掲示板

楽天アンリミットの0円ユーザーについて感じる事

おはようございます
みなさん

楽天が楽天アンリミットの1Gまでの無料を撤廃することを発表したことが話題で個人的に気になっていることを投稿します

楽天側としては、この0円ユーザーを整理する目的と将来的に業績にプラスにならない事から、この措置をとったというのですが・・・・???

この措置本当に楽天側にメリットだけもたらしてくれるのかなぁとずっと感じています

その理由は、うがった言い方かもしれませんが0円ユーザーというものは、実際に楽天アンリミットを利用し❝楽天アンリミットを0円で運用するために、いろんなことを考えて、いろいろな人にいろいろなことを提案してくれるありがたいユーザーじゃないかな❞と考えているからです

つまりは❝楽天アンリミットに興味がない人にも楽天アンリミットの良いところを提案してくれるユーザーであり、実際に利用しているからこそ、周りの人に影響を与えてくれるユーザー❞じゃないかなぁと

その手段はユーチューブであったり、自分の周りの人にであったり、いろいろな手段で・・・・、つまり❝楽天側には無料で楽天アンリミットを宣伝してくれるユーザーじゃないかなぁ❞と

人間というものは、いくらCMに何億円とか何十億円をかけて❝これは良いですよ❞って連呼されても、その事をすぐに信じて❝これに決めた❞なんて行動をとる人は案外少ないと思うけど、自分の知っている人が❝これはなかなか良いよ❞って言ってくれるほうが何倍も影響力というか確かな真実だと確信する人が多いんじゃないかと思うんだけどなぁ

それが0円ユーザーの中には、無料で楽天アンリミットの広告してくれるユーザーが案外多いとボクは思う

そうでないユーザーもたくさんいるかもしれないが、周りの人に何らかの影響は与えているように思うんだけどね

まぁ、その影響は今後出てくるとボクは確信している

その影響が楽天側にプラスに働けばいいんだろうけど、結果は如何に・・・・

現楽天アンリミットユーザーとしては興味津々です


44 件のコメント
1 - 44 / 44
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天はことごとくあらゆる事業失敗してますからね・・
企業買収ばっかりして、敵も多いし・・
各社WINWINになればいいですね\(^o^)/
今回の楽天のイヤなところは、契約者の承諾なしに利用料金が変わる場合があること。今まで0円というので使ってきたのに、知らないうちに1000円になっていた、というのはイヤだなぁ、と思っています。
せっかくなので、1000円じゃなくて、1000兆円にして気付かくて解約していないうっかり者からたんまり回収して黒字回復すれば良いのに、と思います。
その宣伝の内容が
楽天0円で使えるよ〜
だったら楽天モバイルの知名度は上がるでしょうが、収益にはつながりませんね。
楽天モバイル0円運用でも他の楽天サービスに取り込めれば良い、だったでしょうけど楽天モバイルの業績が思いっきり足を引っ張っている現状では、0円ユーザーはいるだけ迷惑でしょう。
経営というか会社の存続を考えると
0円ユーザを大事にしてくれ
は甘い考えではないかと思います。

楽天が今後つぶれるかどうかはわかりませんが、相当まずそうな気はしています。

このような状況でお金を払わない人を抱える余裕はないと思います。
楽天に意見をしたいのであれば、まずは経営を支えるべく、できる範囲で協力をすべき(お金を払うべき)と思います。

楽天がどうなっても良いと考えるのであれば、意見をすべきではないと思います。
十分0円のインパクトはあったし、0円でコマーシャルして貰えるユーザーも居た訳で、家族4人、十分0円で有難く使えてよかったですよ。
夫婦2人分は楽天使いますよ。

でも、0円ユーザーだけ増やしても、利益が出ない、当然株主も納得しないわけですよ。もう説得出来ないと思います。

もう、認知はされたのですから、次の段階に来たと言う事でしょう。
有料化で批判は浴びても、また、認知、インパクトもあるわけで題性は高いよね。

有料化のやり方は、ちょっとっと思いますが、有料化そのものへの批判なら、あなたが経営者なら、利益をもたらさない、給料だけ払い続ける社員欲しいですか?同僚にその様な人が居ても納得できるですかね?
不具合もあったり、プラチナは無いわ、でも、0円なんて企業として最初からあり得ない設定何ですよ!!

