掲示板

【色々あるね】自動販売機_決済事情

キャッシュレス決済.jpg

我家の最寄りのスーパーに設置されている自販機です。キャッシュレス決済がもう少しでグランドスラム状態でした。(@_@)
あと、クレカのタッチ決済が入っていれば完璧ですかね。他にもあったかなぁ~
どれで決済するべきか迷いそう(^^)


55 件のコメント
6 - 55 / 55

>> amiyy さん

|クラウド型決済サービス
お~~~~~~~~、こんなサービスがあるのですね。(@_@)
勉強になります。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

実際の電子マネー決済者は、シンカクラウドさんだとおもいます。

ホーム | thincacloud
https://www.thincacloud.com/

トッパン・フォームズさんの系列ですね。
せっかくキャッシュレスなのに自答選択して欲しいですね。たまに選択してもしないやつもいるので。
欲をいえば、一番お得なキャッシュレスを選択していただければ。
|一番お得なキャッシュレス
決済方式によりキャンペーン等があるので、自身の選択時もミスするときがありますね。後で、「あ、○×は△%割引キャンペーン中だった」みたいな....

>> amiyy さん

色んなサービス事業者が関係していますね。
こんだけキャッシュレスが登録されている場合、代行決済手数料って自販機側が払うんですかね。
こんばんは♪
同じフロアに「キャッシュレス決済」の自販機があるのですが、、、
Felica端末でpaypayやら楽天payやらどう使うんだろー?自販機前で苦戦していたら恥ずかしい、などあり、Suica決済しか使ったことありません。
#楽天の期間限定ポイント消費のために、1階のファミマまで下りています。

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

|paypayやら楽天payやら
QRコードが表示されてそれをスマホで読み取るタイプ
 と
通常のお店のようにスマホ上のQRコードを自販機側で読み取るタイプ
の2種があるようですよ。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

補足です。
写真のものは、
 QRコードが表示されてそれをスマホで読み取るタイプ
のようです。

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

|楽天の期間限定ポイント消費のために、
我家では、ファミマのおトクなクーポン(お試しクーポン)で消費していますよ。
デビットも使えるじゃん!
自販機では買わないので浦島さん状態(^o^;)
今の自販機ってすごいですねo(^o^)o

>> 1953生まれ さん

iDそしてQPは+なので、大丈夫そうですね。

>> imaru2019 さん

|今の自販機ってすごい
cokeon対応の自販機も凄いと思いましたよ。
商品(飲料)を取り出すところを除けば、自販機に触れずに購入できてしまいますよね。(@_@)

IMG20220109145651.jpg

このタイプはニューシャトル鉄道博物館駅にあります。(写真)
が決済サービスはここまで並んでないです。

実は社内食堂にこのタイプでトピ主さんと決済種類が全く同じのを置いてありますが何分社内なので・・・・

>> 谷 勝弘 さん

|決済サービスはここまで並んでない
対応する種類/数により決済サービス利用料が異なるのかも....
わ~! これだけあると悩みますね~
外国のも二つほどありますが、日本のメジャーなものも、いつか海外旅行で使えるようになると(!?)便利ですよね~( *´艸`)

>> まきぴ~ さん

|海外旅行
この自販機のメニューにはありませんが、「クレカのタッチ決済(VISA touch等)」ですかね。
現金いらずでホント便利になりました。

>> ryu_2_nozomikko さん

ホント、そうですね。
寺社の参拝時のお賽銭が一番の出番でしょうか!?

