掲示板

ヤフオクでの記載内容に常識を

まずは前置きから、、、。
先日ヤフオクで本を落札しました。
バイクのパーツリストです。ヤマハならネットで公開されているのにスズキはされていません(+_+)。
商品代金が約700円と送料が500円、計約1200円です。

さて本題
ふと、ストア情報を見ると

ヤフオクでのストア情報.PNG

元払いって記載があるじゃありませんか。

別に今回のお取引で送料発生に文句を言いたいわけではありません。出品サイトには落札者負担とあるし。出品者に聞くと

「元払いとは、先にご入金いただいた上での発送方法となっており送料500円発生しております。送料が発生しない場合は、送料無料表記となっておりますのでご確認いただければと存じます。」

という少し意味不明なご解答でした。それで僕はこう返しました。

「元払いとは送り主が送料を負担する事を言います。例え先に受け取り人が送料を支払っていたとしても、それは元払いとは言いません。今回のお取引で送料発生に文句を言う話ではありませんが、ストア情報のお届け方法の書き方が間違っていると言いたいんです。 そして今回の様な場合は「先に商品代金と送料を支払っていただいた後に佐川急便で発送します」とでも書くべきです。 受け取り人にとって、元払いは送料無料と同じ意味です。」

すると
送料は発生すると記載しています、という様なお返事の後にこのサイトを見て欲しいと、ヤフオクのルールにでも飛ぶかと思えば、なんと知恵袋でした。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413712219

しかもベストアンサーに選ばれた解答者は
「オークションの取引の場合は特別な記載がない限り「先に"代金+送料"を出品者さんに支払う」と解釈してよいでしょう。」

という曖昧さ。

このサイトをお店として出品しているのに持ち出すとは情けないし、ヤフオクの出品者らしいといえば納得はします。
おまけにヤフオクの仕様のせいにするし。

最近増えたと思えるヤフオクでの元払いという記載でした。


48 件のコメント
1 - 48 / 48
着払いでなければ元払いだと思ってましたー
楽天市場をよく利用しますが送料○○円って場合は、送料分も支払って、「元払い」で送ってもらうのが普通なのですが(^o^;)

>> 杏鹿@………………………… さん

>着払いでなければ元払いだと思ってましたー
私も落札価格+送料 で元払いと解釈

送料無料は 0円 表示あったような。
配送料は発送側が負担する元払い、到着時に受取人が支払う着払い(代引きだと手数料追加とかありますが)の2種類だと思っていますので、ほとんどが「元払い」になってるかと。

自宅で受け取る場合なら着払いでもいいだろうとは思いますが、小銭の心配(出来るだけおつりが無い様にとか)もありますし、店舗受取(着払いできたっけ?)とかだと色々面倒な気もしますね…。

メルカリや PayPay フリマでは基本的に送料込みでの出品になりますが、ヤフオクで商品代(落札代金)のみになるものは「送料無料」(送料込み)という記載があるので、その辺りで判断しています。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

>> imaru2019 さん

元払いと着払いの違いはどちらが送料を負担するかです。
送料を受け取り人が負担している場合は元払いとは言いません。
品物が到着してから送料を配達業者に払うのが着払いですが、前もって送料を出品者に払って、到着した配達業者に送料を払わなくても元払いとは言えません。
私の感覚では、元払いだから落札者は支払う必要がないという発想は、関西人以外は思いつかないのではないかと思いますが、違いますでしょうか?
関西は文化や発想が違いますので。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター
出品者が送料を購入者から受け取り、それを配達業者に払ったので元払いとは言えません。
念を押して、送料を負担したのは購入者ですので。
元払いの払いとは負担、出費の事です。

>> Z5 premium さん

>送料を受け取り人が負担している場合は元払いとは言いません。

送料を受け取り人が負担している場合でも発送する側が運送屋さんに代金を支払ったら「元払い」といいますよ(^o^)丿

運送屋さん対して運賃を支払うのが発送者の場合「元払い」となります。
運送屋さん対して運賃を支払うのが受け取り者の場合「着払い」となります。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター
外形上は出品者が払っているから元払いと考えちゃうのかな(>_<)。
宅配便だと