0円から1000円って高いけど、普通じゃんっと思うけど、LINKもう少しちゃんと使えたら安いよ。
楽天SIM1枚だとちゃんと使えるんじゃないのかな?
2SIMで使うから不具合出るんじゃ・・・・知らんけど(笑)
1年無料のあと大見えきって0円にしたことが間違え。1GB250円、2GB500円と段階的に上がる仕組みにしておけば、無料が終わった時点で、継続使用する人だけ残ったはず。
1GB250円でRAKTEN Linkが使えるのであれば、多少は残ったでしょう。

>> magrodon さん

私は、楽天Link絡みで何か出してくると思っているのですがどうでしょうかね?

>> 宮ちゃん2 さん

楽天LINKで何か出てくるとすれば、楽天LINK廃止か有料化だと思います。
税別で書くと、1GB込みの基本月額料金が990円。1GBあたり55円の従量課金制にして最大課金2,000円(基本月額料金込みで2,980円)にすれば他にはないようなまともさが現れると思う。
ぶっちゃけ、どの通信事業者も段階設定がクソ過ぎるので......

>> magrodon さん

段階的な価格については私もそう思いますね。
使いながらプラチナバンドの取得を待っていた人も多いと思います。

>> ぴりおどちゃむ さん

990円は980円の間違い。
楽天linkは基本月額料金に込みが妥当かな。

そもそも、プランはアップグレードで値上げではなく割引条件の廃止だよね。勘違いしてる人多いけど......
10GB980円なら、楽天linkを思えば残るという思いです。
たった3GBを越えたら1980円に値上がるプランなのが、現状に合ってない。

yMobileなら3GB980円で納得だけれど、楽天は繋がらない事があり音質も悪い。
なら容量で補うしかないでしょ。

>> ぴりおどちゃむ さん

1GB単価は今後も下がるので上限付き線形従量課金制は通信事業者にとっては見込み収益の計画がわかるので都合が良いはず(各種の事務手数料が取れないから業績悪化するようなフィーメインの事業者はMNO、MVNOを問わず淘汰されていくと予想する)。
その楽天を薦めてくれていたインフルエンサーを一気に敵に回したのが一番の問題ですね。

Youtubeなんてみてると、こぞって楽天がいかに酷いか、どこに乗り換えるべきかって動画ばっかりですよね。

楽天は金をかけて集めたインフルエンサーを使って、楽天の悪評を流させるという謎行為をしてしまっているという(笑)。

でも、すべては三木谷の行い(発言)の問題だと思います。

三木谷がもう少し日本人の感情を配慮した物言いをしていたら、「携帯電話料金が下がったのは楽天の参入のおかげだし、これまで2年間もタダで使わせてくれたのだから、これからも楽天を応援したいです!」って人が多かったと思いますし、インフルエンサーたちも「楽天は終わった、これからはpovo、LINEMOの時代だ!」とは言わなかっただろうと思います。

私も2020年4月時点で携帯電話大手を思いっきりディスって楽天が素晴らしいとかいうことに反感をもちながらも楽天を応援した方がいいよなーと理性的に思っていたのですが、三木谷の数々の発言で「こいつあかんわ」ってなってしまったのですよね。
最終的に利益でなければ会社としてやっていけない。ただそれだけのことです。

>> ととろんろん@入れてみた さん

私は比較するとしたら、プラチナバンドがない時代のソフトバンクが
正当だと思うんですよね。
MVNOとの比較って繋がりやすさとか安定性はキャリアそのものだし
、ちょっとずるい気がします。

>> らいす@ねこ さん

2.1GHzオンリーの時のソフトバンクで、iPhone 4が発売された後〜5ぐらいまでの2年間ぐらい東京都区内(特に新宿渋谷恵比寿など)は、朝のラッシュ時に音声すら輻輳が起きて電話がかからない、かけられないってのが普通でしたから、楽天とは比較にならないレベルで酷かったですからね。