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

少し話はズレますが、昨日のニュースで、アメリカのとある施設でアトラクション中にスマートウオッチを落とした女性が、500万円の被害にあったと、、
考えてみましたら、タッチなどのは少し怖いな〜とも思いました!
便利になったんだけど、手間が増えたりして不便になった所もありますね。

>> まきぴ~ さん

|500万円の被害
お~~~~~~~、凄いですね。
与信枠は500万円以上と言うことですよね。我家では考えられないです。(@_@)

>> Series7000 さん

|手間が増えたり
そうですね。
cokeon利用時に、自販機の前に立って、BTをonにして自販機に接続して、商品の一覧を表示させて、支払い方法(ドリンクチケットを含む)を選択して....なんてやってると意外に時間掛かっていますよね。
また、QRコード決済時に、レジ前での電波状況が悪くて、なかなかコードの表示に辿り着かなかったりすることも....
私は表示のやつで、アリペイ、ウィチャットペイ以外全部とオリガミペイをいれて、最大13決済対応してました😃
確か最近の自動販売機は常時販売在庫管理が出来る様に通信機器内蔵型になっているかと。

※昔であれば PHS、現在は携帯電話のパケット通信。
 一部では構内で提供する無線 LANサービス
 (一般的には Free Wi-Fiと書いた方が通りが良い?)など。

通信速度がある程度確保出来る環境だったら課金情報なり対応決済手段もオンラインアップデートできるようになっているので、余計にこういう場合は「いつでも任意で決済手段の組み換え可能」ですね。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

> 与信枠は500万円以上と言うことですよね。我家では考えられないです。(@_@)

そういうリスクがあるので可能な限りアプリ決済は使わないように、と私自身は管理を厳しくしてます。
でも MVNO向けの iDとか使ってますけどね(笑)。イオンカード経由で決済してますが。

日本国内基準だと決済可能想定額の 80%程度が与信額限界だったはずなので、最低でもそれだけの決済可能余力を持っているってことですね>そのケースだと。

※海外だったら取引銀行への預け入れ資産額で
 色々と左右された気がするので。
 まあ US$10M-程度を長期に預け、運用していれば
 それなりに与信額上がると思いますけど。:)

>> まきぴ~ さん

海外系というのは、Alipayと微信ですね。
どちらもバーコード決済です。
かなり前からコンビニでは使えるところが多いです。

日本のが海外で使えるようになるとしても、バーコードタイプではないでしょうか?

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

私の住む市にある神社では、正月のみ電子マネーに対応していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c77850856e7a032ec62bb9fac6af613053f2f96?page=2「硬貨を賽銭箱にチャリーンといれる方が雰囲気が出る」ので、私は現金にしました(^_^;
こんにちは。

うちの会社にもこの手の自販機があるのでよく利用します。

利用者側が便利になっただけでなく、商品補充側も便利になったと思います。釣銭切れの心配が減るとか、釣銭切れによって利用機会を失うことが無いとか、そもそも釣銭の補充や現金回収の手間が削減されるとか。

小銭回収するとかなり重いし、回収したところで銀行にぶち込むとお金取られるようになってきているし、設置者側もむしろ推進したいのではないかな?

>> ヨッシーセブン@北京 さん

わ~。ありがとうございます。
Alipayと微信は、バーコード式なんですね。
中国は小銭が消えつつあるとかなり前から記事や映像でみていました!
進んでいるんですね~ 

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

cokeon、、、
夏のオリンピックの時に日本人選手が金メダル取った際テレビで乾杯の画面が現れ、無料チケットって。。。その為にアプリダウンロードしましたが、適応自動販売機の前で何をやっても使えず、諦めました。自動販売機の周囲に人がいなかったからまだしも、いたら超迷惑なぐらい手間取ってしまっていました。むなし~~~いw

後、その500万のアメリカの女性は、○○ウォッチを落とした後、旦那さんがアトラクションの乗り物から降りて取りに行こうとしたら、スタッフに後でホテルに届けるからと言われ、、、その間に被害。。。パスコードが分かりやすかった説がありますが、なんとも謎すぎます。妙!