誰が負担するかに関係なく
発送時に送料支払い済みだと
元払い、ですね。

ので

購入者負担でも、
発送時に送料を払っていれば
元払い、だと思いました😅

但し、

事前に送料を請求しているので
元払い以外無い(着払いだとさらに
送料負担が増える)
ので、書く必要は無いと思いました。

>> imaru2019 さん

あくまでお届け方法の記載内容であって、取引全般に関する費用負担の話ではないですから普通はそう理解する人が多いでしょうが、そうでないと考える人もいるということでしょう。
送料が落札者負担であるなら、落札者!!
送料が出品者負担であるなら出品者!ただそれだけ。

その上で、発送時に送料払うのが元払い、着後払うのが着払い。

何より、送料は落札者負担か出品者負担かしか選べず、出品者負担なら、【送料無料】と表示されます!!
私も送料別の場合は送料と落札物の合計を連絡して、元払いとして発送しています。元払いという言い方が嫌な場合は発払いといえば同じことです。
「送料無料」でしたらその出品者が仰る通りそう記載するでしょうね。
「元払い」というのは着いてから配送業者に送料を支払う「着払い」との対義語で送料自体は落札者が落札金額に加えて支払う必要があります。

まあ通販サイトだと、「元払い」といういうのはごく普通の商習慣なので、わざわざ書かずに送料の金額だけ書くでしょうけどね。(^^;
丁寧に書きすぎで
余分な誤解を生んでしまっている、

感じがしました😃
送料に関しては。
送料が落札者負担か出品者負担かで判断出来る事ですし、出品者負担なら送料無料になるんですよ。

後は、その送料をどこで支払うのか?って考えれば、元払いか着払いで判断する事になると思いますが。

送料負担で支払った場合、当然、出荷時に支払うのは至極当然なので、元払いと書く必要性も無いっと言う事になりますね(笑)
不必要な表記と言えます。
着払いは受け取り時に配送員に送料を払う方式、だと思っていました(・・;)
だから、それ以外は送料無料か元払いだと…
>着払いは受け取り時に配送員に送料を払う方式、だと思っていました

えっ、着払いは、送料落札者負担って事になりますよね?
支払いは商品代だけで、送料は落札者が着後支払うって事ですよね。
よってこの場合も送料落札者負担ですよね。

先入観無しで【送料元払い】ってだけ見たら、出品者が支払うんだって見えませんかね^^?
商品代+送料を支払ったら、元払いって書く必要性が無いですよね^^?出品者が送料支払って出荷するのは当たり前の話ですから。送料支払ってるんだもん。
こんばんは♪ あたしの認識は、
着払い伝票を使うのが着払い、それ以外は元払い(発払い)。
払いの集まりに送料無料はありませんでした。
ヤフオクで送料出品者負担でなかったら、基本的に商品代に送料を乗せてかんたん決済手続きを行います。

多分、落札者の住所を確認して後から送料を設定するタイプで
沖縄・離島の人が落札したら送料0で商品だけの支払いをして、受け取り時に佐川に送料を払い、
その他の地域の人が落札したら商品と一緒に送料を支払って、そこから元払いとして発送しているはずです。

佐川の沖縄便は送料がすごく高くなるので先に送料を言うクレームが来やすい?のかなと思います。

それ以外の地域も全部着払いにしたらいいじゃないかと言う部分は
・着払い手数料が別にかかる
・出品者が法人契約してて安い値段で送れる(規定の料金を取って差額をガメてるかもですが)

らへんが理由として考えられますね。
元払いは、販売者が送料を「立て替え」するという意味です。
着払いは、販売者が送料を「立て替えしない」「自分で払ってね」という意味です。

