掲示板

Felica不調で開けてみました

yas
yasさん
レギュラー

こんにちは。

Felica不調の話ですが、無駄話が多いです。ご注意。

Fujitsu arrows M02 を使い始めて1年半くらい。
ほとんど通話も無く(友達もいないです)、しかし便利に使っていました。
特に、モバイルsuicaと楽天Edy 等の電子マネーは便利でした。
カードタイプでも使うときは同じですが、通信可能場所ならチャージができます。これ、すごくイイんです。
モバイルsuicaを始めて良好だったので、それまで使っていたPASMO(関東圏私鉄交通系ICカード)は引き出しにしまいました。まあ、そんなに電車等でのお出かけは無いのですが。。。
契約形態は、Aタイプシングル3GBです。電話はSmartalkを使っています。
月1000円以下ということで、自己満足しています。
mineoは低速通信でもベストで200kbpsくらいですよね。1990年代は、パソコンでFAXモデム28.8kbpsで電話代もかかっていたので随分と時代は変わりました。常時接続なんて、一般人には考えられない状況でした。

ある日、家族で電車で出かけることがありました。
区間は、小田急南林間〜新宿 JR新宿〜四ツ谷 です。
迎賓館に行ったんです。もちろん、呼ばれたわけじゃありません。
自動改札でいつものようにarrowsを使うのですが。。。反応なし。
「あれ?調子悪いな〜」と何度か試したのですが、ダメ。
再起動したところ、使えました(再起動って、結構時間がかかります)。
カミさんとムスメは、先に行ってもらいました。

新宿で家族と合流。ちょうど、小田急百貨店で北海道物産展をやっていました。
北海道の食べ物って、いろいろと美味しそうです。でも、自分は甲殻類アレルギーで、カニやエビは食べられません。アレルギーの程度は低いので、かっぱえびせんは余裕で食べますが、「坂角」のエビせんべいは絶対にムリ。あれ、普通のエビよりかなり濃く感じます。きっと、おいしいんでしょうねぇ。家族はバリバリ食べますから。
この後、家族とは別行動で、迎賓館で待ち合わせとしました。

JR新宿で四ツ谷に向かうために改札へ。
ここでもモバイルsuica機能せず。。。またまた再起動でその場をしのぎます。
中央快速は結構混んでいました。でも四ツ谷は次の駅。すぐに着いたのですが、乗ったドアと反対側のドアが出口だったので、「すいません!降ります!」と、なっちゃいました。

四ツ谷駅を降りて迎賓館へ。向かいたかったのですが、方向音痴で逆方向に。
Yahoo!地図のようなものを見たのですが、よくわからず。。。

駅まで戻ったら、迎賓館の緑っぽい屋根が見えました。

家族と合流するまでは、迎賓館の前庭などを見学。赤坂郵便局?限定の、迎賓館記念切手を購入してみました。クリアファイル付きです。

家族と合流し、迎賓館内部を見学。撮影禁止でした。
カミさんが予約していたのですが、当日は予約なしでも入場可でした。
でも予約者は、ちょっとだけ並ばなくても入れました。ディズニーランドのファストパスみたいな感じでした。

内部は広く綺麗でした。大きなシャンデリアがあり、「名探偵コナン」だったら、誰かの上にシャンデリアが落ちてくるなー、と思いました。

帰りの四ツ谷駅では、自動改札も好調。すんなり通りました。
ところが、新宿駅ではモバイルsuicaまたもや機能せず。
再起動で乗り切りました。いやこれ、なんで再起動で乗り切れるのかわかんないです。ホントに。

最後の自宅からの最寄駅、南林間でも動かず。。。
またもや再起動すると、なぜかモバイルsuica復活。自動改札をクリアします。
ちなみに、モバイルsuicaアプリは普通に動きます。実際に使うとなると、機能しない。タチが悪いです。

その後、ローソンストア100で楽天Edyの使用を試みます。もうね、この時点でダメ元です。
で、予想通り動かず。「現金でお願いします」と、こちらから頼みましたよ。
店員さん、文句も言わずにちゃちゃっと操作していました。ありがとう〜。
ポン太カード出すの、忘れました。。。いや、もういいよね。