>> まきぴ~ さん

北京に住んでいます。
もう1年くらいは現金を使っていませんねえ。
カードも使わないし、公共交通機関もスマホで乗れるので、スマホ(と、目的地によってはパスポート)さえあればどこでも行けるし、何でも買えます。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

なんと!一年、小銭だけではなく現金そのものをお使いになっていないとは! 便利ですね~^^
(前に、北京オリンピックやスマホタクシー云々のスレッド、興味深く読ませて頂きましたので、存じあげています!いひひw)

>> ばななめろん さん

事前チャージの残高での決済系のものでのリスクは小さいですよね。
やはり、裏でクレカでの決済となるものは要注意ですかね。キャッシュレス決済の場合の限度額の設定等の可否を含めた確認も要ですね。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

|もう1年くらいは現金を使っていませんねえ。
お~~~~、凄いですね。北京から離れても大丈夫でしょうか?

>> えでぃ@🔋100% さん

|正月のみ電子マネー
お~~~~~、これも凄いですが、はやり、ちゃり~~~ん(札ではないので^^;)の方が良いですよね。
でも、寺社さんではお賽銭の両替に困るのですかね。

>> まきぴ~ さん

|cokeon、、、
最初は戸惑いましたね。
今日も先日参加したIIJさんのイベント参加のお礼のドリンクチケットが届いたので、自販機の前でスワイプしますよ。(^^)

>> 電人 さん

|商品補充側も便利になったと思います。
そうですよね。
商品および釣り銭の補充は機会損失のないようにしないといけないので、管理が大変ですよね。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

北京外でも多分どこでも大丈夫ですね。
余り有名ではない観光地の入場料が現金のみという経験がありましたが、それも2年くらい前の話なので、今なら大丈夫になっている気がします。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

|北京外でも多分どこでも大丈夫
お~~~~、そうですか。
中国は、前回の訪問は随分以前なので、そのあたりは随分変わっているのでしょうね。でも、日本からの旅行者だと、現金かクレカになってしまいますよね。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

久々に元のレートを見て(@_@)
円安ですね.....
18.85円/元 (我家が何時も利用している両替店だと19.04)

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

釣銭切れランプが付いているときのむなしさ(500円玉/千円札持ってるのに買えない、とか)。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

Alipayは、外国人でも使える方法があるはずですよ。
クレカを登録してチャージする使い方だった気がします。

>> ヨッシーセブン@北京 さん

ご提示のリンク先を読むと、
「最近では現金やカードでの支払いができない店舗」
ってあるんですね。(@_@)

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

私の職場にもCokeOn対応の自販機ありますが、CokeOnPayで払っているのは私ぐらいです・・・

>> jyoro@人類最下位 さん

我家でも通常はCokeOnの自販機は利用しませんが、キャンペーンで色んなPayでの決済で100円分CB/ポイントバックされる時があって、その際に結構利用しましたね。最近は、ドリンクチケットでの利用ばかりです。
キャッシュレス決済については当該国・地域によりけりの事情があるというか。

代表的なものとしては
・アメリカ:そもそも多額の現金持ち歩くのが危険&クレジット社会→クレジットカード文化
・中国:通貨信用など、過去に色々あった&IT技術の組み合わせ→QRコード・アプリ決済など
など。

日本の場合は
●ICカード系:やはり交通系 ICカードの電子マネー強し、というか?。
●クレジット系:カード利用者には別に何も新しいものじゃない。タッチ決済対応が新要素。
●アプリ系:導入直後のポイント還元によるプロモーション

と、諸事情あって普及の経緯がことなりますね。

あとは決済手段に対する信用(請求と支払に対しての信用。個別の事業者やそもそも利用者の支払い能力とはまた別の信用)も普及する分野が色々と異なる要因に見えます。

>> ばななめろん さん

|当該国・地域により
現状では、海外(特に欧米)ではクレカが主流ですかね。クレカのタッチ決済があれば利便性は問題ないと感じます。ただ、カードの紛失や盗難に備えて、迅速にカードの無効化等の対応ができるような準備が必要ですよね。

この2.5年間コロナの関係で旅行に行けてないので、事情の変化が?です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。