の杜撰さがまだ表面化しただけだと思います
困っていたら誰か助けてくれるだろうと甘い考えが招いた問題ですね
国の政策に近い所で、四つ目の携帯事業主を期待した部分もありますから、国の考え方次第ではプラチナバンドの取得はありえるかも知れません……。どれぐらいの希望が持てるかは知りませんが……。

他方、スペースモバイル計画、楽天衛星もいつ実用化されるかの懸念はありますが、実現すれば一気にプラチナバンド以上の効果がありそうです。

まだまだ希望はありそうなので、最悪はまだ考えなくても良いかと。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。