ソフトバンクがまともになったのは、プラチナバンドをもらって、かつ、LTEメインになってからですよ。

楽天ユーザにむけて「繋がりやすいソフトバンクを選びましょう」的なものをソフトバンクショップに貼ってるの見て「は?ソフトバンクが繋がりやすい!?!?!?!」ってクソワロタwwwって感じでした(笑)。
なじ今回の改定でここまで楽天を悪者にするかが不思議です。
普通に考えて、いつまでも0円何て出来ない事は分かるはず。
『今まで0円で使わせてくれてありがとう。』ではないだろうか、
シャレードデトマソさんのスレッドは、いつも、ご自分で考えたご自分意見が書かれてありますね。あるいは、ご自分で買って使ってみた体験談レビューも参考になります。今回もその考察的な部分を読み、なるほどな~と思いました。
高い、安いは別にして、最初からお金を取るやりかたの方がよかったんじゃないかなって気がしますね。
0円はインパクトありますが、そもそも儲けが出ないんだから無理をしすぎかと。
自分はしょっちゅうsimを切り替えて忘れたり、スピテスやり過ぎたりして、1000円払ってました(笑

Screenshot_2022-05-22-08-46-19-72_fd4fa3198bee75e754dc132eba457874.jpg

>> Series7000 さん

私は楽天が、月額1000円でも、3000円でも、1兆円でも、自由に設定すれば良いと思います🙂

でも契約者との合意なく料金が変更されて、自動で移行されることはイヤだと思っています。この話を知っている人は、どうするか考えて行動する人もいますが、知らない人は一方的に料金が変更されていますから。メールなんか読むかどうかわかりませんからね。私はそんなメールは読んでいないのです。

私は楽天に問い合わせて、慰謝料1兆円を支払ってくれると回答を頂いたので、まあいいか、と思ってます🙂
11月になって、1GB以下しか使っていないのにお金取られてるとか言う人がいるかも!

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

おいこらまてwww

夢の国のミッキーさんが慰謝料を払ってくれるんでしょうかね(笑)。

>> nari_nari さん

私もそう思います。
一度ゼロにする前なら、980円、1980円という段階を作ってくれた、それで話し放題がついてるなら、他社より電波悪くてもいいやん!三木谷すげー!って言われてたと思います。

当時はLINEMOミニプランもなかったですし、povoも1.0だったので、無敵だったと思います。

で、一度楽天で安住する気にさせてしまえば、「まぁ、他社も対抗プラン出してきたけど、大差ないなら楽天でもいいかなー」って気持ちになったと思います。

三木谷の発言が一番の問題だと思いますが、安易に契約数だけ欲しさにゼロ円とか大々的(テレビCMで無知な人たち)にプレゼンスしたのは悪手だったと思います。

あんなことしたら、「ゼロ円だからMNPしよ!」って人ばっかりきますよね?

それを一年ぐらい(人によっては先月とかに契約した人も)で、「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」とか言われたら「楽天馬鹿にしてるのか!!もう一生楽天なんて使わない!!」とかいう反応になってしまいますよ。
>>価格は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。

契約書又は約款に上記の文言が普通はあるものですが。
https://smakoji.info/archives/8501
>三木谷神は会見で「経済的な理由でスマホを使えない、というようなことがなく誰でもスマホを使えるようにしたい」みたいな何とも慈悲深いお考えを表明していた

1000円なら誰でも払ってくれるよね、という考えなのか、当時の気持ちは消えてしまったのか、「ぶっちゃけ困る」けどカッコいいこと言いたかっただけなのか、1000円払うなら他社に払うよ、ということまで予測出来なかったのか。。。

>> 及時雨 さん

ありますが、これまでの携帯電話会社はよほどのことがないと既契約者の料金を大幅にあげるということはしてこなかったので、1円→1080円でも1080倍というハイパーインフレ、0円からだと∞なんて、本当に「常識を覆す」という言葉通りのことをやり遂げてます(笑)。
0円ユーザーからの集客は0円ユーザしか呼ばないしとにかくユーザ数確保したかった時期は過ぎたので切捨てに掛かったんだろうなと思います
私も無料で使い続けられるはずはないとは思ってたので発表があったときには即日POVOに退避しました
楽天には無料で端末もらってポイントも大量にもらって初めてサブ端末とサブ回線とDSDVの便利さを教えてもらいました
LINKの通話品質で遊ぶのも楽しかったし感謝しかないです
ありがとう楽天また魅力的なキャンペーンを期待しています🤗
コメントをみていて、三木谷社長の発言にかなり影響を受けてるのだと知り驚きでした。
無料終了と時期しか意識していなかったです。

自動で段階的に上がる事は分ってて利用してましたし、プラチナが可能になったら有料化は確実と思ってたから意外でもない。
プラチナバンドを、ここまで確保できない事が意外でした。

