掲示板

PayPayチャージ😰

0D116E5B-77B4-41DA-B18A-C8EC0EEA297F.png

先月まではYahoo!カード(現PayPayカード)でチャージ出来たのに、もうPayPay後払いとしてしか使えないんだって😰

PayPay後払いってローンみたいで嫌だし🤔

PayPay銀行は資金移動が面倒いし🥺

ゆうちょ銀行チャージを増やそうとしたら、本人確認で登録済電話番号(自宅電話)へ着信が有るらしいけど、旅行ちぅの身としては無理だし😰

https://king.mineo.jp/reports/184290

PayPayカード(旧Yahooカード)からのチャージが出来なくなった事を知っていたら、家を出る前にゆうちょ銀行チャージを登録しておくんだったとやや後悔🥺


24 件のコメント
1 - 24 / 24
この情報を見て、試して見たところ私は無事チャージできました。
同じように後払いはちょっと気が進まないので。
駄目になったら他のコード決済に変えるのかなー
こんにちは♪
PayPayカード(旧Yahooカード)からのチャージ
=PayPayあと払い
です。「あと払い」で「リボ払い」が連想されたのですが、調べてみるとチャージと同等でした。
利用可能額が低いのが気になりますが、おそらく本人確認してないのですね。

ACF4303D-E9A9-419F-92F8-87201F512355.png

>> 弾丸 さん

先月YahooカードからPayPayカードに切り替えるまではチャージできていたんですけどね😰

14886923-2235-4E03-AEF2-3AABDDE71756.jpeg

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

PayPayカードには先月末に切り替わったばかりで、まだ実際には使って無かったんですよね😰

どちらにしても、後払いって名前自体がイメージ悪いので、帰宅後にゆうちょ銀行チャージを有効にするまでは、面倒ですがゆうちょ銀行からPayPay銀行へ資金移動してチャージする事にしますか🤔
今日PAYPAYを1万円程度使う予定があるので自分のを見てみましたが、今まで通り普通にPAYPAYカードからチャージできましたよ。

おそらく自分でPAYPAY後払いの登録をしたんじゃないでしょうか?
それよりもホーム画面で支払い方法を「残高払い」か「後払い」のどちらに設定しているかどうかのほうが重要かもしれません。
私はクレジット払い相当と思うなら後払いでも気になりませんが、後払いではそちらの方のミスの可能性があることのほうが面倒ですね。

>> ダータンスヒルビリー さん

> おそらく自分でPAYPAY後払いの登録をしたんじゃないでしょうか?

そう云われるとそんな気がしてきました🥺

確かに、後払いもカード払いも決済日とか同じですよね🤔

Screenshot_20220617-115207_2.png

確認してみましたが、Yahoo!カードでチャージできますね

>> saru2@まいにちやらかし🤣 さん

どうも自分で後払い登録しちゃったのが原因みたいですね😰

何で後払い登録したんだろ🤔

5F655595-5C8A-4CA0-9BC7-576EEA6477C0.jpeg

PayPay後払いで+1%今月末までやってますが。
https://paypay.ne.jp/event/atobarai/

>> よっちいぃ さん

なるほど、なるほど〜

これを見て後払い登録したんでしょうね🤔

だけど、チャージと後払いの選択は出来ない仕様なんですね🥺
>本人確認で登録済電話番号(自宅電話)へ着信が有るらしいけど、旅行ちぅの身としては無理だし

キャッシュカードがあれば出先でもゆうちょ銀行ATMで登録電話番号の変更ができますよ。
https://faq.jp-bank.japanpost.jp/faq_detail.html?id=2827

>> YAKUN0290 さん

> キャッシュカードがあれば出先でもゆうちょ銀行ATMで登録電話番号の変更ができますよ。

なるほど、なるほど〜

情報ありがとうございます。

そんな事出来るんですね😲

でも、セキュリティ的には携帯番号に変更するより、家の電話番号の方が良さげなので、今回はゆうちょ銀行チャージは諦めます🙄
確かに後払いのイメージが、、
何かね、、と。
しておりません(´-`)
ポイントアップに釣られて後払いに変更して使っています。
チャージは「後払い」からチャージできるようになっています。
paypay後払いに対応していない、paypay払いがあるのですよね……。

後払いは、リボのようなものかと、用心して詳細を一読してみるとクレカみたいなものという認識でしたので、後払いに変更。
見逃しがあって、別途利用料や利息を取られる仕組みだと(T_T)案件に……。

その場合は、詳しい物知りさん、早急に教えてね。(^^;

>> 春々 さん

> 確かに後払いのイメージが、

ですよね

もう少し、センスの有るネーミングは出来なかったのか🤔

>> Jijing さん

> ポイントアップに釣られて後払いに変更して使っています。

自分もろくに説明も読まないで、後払い登録してしまったようです😅

通常のチャージと後払いが、利用時点で自由に選択出来ると勝手に思い込んでました🥺
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
この出血大サービスともとれる元中国系ペイペイに些か疑念はある。
日本の金融と何故結びつけたんだろう。

私はペイペイを利用してないから知らんが。
自分はセブンイレブンかローソンで現金をコンビニチャージしてます。
カードでチャージすると、手元の現金は減っていないので、結局カード払いと同じで引き落とし日に気をつけないといけませんからね。

>> 退会済みメンバー さん

> 私はペイペイを利用してないから知らんが。

使わないで済むなら、そういう選択もありでしょうね😅

自分はスマホ一つで、バッグからおサイフもカードも取り出さないで買い物を済ませたいので、PayPay重宝してます🙄

DA06D50E-A9D7-4499-9295-043190194265.png

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

現金だと、口座から出してこないといけないし😅

自分的には、カード支払いが一番面倒が無いですね🤔

PayPayは平均して3万/月くらいで、少額決済だけにしか使ってません。

Screenshot_20220530-121240_2.png

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

なるほど、口座に常に残高があれば、そのほうがいいのかもしれませんね。
自分は高額でも少額でも使えるものならとにかくなんでも使うので、こんな画像を贈らせていただきます。

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

ゴールドメダルですか!

凄いですね😲
スレを見ていてふと思いだしたのですが、TポイントをPAYPAYポイントに交換していませんでした。

ネットで調べてみるといくつかパターンがあるようで、紹介されていためんどくさい方法で交換しようとしていましたが、思い直して調べ直してPAYPAYのアプリからチャージ→Tポイント交換ができるようで、結局簡単に交換できました。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

毎月、PayPayモールとかヤフオクでサプリメントとか何かは買っていて、先月は数千円の本棚とカメラフィルター…
街中では、りらくるの揉みほぐし料金など…
達成する気はないのに、数千円が重なって気がつくと4万円を超えているので、ついつい日用品とかLOHACOで買ってしまうのが、yahoo!経済圏の罠ですねぇ(笑)

あらゆるガソリンスタンドで使えるともっと楽に達成出来るのですがね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。