送料無料であっても、商品代金の一部が送料として使われています。
単に立て替えしてもらっているだけです。

>> Y-U-K-I さん

ヤフオク!の場合、元払いだろうが着払いだろうが
落札者が送料負担する認識です(^-^;)
という訳で、他の皆さんが仰っている通り、出品者は間違っていないと思いますよ。
すごく色々な意見があって びっくりしました。
私は、あの書き方は送料無料なのかと思うタイプなので 品物+送料500円と誰にでも わかりやすく書いてほしいですね。せっかく買った物にシコリが残るのは ちょっと淋しいので、、
顔が見えない買い物なので 相手を思って
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

>> Y-U-K-I さん

その通りだと思います。
送料出品者払いで、落札したら通常以上の送料を請求された、なんて事案がありましたね。

私は、送料出品者負担(支払総額に送料込み)というものしか落札候補には上げません。
【恭賀新年、明けましておめでとうございます!】
って、日本語としておかしい事わかります?
これ、大学生が出して来た年賀状です(笑)

俺、mineoで商売したいです、だって、元払いとしとけば勝手に送料負担してくれるようだし、こんな時だけ元負担なんて言わないよね?
投稿主さんは日本人なら日本語正しく使おうって事なんじゃ。

私の中ではヤフオクで着払いは知らないです。送料無料か落札額と送料を送金しますから。
送料詐欺見たいなのがあってから、使って無いですが。

ただ、そこまで突っ込まなくてもーって思いますが。個人だろうと、商売する以上は日本語ちゃんと使った方が良いとは思います、ちょっとした事でお互い不愉快な取引になる事もあるから。

>> sora-kiti さん

ヤフオクでもちょいちょい着払いを見かけますよ。
以前の取引で自分で測ったサイズと業者が測ったサイズが違ってトラブルになったことがある人とか
私なんかは手元の切手を使いたいのでゆうパック着払いにしてもらったり。
商品代金が約700円と送料が500円、計約1200円
送料落札者負担、落札額と送料を送金するわけだから。

✖佐川急便送料元払いにて発送いたします

〇佐川急便にて発送いたします

っで良いんです。
私はスレ主の認識違い、特に問題ない という意見。
>元払いとは送り主が送料を負担する事を言います
と書かれてますが負担ではないです。

このヤフオク取引に関して送料をどちらが負担するか?ではなく、単に運送業者に対して送料を 先払い(約束含む)の形で手続きするか後払い(着払い)の形で手続きするかの発送方法の形の話です。

送料の支払い手続きはコチラでします。
送料○○円をお預かりします。
という事になるかなと。




微妙と思っても用語はそのまま覚えるしかない気が。
天地無用を「天地どっちでも関係なし」と考えてる人が結構いるらしく配達員に居ない事を祈ります。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター
配達業者からすれば、2者間の契約内容なんて知った事ではなく、送り主が送料を払っていれば元払いでしょう。
ただ送料の記載がなく、しかも元払という記載であれば購入者に送料の負担はありません。さすがにそういう記載はヤフオクで見た事はありませんが。

「無料のサンプルを送料は元払いでお送り致します。」でも受け取り人に送料の負担はなし。こういう場合は送料無料とするのが一般的かもしれません。
「今回は不良品を送ってしまいまして誠に申し訳ございません。新しい品物を元払いにてお送り致しますので、よろしくお願いいたします。」も同様。これを送料無料とする言い方は、購入者に失礼ですね。

この出品者は、ストア情報には元払いの記載はあるが、出品しているサイト上では送料の記載があるので、辛うじてOKという所でしょうか。

重ねて言いますが、払うとは常識的に出費や負担する事を言いますし、知恵何とかの投稿を見てというのも常識外れです。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

>> sora-kiti さん

そうです、そうです、その通りです。
ああ、でも 確かに昔「 え?」と思った事はあるかも。
いちいち元払いとか書くなって思った事もあるかも。
「そういう物なんだ」と思って素通りしてる気もする(笑)
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