品質の悪い発信専用の通話放題と、
品質のよい繋がりやすい通話放題。
同じ価格で、他にメリットがなしなら移動するだけ。

楽天モバイルには感謝しかありません
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天市場での一定程度の買い物とか、広告の動画の視聴やアンケートへの回答を条件に0円維持も継続可能にするという方策は検討されなかったのか、いきなり撤廃というのは残念に思う所はありますね。カケホなどのオプションを使っていればOKみたいなpovo的なやり方を導入する手もあったんじゃなかろうかと思います。
1GBまでの区切りを無くしたのですから、1GBまでの有料の区切りを付けてください。330円なら大丈夫です。
1GB/500円までなら、私も妥協します。
それと、10GBの区切りもつけてください。

>> 鳰原れおな さん

財源はわかりませんが、楽天さんは支払うと回答してくれました😁
助かります。
現在放送中のとあるアニメで出てくるこんなセリフがあります。

『ゼロに何を掛けてもゼロなんですよ』

このスレッドを鑑みるにこれ以上のキーワードはないですね。

サービス事業ですから株主に対して「きちんとした事業計画を提示し、株主総会で了承を得て経営→その結果で次回株主総会で報告などしなければならない」訳で。

ゼロのままで経営・サービス運営を続けたところで「利用料以外に発生する諸経費は誰が負担するんだ?」と考えてないから、結局逆ギレされた、と考えたら解りやすいのではないでしょうか?。

そもそも「ゼロ円運用」とか仰ってる方々、電話番号の管理って全くコストが掛からないとか考えてるんじゃないですかね?。コスト掛かってるんですよ、あれって。

※総務省などから MNOに対して新規電話番号の番号帯を
 付与される場合でも一定のコストが掛かります。
 MVNOであれば MNOからの SIMカード購入などによる
 電話番号貸与を受けることで MVNO側でも別の意味で
 電話番号管理コストを支払ってるようなものです。

MVNO側に提供する通話サービスで電話番号管理コストが掲載されているので、あれを基に「1番号辺り月額¥10-」と考えたら、300万契約消えると月額¥30,000,000-(3千万円)、年額¥360,000,000-(3億6千万円)の無駄なコストを排除できます。
事業者側から考えたらお得、となります。

それを考えたら「¥0-で契約し続ける輩がインフルエンサーとか笑わせるな!」と判断されてしまったと考えるのがより適切でしょう。人間、思い上がりせず自重するのが一番です。

※利益を生まない契約だったら一定以上のレベルで
 維持し続けるのは「契約者への不当な利益供与」扱いと
 指摘されても仕方がないでしょう?。
 総務省も問題視してたのはそういうことですよ。

追伸:
逆に改善レポートをきちんと定期的に出し続けるとか
課金サービス利用の上での改善案提案だったら
まだ話は分かりますけどね。

>> ばななめろん さん

私もシステム開発業で働いているので、サービスがゼロで成り立つなんて全く考えてませんし、そもそも楽天が最初からやってる客あつめ(2020年4月からの無料で1年間含めて)は終わってるなって思いました。

ただ、無料で楽しめるなら面白いから参加したって感じでした。

ただ、そのただで無制限使わせる(麻薬を与える)ことで、利用者のデータ使用量が圧倒的に増えた(麻薬漬けになった)という点においては成功していた部分もあると思ってはいます。

その後の収益化を全く考えてなかった(ただ、菅政権が無茶苦茶な値下げをしたことで楽天の強みが全くなくなったという可哀想な面はある)から、とりあえず人あつめりゃ、そのうちで大量に使ってくれる人が増えるだろうという安直な発想でプランを始めてしまった。

ただ、テレビCMで「日本のケータイ料金は高すぎる!」とか大声で叫ばせて、「楽天なら1GBまでならタダ」って形で大々的に広告したわけで、それで集まった人が金落とすことなんて絶対にないってことが理解できなかったんですよね。

で、もともと楽天に金を払う気だった人も一年かけて0円漬けにして精神を腐らせておいて、「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」とか暴言するわけです。

そのゼロ円の発表の記者会見の質問で「本当にゼロ円でなんてビジネスが成立するのですか?」という質問を受けて、「楽天経済圏のシナジー効果であまり使わないひとたちのゼロ円なんて問題にならない」とか言ってたんです。

ゼロ円やめて大きな批判が出てるのも、もともとてめぇが撒いたタネだろって思いますよ。

何度も言いますが、私は本来無料でサービスを提供することには反対です。フリーミアムで成立するビジネスモデルがあるのであれば良いとは思ってますが、それでも誰かが負担はしているわけです。