で、やっと本題。

arrows M02をどうしてくれようかと考えたんですよ。

修理するか? でも、高いです。そもそも安さを求めてmineoにしました。端末も、そんなに高いものじゃないとして、壊れたら新しいものを買うことにしていました。それで端末保証にも入っていないんです。

新しい端末を買うか? これ、当初の予定どおりです。でも、Felica部分だけで、その他の機能は使えます。チャージは不便だけどPASMO復活で行こうかと。


ネットで探っていたら、自分で不具合を解消した、というものを見つけました。
Felica部品がハードまたはソフトが壊れるというのは無さそうで、接触不良なんじゃないか、というもの。スマホを開帳して電源接触不良を直した、というのです。
これ、試してみよう!ということにしました。壊れたら、新しいのを買えばいいや、という前提ありです。

m02-e.jpg

破壊したときのために、モバイルsuicaと楽天Edyの残高は、サーバ預かりにしました。このとき、登録情報やパスワードは記録しておいた方が良いです。
あとで戻さなきゃいけないですからね。世の中には記憶力が良いというか、別次元の人がいるらしく、そういう人は不要かもしれません。

電源を切りました。SIMカードとトレイ、SDカードは取り出しました。
味の素ストラップも取り外しました。本当に味の素が入っています。

m02-i.jpg

べとべとの粘着物で接着してありました。一度自分で開けたら、防水効果は期待できないと思います。
ほんとは、吸盤で引っ張るといいみたいですが、やりたい気持ちを先攻してしまって、マイナスドライバーで開けました。
でも、ちょっとずつです(吸盤ありでも、ちょっとずつ開けるらしいです)。
ちまちま開けました。カバーはプラスチックなので、あまり引っ張ると壊れそうです。外しているうちに、SIMカード差込口のカバーと、下側の充電口のカバーも外れます。構造を確認しておけば、戻すときもスムーズにできそうです。
ちなみに普段はこういうことをする人じゃありません。ノートPCのHDDをSSDに交換したこともありますが、ごく稀なことです。普段から、いろいろと分解、換装している人は、ちょっとすごいな〜と思います。

で、Felicaは。。。というと、わかりませんでした。
右の緑がバッテリーです。バッテリーでかいなー!
裏カバーのFelicaマークからすると、カメラレンズの下(この写真では右)らしいです。でも、そこは何も無いんです。ちょっとした空間。リスクを冒しただけなのか?
左側の白い枠は、三角穴ネジのようになっていて、自分の持っているドライバーは形が合いませんでした。
で、仕方がないから、ケーブル類をちょっと押してみたり、部品を突っついてみたり(今思えば、突っつきは良くないなー)。

自分の無力さを感じつつ、フタを閉めることにしました。
フタを閉めるとき、接着に使われていたべとべとがちょっと取れました。
ますまず防水は期待できませんね。

pasmo.jpg

その後、使えるようになったのかどうか?
まだ、駅の改札やお店の楽天Edyは試していないんです。
さっき、フタを閉めたばかりなんですよ。
でも、使える可能性が高まりました。
おサイフケータイアプリで、ICカード残高読み取り機能があります。以前使っていたPASMOを読み取ろうとしましたが、これがちっとも動かなかったんです。ところが、今はちゃんと読み取って残高を表示しています。これは期待大ですよ。ただ、97円しかないんだ〜。。。というガッカリ感はありました。

と、現在こんな状況です。
この後、ホントに使えるか、やっぱり使えないのか、試しに行こうと思います。

普段の買い物では、もし電子マネーサービスが使えなかったときのために、現金も持っています。ホントに便利な電子マネーだと思うんですが、トラブルで使えないときは、現金は安定感がありますね。「現金は使えません」っていうところは、実質無いと思います。一時的に金券を購入して使用する、という場合はありますけど、それも現金で購入しますからね。

これからは、モバイルsuicaとPASMOの2本立てで行くことにしました。
現金で切符購入でもいいですよね。でも、交通系ICカードは便利です。

ほとんどが無駄話だったわけですけど、こういうのはトラブルが付き物かもしれません。仕方ないなーとして、代替手段(大抵は現金)を探して、本来の目的(今回は迎賓館に行くこと)を達成するようにしたら良いと思いました。

