掲示板

“マイナンバーカードを健康保険証”ポイント申請受け付けへ

マイナンバーカードを健康保険証として登録した人などを対象に来月30日から、ポイントの申請の受け付けが始まることになりました。

ポイントの申請について、金子総務大臣は記者会見で、来月30日から受け付けを始めることを公表しました。

カードを取得すると最大5000円分のポイントが付与される取り組みはことし1月から始まっていて、合わせて最大2万円分のポイントが付与されることになります。

申請の受け付けは来年2月末までですが、カードの取得を9月末までに申請しておくことが必要だということです。

“マイナンバーカードを健康保険証”ポイント申請受け付けへ  NHK. WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220517/k10013629701000.html

やっと、マイナンバーカードポイント付与第二弾が具体化しました。
皆さん、保険証登録と公金口座登録をお忘れなく。


54 件のコメント
5 - 54 / 54
既に登録済みで、来月末待ちです〜。

(^.^)

>> tomo1955 さん

そうですか。でも、要らないな。
我家では、これまでにコンビニで
 住民票の写し
 印鑑登録証明書
 戸籍証明書(地元ではなくて郷里の本籍地)
を取得でき、大変便利(手数料も安く,遠隔地での郵送も不要)でした。
保険証連携は済
マイナンバーカードでオンラインで携帯契約できるので便利です
楽天はマイナンバーカードで契約しました
マイナンバーは前回のポイントの際に作りました✨色々と便利ですね✨

>> ホットウォーター さん

作る作らないは自由ですので無理に作る必要はないと思いますよ😊

>> ホットウォーター さん

> 5年更新なんてどうしてですか?訳が分かりません。

カード自体は10年間有効ですけど?。

※厳密には「発行後 10回目の誕生日を迎えるまで」が有効期間。

5年で云々と言うのは、カードに紐づく電子証明書の有効期限です。
もともと電子証明書の規格上、5年を超える期間を想定していないためです。

皆さんが普通に使っている Webサイトのサイト証明書も過去には最長5年間有効、というものがありました。(EV SSLなど)
現在は偽装防止などの観点から 395日、または 13カ月のいずれか長い方、という取り決めがあります。(CA/Browser Forumでの勧告に従うため)

>> tomo1955 さん

> 死ぬまで持てる写真付き身分証明書としてマイナカードは最強だと思うよ~。
> 今のところ更新料も無料みたいだし・・

一応発行から 10年間有効、と券面表に書いてある通りです。
それを過ぎたら再度申請→手続きが必要ですけど?。
ご自身がお持ちのマイナンバーカードがあれば、そこに有効期限が記載されているはずです。

※下世話なお話ですが、発行してから 10年以内に
 鬼籍へ入ってしまった方にとってはご指摘の通りかと思います。

それと本来は「破損、紛失などの再発行手数料は設定されている」んですが、現状は特例措置で手数料を取っていないだけです。カード所有者本人の自責と認定される場合は手数料が発生します。
調べるとその手数料も出てきますよ。

●マイナンバー制度とマイナンバーカード (総務省)
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/03.html

※手数料は何だかんだで¥1,000-程度掛かります。
[参考]マイナンバーカード(個人番号カード)を交付しています(千葉市)
https://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kusei/kojinbangoucard.html
管理する自信がありません。
作ってないです。カード類多すぎます。

>> ばななめろん さん

そうなんですね。ありがとうございます。知らないことばかりです。

>> fushibushi さん

もともとマイナンバーカードは官公庁系の申請、および個人証明を目的に制度化されているものなので。

単に個人番号(マイナンバー)だけ提示しても、本当にその番号を提示しているのが個人番号を付与された本人か?、と証明出来なければ意味がないので、電子的申請の際に利用するカードとして存在しています。

※そもそも個人番号の管理を蔑ろにして
 不正利用されたら、それは管理が疎かな方の責任になります。
→特定個人情報の漏洩扱いなので犯罪にもなります。

非常に重要、かつ重い役割を背負っているので、精度を理解しないとめちゃくちゃ使いにくい、と言うのはその通りかもしれません。
逆に正しく理解するとめちゃくちゃ便利なんですけどね(^^)。

※最終的には電子政府(e-Gov)を目指すための1手段でも
 あるので。
 むしろそれを阻んでコストが掛かる→税金が上がる、と
 なった場合、誰が困るかは自明ですよね?(苦笑)。

日本国民の人件費って「業務の処理性能と比較したら高すぎる」と言われるくらいなんですよ。
それをある程度合理的な体系にするためには、電子的手続きも必要、と言うのが日本のみならず実は世界的な流れだったりします。
マイナンバーカード交付申請書の通知カードは有効期限が無いのに、マイナンバーカードには有効期限があるのか?変ですね?
一応発行から 10年間有効、と券面表に書いてある通りです。
それを過ぎたら再度申請→手続きが必要ですけど
と言ううことは、10年経過後再度申請するにはマイナンバーカード交付申請書の通知カード請求をしないとマイナカード申請手続きができないのですね?
マイナンバーカード交付申請書の通知カードは有効期限があれば、消滅すると日本国民でなくなるのですね。
だから、マイナンバーカード交付申請書の通知カードは有効期限が無いのですね?