楽天のは、すべてが楽天がかぶるだけで誰も負担してないという謎のフリーミアムをやったわけです。自業自得ですよね。

私が楽天で苦情をいっているのは、ひとえに三木谷氏の利用者を馬鹿にした発言の数々です。もともと私は2980円でも楽天を使っていてもいいと昨年の4月までは思ってました。

それを無料でもいけると言い張ったのは三木谷氏であって、利用者ではありません。

>> 鳰原れおな さん

>>「楽天経済圏のシナジー効果であまり使わないひとたちのゼロ円なんて問題にならない」

それがそうではなかったからのプラン内容の変更はやむを得ないでしょうね。

前期営業損益ベースでは
(グループ全体の)営業損益は1947億円の赤字
携帯事業の営業赤字は4211億円

携帯事業がなければ約2200億円の黒字だったわけです。
これは、事業としては完全な失敗です。三木谷さんは、オーナーだからこの失敗を咎められないけど雇われ社長なら完全にクビが飛びますね。
もう、これ以上タダ乗りされるのはもうたまらん、ということでしょう。

>> 及時雨 さん

楽天市場は使っていたんですけどね。
シナジー効果を狙っていたから、0円でもイケると思ったんでしょうね。流石にマズいということで、変更も止むなしだったんでしょう。

RU.jpg

(  ̄- ̄)。o○( 朝令暮改…💧 )

  ∧,,,,∧
 (* >ω<) ニャンデヤネン☆⚟
 /し  つ ))
 しー J
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
慈善事業でもあるまいし、どんな会社でも0円ユーザーはいらない。
当たり前の結果だろう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
0円ユーザーは要らなくて当たり前みたいな意見が散見されますが、みなさんテレビの民放にお金払って視てますか?Youtube視るのに、お金払わないと視れないですか?
コストがかかってるんだからお金払って当たり前って言いますけど、民放もYoutubeもコストはかかってますよ?
本来コストがかかるものを、無料で提供できるサステナブルな仕組みは昔からあるものであって、なんら新しいものではないですよね?
LINEやインスタやFacebookなどのSNSも無料で使えてますよね?Gmailとかフリーメールサービスも多くの人は無料で使ってますよね?
やるやらないは別として、やり方はあると思いますよ。
楽天の0円廃止がある程度想定の範囲内の人と、全く想定していなかった人との差なのでしょうか。
ビジネスモデルが失敗して撤退することは良くある話で、失敗して0円のビジネスモデルが有料になるのも良くある話。

今回の楽天の場合は、楽天市場との相乗効果を狙って期待通りの結果がでなくてテコ入れというところでしょう。
個人的には、ポイントバックや楽天グループで数千円以上使ったら 0円とかにしてくれれば良いのにと思ったりしますが……。(^^;

世の中の 0円に見えるものは、『広告を見せ』たり、『行政の補助金』だったり、『無料で回収しても利益が出る程度には高く売れたり』しています。
経済活動に於いては、真にタダなものなんて無いですよ。
(自身にとってタダみたいなものを提供するのならWin-Winでしょうか? (^^;)
テレビ CM料
Youtube 広告収
Twitterを広告媒体として顧客のWEBページへ誘導する(民放と同じ)
LINE 広告 ゲーム スタンプ販売
Facebook 広告事業
Instagram. 広告(タイムラインに
混じって広告が表示)
ヤフーもグーグルもフェイスブックも
基本的には広告

SNSで使用者は無料でも広告収入で収益を上げています。
結局、民放テレビと同じですね。
視聴者や利用者は無料で使えてもそれらの人々に広告を見てもらいたい広告主が広告を各SNSに出すことによって各SNSは収益を上げるのです。だから、利用者から利用料をとる必要がないわけです。

楽天もそういう効果を狙っていたのかもしれませんが、モバイル事業の損失だけで他の事業の収益をはるかに超えているので、今までの0円プランは見直しを迫られたということです。

通話に広告を織り込むわけにはいきませんからね。
ユーザーが楽天モバイルを宣伝すると言っても
殆どがDSDV機でmvnoと組み合わせて
0円で電話かけ放題、こればっかだから楽天に
利益をもたらしはしません。

解約ダーって騒いでる人は0円ユーザーばかりだから
三木谷の目論見とおりじゃないかな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。