ではー。


34 件のコメント
1 - 34 / 34
味の素のストラップいいですねぇ٩( ᐛ )و
楽天edy ローソンストア100で使えました。ちょっとドキドキでした。

味の素のおかげで、落とさずに済んでいる気がします。結構気に入っています。
蓋を開けるとはチャレンジャーですね♪
私なら再起動してスイカが読めるなら工場出荷状態に初期化してスイカアプリだけ入れて試してからですね。
駅の改札で、迎賓館に行きたいのですがどう行けばいいですか?と聞くという選択肢は無かったんですね・・・。

スマホ・携帯のおサイフケータイは便利ですが、カードタイプはかさばっても最終的には便利かもしれないですね^^;
しかも安心して(?)海外メーカーのスマホに機種変更できるおまけ付きです。

流石にバッテリーの交換で取り外しはしていないですが、もしやる事があったら、バッテリーを外す時は十分ご注意ください。
火花がでたり、ケーブル切っちゃったりしますので><
貴方を 「勇者」と お呼びします
m(_ _)m
この写真で本体右側から出て、蓋の縁に沿って伸びているグレーのケーブルらしきものが見えますが、これがfelicaのアンテナじゃないでしょうか。だとするとこれの先の本体側にfelicaのチップがあるかもしれません。もう二度と開けたくないでしょうけど、また調子が悪くなったらチャレンジしてみて下さいな。
!!(゜ロ゜ノ)ノ
私には解体する度胸は無いです。

yasさんの思い切りの良さと、
arrowsの中を見せていただいたので
 (っ´ω`)っ⑩
失礼。
yasさん、チップ送れない...
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
結果的に使えそうな感じになったんですね?

スマホが普及するはるか前のPDAの時代から、電池で動くものに予定表やメモを入れるのは…という人はいました。

わたしもそのうちの一人で、おさいふ携帯を常用しているものの、ランチなどに必要な現金は定期入れにはさんでおかないと不安です。

1493965318871.jpg

真里亞さん
二回目だったので、行けそうな気がしたんですよね。ところが、このザマです。。。人見知りが激しいです。

天井さん
フタの周りにある灰色のものは、接着剤のようなものでした。防水効果もあるんじゃないかと思います。

自分は開けましたが、同じ症状が出ていても、他人には勧められないです。壊すかもしれませんから。

参考にどうぞ。
>Yas さん
すごいですね。私にはその勇気はありません。
天井さんのおっしゃっているのは電池左のカメラレンズの周りにある白いプラ部品にあるフィルム基盤を言っているのだと思います。(レンズの周りをぐるっと回っている三本線の銅色の物)
pamaさん

フォローありがとうございます。
もう一回開けてみたくなりますね。
実際の改札などでは、まだ試していません。pasmo残高の読み取りは出来ているので、いける気がします。
でも、何が原因だったのかは不明のまま。動いているからいいや、と思ってます。
>Yas さん ありがとうございます。

Yas さんの念が通ったのでしょう。
嘘です(笑)実際には、やはりどなたかの情報通り、接触不良だった線が濃厚のように思います。蓋を開け、部品に触ったため接触が改善したのではないでしょうか?
逆に言えば、根本治療をした訳では無いので、いつまた動作しなくなるかは誰にもわからないという事でもあります。
ゴメンナサイ、脅しているように聞こえますね。そのままおとなしく動いてくれる事をお祈りしています。
開けるときに、ちょっと失敗したこと。
本体をにぎっていたので、電源ボタンを長押ししてしまい、起動してしまうこと2回。。。
あー!って思いました。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
チャレンジャーやw
FeliCa位置的にカメラ周りの基板の茶色銅配線あたりかな。

因みに、開発者向けオプションをオンにしてると、おサイフケータイトラブったので、もしもオンになってたら切ってみてください。
分解系の記事ははワクワクします(((o(*・ω・)o)))
所々に挟まれているyasさんの心の声が臨場感を出していて笑っちゃいました。