>> sora-kiti さん

日本人なら日本語正しく使おうは、その通りです。
ズボンの下に履くのがパンツ。パンツは下着。
お届け方法について
・佐川急便送料元払いにて発送
・沖縄、離島にお住まいの場合は佐川急便送料着払いでの発送

発送時の送料の支払い状況を比較して記載してあるだけですよね。
誤解を生む書き方かも知れませんが、送料負担について別途記載があれば問題ないと思いますよ。
元払い⇒出品者が送料を負担
着払い⇒落札者が送料を負担
到着時に落札者が支払うのは代引きでしょう。
最近ヤフオクをほとんど使わなくなっているので疑問に思いませんでしたが、改めて問題提起されると昔とは状況は変わっているのも事実ですね。

昔は個人出品がメインで、送料はあくまで運送業者や郵便局に支払う実費でした。
そもそもその運送方法も落札者側が選んで選択できるケースが多く、その実費は変わりますので落札者が支払うのは当然でもありました。(昔は私の場合はめんどくさいので、発送方法も指定して出品者負担で出していましたが、どちらかと言えばレアなほうでした。)

最近は業者が増えていますし、送料も梱包手続きを含めた金額で実費とは言えなくなっていますし、しれっととんでもない送料を指定しているものも散見されます。
その後新たに追加されたPAYPAYフリマでは、送料負担の考えがかなり変わっていますので、そういう経緯もあるのでしょう。(もちろんメルカリの影響も大きいでしょうが)
元払い、着払いのが通用しない世界になってきた気がしてきました
めんどくさいから
送料要ります(〇〇円)、要らない(無料)に変えた方がよいのでは。
ここ読んでいると、ビックリしますねー
驚き

>> yoshi君 さん

着払いは、到着時に落札者が送料を支払うものですよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/着払い

着払いも代引きも、荷物を受取る際に配達員にお金を支払います。
ただし、「着払い」は送料を支払い、「代引き」は商品代金を支払います。
(代引き総額 =税込商品代金 + 代引き利用手数料 + 送料)
https://business.kuronekoyamato.co.jp/promotion/learning/payment/difference-between-cod-and-freight-collect/
こんにちは。

どうでもいいけど、パーツリストはスズキのお店で買った方が幸せになれると思います(バイク屋さんでなくてもスズキの看板のお店ならクルマ屋さんでもバイクのパーツリストは買えます・もちろん新品)。
なんというか、メルカリで送料出品者負担が増えて送料は出品者が持つもの、っていう考えが普及したのと一般常識の希薄化からくる都合のいい解釈が生んだ誤解かと。
通信販売ではなく、あくまでオークションですからね。
価格が決定しただけで、品物をどう渡すかは別の問題です。

品物によっては、出品者のところまで取りに来いというものもありますし、それを便宜的に運送業者に頼んで渡しているだけですから。
そういう認識も薄れたんでしょうね。
送料無料と送料別って…
内税か外税か、みたいなものなんですよね。
内税だと税金は払ってない、とか内税はお店が税金を負担してくれてる、というわけじゃないですよね。内税でも税金はちゃんと含まれていて消費者が税金を払ってるんです。

着払いか元払いかは…
消費者が自分で税務署に直接税金を払うか、お店が代わりに消費税を預かって税務署に届けてくれてるか、の違いみたいなものです。

消費者が直接運送業者に送料を支払うのが着払い、発送者が代わりに運送業者への支払いを代行してくれているのが元払いです。
フリマの場合は税金の額が違ってきますけどね。
送料無料は落札者が日本のどこに住んでいて落札者が支払う金額に代わりはありませんが、送料出品者負担では、落札者の住所により、送料は変わってきます。
Z5 premium
Z5 premiumさん・投稿者
Gマスター

>> 電人 さん

約10年前のスカイウェイブ250リミテッドに新品の部品等のお金を出す気にはなれません。
中古でないのなら、仕方なく新品を買いますが。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。