掲示板

黄金週間を斯く戦えり?

IMG_0384.JPG

連休明けなってから、ぼちっ!と、上げる、にゃーん様(笑)
iPhone5だったり、SH06Eだったり(笑)
メイン回線が、大体は、節約モードやマイネオスイッチオン!で、あって、画像ウプおせーなオイ(笑)とか言いながら、やってました。
ちょっとウプるのに待ちはしますが、静止画像一枚くらいなら支障は無かったです。
さて、これは、五月七日の東京レインボープライドパレード出発前に撮った写メだったかと?
英国大使館、日産自動車合同ブースで
英国のEU離脱が話題になりましたが、日産自動車は当分はそのまま営業するようですし(笑)
スコットランドの民族衣装は居ませんでしたが(男性の正装がタータンチェックのスカートでノーパンです笑)
意外と性的少数者に寛大な所が見れました(国会議員でも居る笑)
電話2回線をマイネオSIMスマホにしてましたが、混雑するイベント会場でも、節約モードだけど、安定して使えたのは大きかったと思います。
まあ、この会場の代々木公園は渋谷原宿近く、元々アンテナは立っていたのは有るとは思います。

IMG_0370.JPG

五月三日。遠征帰りに東京駅丸の内南口に寄ったら、丸ポストが!
ちゃんと手紙が出せます(笑)
三日の遠征は右翼やってたので、写真はない(笑)

ただ、本当の地獄の昼休みは、電波的にも、ランチ的にも、あまり経験はしてないが、
(そもそも昼には一度帰るのが多いので笑)
山間部のイベント会場で、auケータイ圏外!を経験している。
ので、au一本は考えてない(笑)
ただ、iPhone5がiOSが新しい分、良く動く。1x病も秩父では出ていたが、今は出ていない。
当分は平行してやってこうと思います。
あとは、ウォークマンスマホと初音ミクXperiaの統合が出来ればいいのですが、現時点では出来てません(笑)


7 件のコメント
1 - 7 / 7
連休外出疲れが出た頃だと思います。
都内ではLTE回線がほぼほぼ完備されているのでiPhone5のBAND1でも問題は出なかったようで何よりです。

休み明けの5/8には出社したらお土産のお菓子も会社で結構頂きました。
自分はというと、近くの実家訪問と娘の高校の保護者会と女子プロゴルフ観戦(レキシートンプソン(世界ランク5位)にサインもらった)だけで終わってしまいました。
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
DJ_SAMさん
お疲れ様です。
挨拶周りもソコソコに引き上げるのが多く、それでも疲労が蓄積する感じでした。
なお、仕事先に行ったら、酷い仕事されていましたが、金にならない補正は一切受けません(笑)
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター

IMG_0382.JPG

本当にこのiPhoneの方はロクな写真が撮れてない(笑)
改めて探して見てもあまりない?
五月四日 宇都宮とちてれアニメフェスタ
ちょっと上半身パーツを小さく作り過ぎた(笑)
北乃カムイ MS-07グフ仕様
自衛隊展示の、高機動車の前で(笑)
シャッター押し、自衛隊(笑)
ヘソでてる。腹冷えるぞ~^p^

岩手の山間部は、
Docomoよりauの方が繋がりやすいイメージ強いですよ。
地域差っ
みっくみくや~!

やっぱり、英国紳士は無粋な(?)パンツなんて着けへんのやね!?
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
Grumpyさん。
Jフォン時代には恐山はJフォンしか通じない(笑)とかあったのですが、それからまもなく「通じない!」時代になってしもうた(笑)
まあ、auは、まだ通じる可能性があるのですが、SoftBankは弱くて(笑)
おしねこ
おしねこさん・投稿者
Gマスター
茉莉花さん
英国紳士の中でも、スコットランドの民族衣装での話なのですが、日本でワールドカップあった時は札幌でイングランドサポーターが、タータンチェックスカートだったのがテレビに映されてましたが、中身が履いていたのかはわからない?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。