味の素ストラップ外出先でも使える優れものですね(*⁰▿⁰*)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
防水の携帯を洗濯機で回したことがあるが、壊れなかった。
開けてしまった=壊れる それだけ注意すれば大丈夫だと思う。
勇気ある行動にチップ進呈。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
と思ったけど、連携してない。
renさん
開発者向けオプション設定が、見つかりませんでした。モバイルsuicaサイトにもオフにしましょうとありました。
あと、reader/writer p2p もオフに、とありました。これ、オンでやってます。pasmoの残高チェックをして、動いているかどうかを確認しています。1年以上オンだったので、大丈夫かなと。edyはオンで使えました。

ヨモギ太郎さん
まさか、分解するとは自分でも思っていませんでした。というか、フタを開けただけになっちゃいましたけど。

今のところ、pasmo残高を読めるので、大丈夫そうです。
あー、坂角のえびせん美味しいんですよねー!!
めっちゃえびの味しますもん。
でも確実にアレルギーをお持ちの方にはアカンヤツだと思います。

えびせんはさておき、解体&レポートお疲れ様でした。
トラブルに見舞われた顛末のレポートのはずなのに、楽しく拝見してしまいました。
無事復旧したようで、良かったですね(^^*)

あと余談ですが、アジシオストラップ持ってます(笑)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
開発者向けオプションじゃなかったか(^.^;

後は、 にゃにゃんぱさんも書いていますが、端末の初期化ですかね。
分解レポートお疲れ様です

ren//さんのコメントの通り茶色の配線がFerica/NFCアンテナで間違いないと思います

↓以下Xperiaですが、アンテナ輪の部分を広げたイメージですね
http://nodemand.hatenablog.com/entry/2015/08/29/142806

(Felicaは原理的に右ネジの法則使ってるので真ん中空いててもOKなハズ…)

防水に関してはシリコンカバーあたりつけると気分的に多少楽になるかと…
(自分はXperiaですが、分解後に車載用の両面テープをコマ切りにしてつけてシリコンカバーつけてます)
>FeliCa...再起動しないと乗り切れない...
変ですねぇ。。。
スマホやケータイ上のFeliCa機能って、たとえスマホやケータイの電源を
切っていたとしても作動すると思うんですけど。
(ほんのちょっとだけバッテリー残量は必要ですが)

もしかしたら、
スレ主さんのケースの場合、再起動まで待たなくても電源オフ状態でなら
改札でGO出来たかもです。
yas
yasさん・投稿者
レギュラー
リヴァイ・アッカーマンさん
洗濯機は強烈ですね。それでも故障しないなんて、なんて丈夫なんでしょう。
iPodShuffleは4回洗濯しました。3回目まではOKでしたが、4回目はダメになりました。最も小さいサイズのものでした。イヤホン側で曲送りをするタイプ。もう、どこに行ったのか、わからなくなることが多かったです。

猫飼いさん
アジシオストラップも良いですね :D
楽しんでいただけて嬉しいです。
坂角のエビせんべいは本物! 匂いだけでも、ちょっと苦しくなります。

renさん
開発者向けオプションをオフにする、はモバイルsuicaのサイトにもありました。でも、arrows M02で見つけられませんでした。
初期化は、そのうちにやってみたいです。昔のPCは、ときどきOSのクリーンインストールなんかしていたんですけどね。

くーかいさん
情報ありがとうございます。
シリコンカバーもいいですよね。ムスメは付けました。
どこかに投稿したんですが、ムスメのM02はガラスが割れています。
有機ELはやられていません。
で、シリコンカバーを付けると、クレードルが使えないんですよね。
あれ、便利なので使いたいです。テープでも貼っちゃおうかな〜。

T'sさん
Felicaって、電源オフでも使えるはずなんですよね。
だから、再起動でなんとかなるってのも、謎なんです。
でも、改札まで来ていたし、なんとかならないかな〜?っていう思いでした。
だから、原因不明なんですね。。。
今思いついたんですけど、接触不良が原因で、再起動時のバイブ(ちょっとブルってなるやつ)で、一時的に接触が改善されたとか。
普段はサイレントマナーで、音もバイブも無しにしています。

今朝もFelicaは動いているみたいです。
yasさん文章うますぎです。
状況が手に取るように浮かびます。
私ならカードタイプのFeliCaをスマホの裏に張り付けて修理完了にしてしまいますね。(2つのFeliCaが干渉しますが)

