掲示板

いざ、岡崎!!その一

六月八日の水曜に有給をとって徳川家康の生誕地、岡崎城へ行ってきた。

本当の狙いは、岡崎公園にある龍城神社で幸運をあやかりに✨👀

DSC_0100.JPG

名鉄東岡崎駅から岡崎公園にむけて徒歩10分くらいで着いた菅生神社(すごうじんじゃ)。

ここも前もって予定に組んでた神社👀

DSC_0101.JPG

徳川家康公御厄除開運祈願之神社とあるが、どうも松平家の代からの縁らしい👀

DSC_0102.JPG

真新しい由緒書の看板がある👀

DSC_0103.JPG

御祭神は天照皇大御神・豊受姫命・建速須佐之男命とある。

伊勢神宮からの分祀の様子👀
にしても天照大神と須佐之男命の姉弟が祀られてる神社は珍しいかな?

伊勢の神宮にすら須佐之男命が祀られる神社ってあったかな?ってくらい天照のお姉ちゃんからは嫌われてる弟なのに👀💧

こういや津島神社でも御祭神は須佐之男命だが、天照大神の分祀は隅っこにあったな🙄

DSC_0123.JPG

いただいた御朱印

っていうか、ここの巫女さん凄く感じ良かったな😃
また来ようって気になる😆
心が洗われた思いだ😃✨

DSC_0078.JPG

さて、ここから一級河川乙川沿いの道をひたすら歩き続ける。

見ての通り川側には松並木がずーっとある。あれを見てたらなんか暴れん坊将軍のオープニングを思い出した。

これで富士山が見えてたらそのうちチョンマゲの松平健が白馬に乗って『ハッ!!💥』とか言いながら駆け抜けて行きそうだ。😱♨️

DSC_0077.JPG

しばらく歩を進めると右手に岡崎城の天守閣が見えてきた。
もちろんレプリカで今は博物館?になっている。

にしてもちょっと違和感が💧
あれ?お城のわりになんか低くね?

DSC_0079.JPG

右手側に何ヵ所も岡崎公園の入り口があったが一番奥の入り口を選んでみた。

DSC_0080.JPG

すると赤い小さな橋が現れた。
なんか地味に豪華な佇まい👀(意味不明)

ここら辺りから少しずつ勘づいてきた。

『徳川家康、当時の竹千代ってそうとうのお坊ちゃんじゃね?』

つづく


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。