掲示板

やっぱり、断捨離できません!

22193996.jpg

ゴミはちゃんと捨てているし、お掃除もしている。

ただ……
とにかくモノが多いんだ。
独居レディの部屋、というよりは雑然とした町工場みたいな感じかな。
組みかけの自転車(ロードバイク)が台所の真ん中にデデーンと鎮座していたり、押し入れの天袋に車のバンパーが押し込まれていたり…
今回もそうだけど、思いつきでそれらのガラクタを片付けようとすると別のガラクタが出てくる。
そのガラクタを、いつ&どこで入手したかも憶えていないこともある。

5265465465465.jpg

(この画像は参考です)

古い団地あるあるだけど。
竣工当初から剥き出しだった雑排水管や後付けの給水管が壁を伝う、ワイルド且つスチームパンクっぽいお部屋と相まって、雑然とした(要するにモノが多い)室内を見た来客に呆れられることが多い。

さて。
今回も押し入れを整理していたところ、出てきたのが…

875684654654.jpg

こんなヤツはまだ序の口。
これはリサイクルショップにてタダ同然で売られていたモノ。
何に使うつもりで買ったんだろう。
おうちに消火器を置くつもりはないし、そもそも設置義務がない。
ただいま清掃中って言われても清掃は必要最小限しかしないし、コイツを掲示して侵入を排除する相手もいない。

で、今回のビックリドッキリメカ登場!

23697976532.jpg

作業中のお昼ごはんではありませぬ。
なんとコレ、実物大の食品サンプル。
たぶん昔から入り浸っていたリサイクルショップで買ったはず。
何だろう。『冷たいお蕎麦とごはんのセット』だと思うんだけど、コレがツッコミどころ満載。

➀お蕎麦に白ごはん??
お蕎麦屋さんの日替わり定食とかでありそうな感じだけど、ちょっと待て。お蕎麦とおにぎり(おむすび)orかやくごはん(炊き込みご飯)の組み合わせはあるけど、白ごはん(炊きたての白米)はあまり見ないぞ。

➁お蕎麦の具(上に載ってるヤツ)
!!!
天ぷらorコロッケ系の揚げ物はよくある話。
でも、何か違う。
マイネ王国民の皆さまはどうか知らないけど、アタイの頭の中には『屋台で売っているようなフランクフルトをお蕎麦にインする』感覚はない。河嶋家の食卓にこの組み合わせを送り込んだことはないし、食した記憶もない。(ちなみに、お蕎麦と別皿で屋台のフランクフルトを食べた記憶もない)
実食するときはどうしたらいいんだろう。
ふつうに冷たいお蕎麦を啜りながら、フランクフルトをごはんのお供にすればいいのか。

ん~.JPG

さて。
コイツをどうしたものか。
日常生活ベースで考えると全く必要のないモノ。
だからって捨てようとは思わない。

こうやってガラクタは今日も積み上がる……

でも、
誰でも『必要ないけど捨てられない』モノを持っていたりしますよね??

もし、ですが
捨てられない、面白いモノをお持ちの方がいらっしゃったら教えて下さい😁
一般常識のある方ならそんなもん家に置かないと思うけど😨

麻子うぇっ.JPG

【2022.9.4追記】
同じ団地の同じ棟で引っ越しました。
これを機会に断捨離を、と思いましたが……

何一つ処分してないの😰
捨てたのは雑巾くらい😵

ゴルァ.jpg

【2023.1.2追記】
これまで発言内容に制限はかけていませんでしたが、余りにも酷い内容のコメント(誹謗中傷、揶揄など)による荒らし行為が散見されるようになってきたので、最低限の約束事を定めます
・人物や地域を揶揄しない。面白がってはやし立てたりしない
・誹謗中傷、若しくは疑わしい行為は行わない
今後、そのような行為があった場合は(やりたくはないですが)予告無しにコメントの削除を行います
ご理解いただけない方は閲覧やコメントをお控えください


23469 件のコメント
20 - 69 / 23469
面白すぎ!
独身女子の趣味とは思えないです(笑)

私が捨てられず持ってるのは、
昔買ったへんてこな下着とかかな。
そろそろ捨てようっと。

56546546545.jpg

>> 永芳 さん

何故かは知りませぬが団塊世代の皆さま方のおうちにある率が高いような🤔
気のせいですかね😅
全部捨てましたー⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

面白いものなんか何も残ってませんw
先日は自転車捨てました🚲

食品サンプルを買う勇気はありませんねえ。
地味にお高いですよね?

55555.jpg

>> Yz925@CicottoGPT さん

12時過ぎて餌をあげたらアカンやつですね😀

G4.jpg

因みにG4を買ったときの幸福感は忘れないですね。

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

北海道ブームが1960年辺りにありましたから...(;^_^A

>> おが. さん

中身をごっそり入れ替えたらまだイケるかも😁

>> さと さん

あ😮
学生時代に買った空色のワンピース、まだ置いてある😨
あれは捨ててもいいなぁ🤔

>> ねこやん さん

食品サンプル(新品)の相場は本物の10倍前後、とはいいますが

がらくた屋で買ったモノだから多分本物より安かったと思います😅

>> yoshi君 さん

今も保存しておられるんですか?😮
当方の部屋も、本とアニメグッズが…😅😅
流石に、ロードバイク🚵♀️は転がってはいない(・・;)

hawaii.jpg

>> 永芳 さん

北海道=木彫りの熊
ハワイ=マカダミアナッツ
位のド定番だったんですかね😊

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

この写真は先ほど撮影しました(^_^)
動態保存ではないですが、捨てられないですね。
CPUカードをグレードアップしたり、メモリを1GBまで増設したりして活用していましたので記念碑的な要素が多分にあります。

