掲示板

スマホショルダー 若い女性に大人気

既に、女性の服のポケットに入るサイズではないですよね、今のスマホは。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/f67fd44b402bb3722537b23624717eca5e41b386&preview=auto


1カ月で“3万本”…昨年比で売り上げ“2倍”

 フルーツあめに、カラフルで大きいレインボー綿あめ。いつの時代も、流行を発信してきた若者の街・原宿の竹下通りに、異変が起きていました。

 目立つのは、スマートフォンを斜め掛けしている女性。定点カメラで観測してみると、なんとわずか10分の間に、16人もスマホの斜め掛けをしている人を確認。この「スマホショルダー」を使っている人が今、爆発的に増えています。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
リアルタイムで放送を見てました。

今のスマホは男性でも服装次第でポケットに入れるのが厳しいサイズになっていると思います。
私は組み合わせを考えるのをサボっているのもありますが、大きめのポケットの関係で普段の外出着がYシャツばかりになっています。

それに番組でも言っていましたが頻繁に使う端末をカバンの大きいスペースに入れると他の物が邪魔になって取り出しにくいですしね。

以前から似たような需要は在りましたが以前はある程度は自分でケースを加工して取り付けたりする必要があったりして強度面で不安がでたりしましたので今のように専用品が普及するのは良いことだと思います。
同じく放送を観ていました。
置き忘れ防止やフリーハンドで便利など、人気のようですね〜。
私はこの間、フリマで2台入る革ケースを購入、カバン内に下げて使っていますが、探すことがなくなり便利です!
動画、長っ。

何かに打つけそう。
引ったくりに遭いそう。
ストラップが邪魔。

自分はウエストポーチを愛用。
斜め掛け・・・
パイスラッシュか?と思って見たらそうだった(*´ω`*)
おじさんは昔からやっていてダサいって言われてたのに、女性がやったらかわいい、今風とか持ち上げる風潮ってどうかと思います(笑)。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> 鳰原れおな さん

ケース自体がファッションになってますからね
スマホポーチですが、アウトドアグッズで男性が普段使いしやすいデザインの物もありますよね。
ポーチだと動きが激しいとあちこち動くので、作業服との相性は悪いですけど。

電子決済と通話に限定すれば、Apple Watchの方が取り出しの手間がなくて便利な気がします。

>> 所沢条司 さん

Apple Watchは便利ですね。
問題はWebアプリ、閲覧が困難であることですよね。

もう少し、Watch用の便利アプリを作ってくれる人がいいなと他力本願してます(笑)。
私は今朝こんな↓記事を読んだばかりでした。

キャンドゥのスマホストラップが優秀すぎ! でも出会えるかは運次第…?
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0621/srb_220621_5701353063.html
これやってるオッサン見て、
うわっ、なんやこいつ、
と思ってすみません…
それよりも良い感じの鞄が欲しい
まあ、こんなの昔のガラケーのときにもなかったっけ^^;

まあ、私的にはぶらんぶらんしているので、スマホをなにかにぶつけて画面を割ってしまうほうが心配。

ちなみに私はショルダーバッグのサイドポケット(チャック付き)にいつもスマホを入れてます。むき出しじゃないので、ちょっと何かにぶつけても大丈夫だし。サイドポケットからサッと出すだけなので、店での買い物にも便利だし。たまに2台持ちのときもあるので、同じポケットに入れておけばいい。

images.jpg

ワークマンパンツにネックストラップをベルトに通し手ブラ男子
ショルダー使う方を『手ぶら女子』と呼ぶそうですね、、、、
女の子たちの会話力すごいと思いながら見ました。あの子たちが、オシャレとか、かわいいとか言うと本当にそう思えてくるから不思議w インタビューしてる人が黒子じゃなくて一緒に会話してる感じ…「かわいくないですか?」「うん、かわいい」みたいな^_^
サコッシュは良く使ってます。
スマホ以外にも財布とかいろいろ入れられるし。
パソコンがwindowsじゃ無いので、yahoo動画が見れませんでした!
やっぱり流行ってるんですね。

コロナ禍前はスマホショルダーが欲しくても、田舎では売ってなくて通販でも種類が少なかったけど、この前通販で検索したらよりどりみどりで楽しかったんです。

ネックストラップだと首が疲れるし、なんとなくおじさんぽいけど、
ショルダーは首に負担が掛からなくて楽だし、斜めがけはひったくりの危険も少なそうだし、かわいいので、
数年間「こんなにいいのになんで皆やってないんだろう?」と思ってました

画面を内側に向けてかけないと何かにぶつかったときに画面われる危険あるけどね
(私はドアにぶつかってしまい、画面は無事だったけどガラスフィルムをわりました)
わては要らない。
支払い時にもたつくのがイヤで、肩掛けデス。

冬場はコートの中に掛けてたので、ぶつけたりとかもなかったし、コートのシルエットも崩れなくて、良かったデス。

上着を着ない季節になって、ぶらんぶらんするのが歩きづらく、服に変なシワ寄るのが微妙だな〜と思うこの頃…。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> もにゃぽん さん

お久しぶりです。
流石、おしゃれなもにゃぽんさん
トレンドの組み込みは、早いですね。

>> マーママー さん

ノーブランドのことをノーブラと略すみたいで違和感があります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。