>> ホットウォーター さん

顔写真が入っているからでは?

パスポートしかり、運転免許証しかり…

>> ホットウォーター さん

個人番号通知書を紛失したらの頁
https://www.kojinbango-card.go.jp/tsuchicard/
個人番号通知書を紛失した場合、個人番号通知書の再発行はできません。
マイナンバー(個人番号)を確認するためには、マイナンバーカードを取得すること、またはマイナンバーが記載された住民票の写しを取得すること、もしくは住民票記載事項証明書を取得することのいずれかが必要です。

キャプチャ.PNG

>> ばななめろん さん

コメントありがとうございます。

//一応発行から 10年間有効、と券面表に書いてある通りです。
それを過ぎたら再度申請→手続きが必要ですけど?。

失礼ですがどういう意味ですか?
更新手続きなく一生持てるとは書いてないはずですけど・・(^^;(^^;
そりゃ~、5年10年となれば券面の写真の風貌も変わるので更新が必要なのも当然ですよね~~(^^;(^^;

>> tomo1955 さん

でもね、個人番号カード交付申請書は期限が無いんです。
これにも期限があれば、今までに処分してました。
また、カードが必要とあれば、住民票取って申請すれば良いのですね。
と言うことは、個人番号カード交付申請書は処分していいのですね。
個人番号カード交付申請書を早速焼却します。
ありがとうございました。

>> ふみえもん@還暦ですが… さん

と言うことは、写真なくせば良いのにね。

>> ホットウォーター さん

 更新時の本人確認に一番意味があります。例えば年金を受け取っていた家族が死亡したが役所に届け出ずに年金の不正受給が更新時期を境に不可能になります。運転免許証が本人確認の証明書として信頼があるのはそこにも理由があります。
 またカードその物の物理的寿命もあるのではないでしょうか。長年使い続けるとボロボロになってカードの記載内容が読めなくなる事も十分考えられます。
 ただその期間が適切かどうかはまだ誰にも解らないと思います。運用始まったばかりですからね。
住民票の写しを取得すること、もしくは住民票記載事項証明書を取得が条件なんですね。
と言うことは、マイナンバーカードは必要ではないですね。
個人番号カード交付申請書をたいせつに保管してください。と書いてありますが、役所がそもそも申請書の送付が必要ではなかったとおもいます。
又、どこに保管すれば大切になるのか疑問です。
赤ちゃんが生まれたら、マイナンバーカード申請書が届くのでしょうか?

>> じんで さん

なるほど、となるとマイナンバーカードの発行は行政側の都合ですね。

>> じんで さん

やはり、行政の国民管理強化策の一環ですね。

>> ホットウォーター さん

申請書が送付されてきますよ。
新生児でも申請書が来た時からマイナンバーカードの申請が可能です。
でも、受け取るときが大変で原則として法定代理人(親など)と本人(赤ちゃん)を連れて役所に行かないといけないです。

自治体によっては、親だけでもよいところがあるようですが
うちの自治体は本人確認が必要ということで、赤ちゃんを連れて行かないといけないです。

>> ホットウォーター さん

>>行政の国民管理強化策の一環ですね。

 そうですよ、行政サービスの合理化が目的です。無駄なことはやめた方が良いですからね。市民側の利便は今のところあまりないかも知れませんが、行政サービスと個人情報が紐付けされると利便性が良くなるのでしょうね。
 勿論、権力側が国民を監視しやすくなるのもまた事実でしょう。これをメリットと捉えるかでメリットと捉えるかはそれぞれの個人見解だと思います。
 全て自己責任で賄える人は行政サービスの合理化なんて不要でしょうが多くの人はそうじゃないので、結局はメリットの方が多いと思います。まっとうに生きていればその程度の管理で不具合を受けることはないでしょうから。
 一方犯罪者は困るでしょうね。

 ただ行政に携わるのもまた人間。悪用する人が現れるリスクは解消できませんね。

>> じんで さん

>ただその期間が適切かどうかはまだ誰にも解らないと思います。

ですよね。
こどもはすぐに大きくなるので、赤ちゃんのときの顔写真が
4才になったときに本人確認として有効か?
というのは疑問に思っています。

>> じんで さん

税金の補足には賛成ですが、人を(移動制限とか選択の自由等)縛るのに使われるのは疑問です。

>> マリンドルフ さん

新生児も送付されるのですね。発行するとき迄10歳程度かな?保管が大変ですね?紛失する人が続出やね。
マイナンバーカードの申請書類の送付は無駄ですね。
マイナンバーカードの必要な申請者が役所に出向くだけにすれば良いのでは?