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@気温差は辛い@ さん

アタイが夜中、工具箱に躓いて転んだように
本とグッズで転んじゃダメよん😁
物を捨てる減らすと、時間と空間を得られる。

>> yoshi君 さん

凄いですぅ😮
カメラ置いて、パソコン置いたら寝るとこありませんがね😁

>> Parama000 さん

いつの日か、そう言えるように精進します😄
って言うてる奴はやらんのでしょうね…

>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス@気温差は辛い@ さん

灯そうにもド近眼だからスイッチの場所がわからないの😁
そろそろリモコンついたLED照明に買い替えようかな🤔

Ol9ZZf-ESo-5_tTCwiO7mQ.jpg

こんな物もあります。
6色のリンゴマークの置物ww

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

二間の押し入れを棚にしているので、今のところ大丈夫です💦

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

 こんばんは。

 そんなに訳の分からないものが出てくるのならば、床下から人骨が出てきても不思議ではないですね。😅😅😅

(^thank^)/🦉

o1080081514223521191_1_.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

そりゃもう当時は...('◇')ゞ
一家に一体あるくらい。。。( ̄▽ ̄;)

>> yoshi君 さん

何故にこのようなものを?🍎🍏?

>> yoshi君 さん

そのうちお部屋にパソコンとカメラを置いて、押し入れにお布団を敷くように😨

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

当時、お店で懇意にしている店員さんからもらいました(^_^)

>> 弾正忠 さん

大丈夫😊
団地だし一階でもないから😁

天袋から薬とかマシンガンも出てきませんよ😁

>> 永芳 さん

学生の頃
大晦日に店と家を綺麗にするとき
みんなドリフの盆回しみたいにバタバタしている中で、歳の離れた弟が木彫りの熊を丁寧に磨いていたのを思い出しました

掃除の後に食べた年越しそば(中華麺)、美味しかったなあ🤔

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

>楽器が何か🤔
>ほんの少しだけ気になります😁

いたって普通ですよ😁
学生の頃買った東海のレスポール
大人になって買ったストラト、PRS
ハードオフで気の迷いで買ったジャンクのZO-3(修理済)、ベース(修理済)、カシオのキーボード、ウクレレ×2、ヴェノーバ
買ったギターアンプ×2、作ったギターアンプ×2
…書いててヤバイ気がしてきた…😨
ハードオフで格安のを見るとつい…

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

木彫り熊なら、うちにもNIKKAのミニボトル抱いたのが居ます。

>> Yz925@CicottoGPT さん

水ぶちまけて鼠算的に増やしましょう😁

151034603_1_.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

大晦日は(とっくに年が明けて)客が帰るまで営業してたなぁ。。。('◇')ゞ
#蕎麦はもり(温かければ鴨南♪)(^^♪

未保存の画像_2.jpg

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

>ド定番
宮崎県日南海岸が新婚旅行のメッカだったときにはハニワの置物がお土産品として人気だったとか。
断車輪
車もロードバイクも禁止!
毎日あるって健康!(そんなのあるって?
>「フランクフルトをお蕎麦にインする」

フランクフルトを、
お箸代わりにに使えばいいんじゃない?
大内宿のねぎそばみたいに。

>> ob2@🐸日々是好日🐌 さん

ふえぇぇ、
さすがにLCIIの皮を被ったLC475は、
10年ぐらい前に破棄したぁ。
でも漢字Talk7はまだOSX上で動いている!

>> fsm さん

さすがに捨てそびれただけで、動かしてないですよ…😅
通信販売で買ったヌンチャクやブーブークッションがどこに行ったのか気になります。 ブルワーカー(これは貰った)といい、通販多いにゃ。。。思い切って買っているだけに捨ててないのです。
さすがにラピス(ラピスラズリ)は買ってないです。
大正琴が押し入れで転がっています。
昔の会社で捨てるのを貰って来たMAC Plusも小屋にあります。多分ブラウン管を水槽にして金魚飼うつもりで持ってきてた、はず。埃被ってます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))))

多分桃ちゃんのお部屋はワンダーランドなんだろうな~

北斗の拳.jpg

断捨離できぬと…ならば、究極奥義を授けよう。
「見なかったことにする!」

>> ポンコツ河嶋桃@🐢大洗女子カメ㌠🐢 さん

偽装した配管から飛び降りると、地下の戦車格納庫に着くんでしょ( ̄∇ ̄)

20150617145044_img1_86.jpg

工具類も捨てずに買足すから増えるばかり😓

その割に普段使うのはいつも同じのなんだよなぁ…
ドライバーも沢山あるのにこればっかり使ってる。
ブラウン管を取り外してアクリルで水槽作ってはめ込むつもりでしたけどめんどくさくなってしまいました。
断捨離してます〜。もう5、6年はしてるけど未だにいらないものが出てくる。
この前はハニワの置物(なぜに持ってる??)売りました〜(*^_^*)

>> 杏鹿@………………………… さん

そのままAQUAZONEをずっと表示させておけば…😅
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。