カードタイプの表面を溶剤で溶かして中身だけ取り出す方法が紹介されているのを以前ネットで見たことがあります。これだとかなり薄くなるので裏蓋が外せるタイプのスマホなら本当に内蔵できるかもしれません。

話が脱線しました。

* 多くの場合、カードの「改変」は禁じられていますので自己責任でお願いします。
順調だったfelicaですが、さっきイオンでsuica支払いができませんでした。
カードリーダーを試したらダメ。。。
あー!まただー。
つかの間の幸せでした。
お……てことは……また開けますね。わくわくしますね。みなさんyasさんの背中を押してあげて下さいな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

Screenshot_2017-05-06-18-44-18.png

開発者向けオプションは

端末管理を開いて

下から2番目に開発者向けオプションが表示されてなければ、使える状態になっていないので気にしないでください。

スマホもPCと同じで、定期的に初期化したほうが動きも良くなりますのでオススメですよ。
端末バラスよりもハードル低いですしね(^_^;)

ふと思ったのですがセキュリティとか節電系のアプリが邪魔してそうな気も。

NFC不具合
http://androidjiten.com/archives/2554
ここらみた方が良いかもしれません。初歩的な見落としって皆するので参考までに。
まぁ駅員さんに聞くのも難しいのであれば、せっかくスマホ持ってるのであれば ナビ アプリつかって地図みながら移動すれば良い気もします^^;
yas
yasさん・投稿者
レギュラー

m02i.jpg

天井さん
また、開けました。なんかもうね、1回目と違って粘着力が弱くて、スムーズに開きます。防水もクソも無いって感じです。
ほんとは、もっと先に進みたかったんですが、対応ドライバを準備できなくてここまでです。配線を引っ張ったりしたら、また動作しました。
またそのうち、開けそうです。

renさん
開発者向けオプションはありませんでした。
印刷
端末情報
になっていて、ちょっと損した感じです。

真里亞さん
ナビ使ってみたんですよ。で、いつの間にかいろいろとアップデートされていて、うまく使えなかったという結末。。。方向音痴&機械音痴オヤジのようになっていました。

こうやって内部の写真を見てみると、銅色の配線が、笄ビル(こうがいびる)のように見えます。初めて笄ビルを見たときは、地球外生物だと本気で思いました。
シートコイル状に見える3周のプリント配線はたしかに怪しいですね。大きさがfelicaっぽい。現象からするとやはり接触不良の可能性が高いですね。
皆さんおっしゃるように、フレキ基板の配線がアンテナコイルですね。
Felicaチップは別の所に配置されているはずです。
写真を見ると配線の上の所にコネクタがあるようですので、そこの接触不良によりアンテナが機能せず、送受信不能になった可能性があります。
パッと見、コネクタがあると思われる部分の余裕がないので、へたり易いのかも。
フレキ基板を直接差し込むタイプのコネクタなら、片面に薄いフィルムを貼れば接触は回復しますよ。
どうも、はじめまして。
こちらの記事を見て、わが愛機SO-02G(Z3compact)でのnanacoエラーの時を思い出しました。自分も最初分からずにアプリの不良かと思ったのですが、マクドナルドのかざすクーポン、ローソンでの支払いでもエラーが出たので機械の故障かと疑った次第です。中古で端末購入したので保証もないですし。
自分でなんとかしようと調べてみました。
ググってみたら、SO-01Gで同じような現象の方がいて、そのかたは自分で接触不良を直したとありましたので、その方法を見ながら自分でやってみました。

ちなみに反応してないかどうかを調べるのに「電子マネー残高確認アプリ」なるものを入れて確認してみたとその人がやってたので同じアプリを入れてみました。
結果は反応せず。接触不良が濃厚になりました。

裏蓋を開けて上の方にあったセンサーの部分を強く押し付けるような感じでヘラで本体に押し付けて、その後裏のカバーを元に戻してさきほどのアプリを起動させて電子マネー(WAON)を裏に当てると・・・、反応しました!!

外れやすいのかしばらくすると反応しなくなったのでまた裏カバーを開けてゴシゴシ。また反応するようになりました。

機種は違いますが、同じような症状が出てましたので報告させていただきました。失礼しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。