掲示板

こここれってどうしたらいいんだろう

IMG_20220622_004729_3.jpg

パソコンにいきなりこんなのが表示された!!!!!シャットダウンしようにも動かないし
選択をせまられているウウウ🤯😱😱😱😱😱😱😱😱🤯
ヌアあああ🦖🦖🦖


14 件のコメント
1 - 14 / 14
今、編集中などのものがあれば保存して、「OK」でプログラムを更新されるといいと思いますよ🙄
まだ使うのなら、OKしとけばいいんじゃない?
そうしたら使ってない時に自動で再起動するってことでしょ?

今日はもう使わないんならそのまま「再起動」でもいいんでしょうけど。
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
おおお押してもいいんだろうか😆🌟😆🌟😆オッケーのほう?🤯🦖🌟🖖
緊張するううう😆
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
⚒️🔩👩🚒🌟🤨🕠🕠😄👩🚒⚙️⛓️🙂🛠️🔩⚙️👩🚒⚙️😇😜😁🤩☺️
毎月行うWindowsの更新だから、心配せずに押せば良いよ。
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
そそそなんですね💦滝汗💦
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
今まで Windows 8だったんですよ☺️
365365
365365さん・投稿者
Gマスター
新しいミニパソコンドキドキもんよお🦖
なにか出てきたときの秘技!!
コンセントケーブル抜き!!w
中古ノートパソコンにubuntuだったら、心配無いのになあ・・・・・
一旦 OK を押す。
作業中のファイルを保存してシャットダウン(更新をインストールしてシャットダウン)を行う。

シャットダウンの動作の際に更新ファイルのインストールがある程度行われる。

次に起動した際、最初に残りの更新ファイルのインストールが行われ、それが終わってからデスクトップ画面が出る。
なお、更新ファイルのインストールは少々時間がかかるので数分から30分ぐらいかかる場合も…。

Win10_アクティブ時間内の再起動保留.png

アクティブ時間内の場合


それと、今のうちに「アクティブ時間」を設定しておきましょう。

画面に表示されたメッセージに、

今すぐ再起動しない場合は、アクティブ時間外に再起動されます。

とあるように、アクティブ時間内であれば今回のメッセージは画面に出てきません。



良かったら、以下の掲示板も参考にしてみてください。

アクティブ時間の設定
https://king.mineo.jp/my/maria/reports/66149

Win10_アクティブ時間内の再起動保留2.png

スタートメニュー → 電源 → 選択一覧表示

更新がある場合のシャットダウンなどの選択はこのような感じになります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。