>> ホットウォーター さん

ちょっと書かれていることが支離滅裂に思えまして。

>>新生児も送付されるのですね。

 マンドリルさんは一言もそんなこと書いてませんよ。そしてマイナンバーは日本国民であればあれば既に与えられているし、出生届を出せば当然与えられます。しかし今の所マイナンバーカードは発行申請しないと発行されません。従って、

>>発行するとき迄10歳程度かな?

 意味がまったく通じません。新生児に対し勝手に送られてきて更新時の10年後の時点でなくしている人が多いのではないでしょうかと言うことを仰りたいのでしょうか。

 こちら小麒麟さんのスレです。荒らし行為はお控えに成られた方が良いと思います
>> じんで さん

マリンドルフさん によると
「申請書が送付されてきますよ。
新生児でも申請書が来た時からマイナンバーカードの申請が可能です。」
この文章は出生届時に申請書が送付ではないのかな?
 荒らしてなくて、いっぱい疑問がわいてきます。気分害したらごめんなさい。
じんでさん によると
「今の所マイナンバーカードは発行申請しないと発行されません。」
しかし、私には、送付依頼しなかったが、送られてきました。
送付済み者は7年前に送付されたので今27歳未満は送付されたないのでしょうか?

>> ホットウォーター さん

ん?ホットウォーターさんの所には、申請していないマイナンバーカードが届いたのですか?
 それとも依頼もしてないのに申請書が届いてけしからんと言うことですか?

 前者なら驚愕ですが、後者なら行政は仕事の合理化にマイナンバーカードを国民に使って欲しいから申請書を送るのは当たり前だと思いますが。
 例え7年前に一度申請書を送っていてもその時発行していなかった人に今回発行しませんかと再度申請書を送ることは変ではないと思います。勿論発行する意思がまったくない人には紙資源及び郵送料の無駄に感じるのは理解できます。

 僕が不快に感じたのは同じ事を何度も書かれている点です。ホットウォータさんはマイナンバーカードを作らない。それは個人の自由かつ権利であり悪いことでもなんでもないと思います。でもそれで終わりで良いのでは無いでしょうか。

>> ホットウォーター さん

それじゃ、身分証明書になりません

って…
あなたが入りたくないのはあなたの勝手です。
そういうのを、イチャモンというのです。

>> ホットウォーター さん

マイナンバー「カード」が申請無しに送られてきたのですか?

申請書が送られてきたのですか?

紛らわしい書き方だと誤解を生じますよ。
マイナンバーカードと健康保険証を一体化しても
そもそも使える(機能に対応している)病院が無い…
大変失礼を申し上げるのですが、
「マイナンバーカード交付申請書の通知カード」をご存じないみたいですね。
7年前ですが、一方的に送られてきました。
及時雨
及時雨さん・投稿者
Gマスター

>> ホットウォーター2 さん

「マイナンバーカード交付申請書の通知カード」と「マイナンバーカード」は別物です。

通知カードとは住民のひとりひとりに個人番号を通知するものです。なので住民票登録者には必ず送付されます。ただ、通知カードでマイナンバーカードの交付申請をすることはできません。

「マイナンバーカード」は
個人番号カード交付申請書など基いてマイナンバーカードの交付申請をした人に交付されます。

通知カードとマイナンバーカードの違いは通知カードはそれだけでは身分証明書にならず、別途運転免許証やパスポート等の本人確認書類が必要です。
でも、現在は運転免許証が身分証明書の役割を果たしていますので身分証明のために運転免許証保持者は敢えてマイナンバーカードを作る必要はありません。

マイナンバーカードはマイナンバーと本人確認が同時にできる、という利点があります。

ですので、通知カードか個人番号通知書が持っていて運転免許証があれば現状は敢えてマイナンバーカードを作る必要はありません。(将来的には、身分証明書はマイナンバーカードに限る、となる可能性はあります。)

>> 及時雨 さん

運転免許証も2025年3月からマイナンバーカードに統合が始まる、と…
こんにちは。

https://mainichi.jp/articles/20220523/k00/00m/040/226000c
まず、現行の健康保険証は廃止方向です。

合わせて、

https://www.sankei.com/article/20220524-R6NCUDNNXJNTRG6WUZL6TZ27LY/
加算措置も廃止方向です。

つまり、事実上、保険証はマイナンバーカードに移行されます。これによって得られるメリットは、

・顔写真付きである(ほとんどの健康保険証は写真無し)
・住所が印刷である(ほとんどの健康保険証は手書き)
・おそらくカルテやお薬手帳情報は電子化される
・おそらく診療情報その他が電子化され紹介状等が不要になる

その他いろいろあるとは思いますが、ぐちゃぐちゃと反対意見を言っている人はおそらく現状のままじゃないと困る人です。

顔写真があって住所が簡単に手書き修正できなくなるので「誰かになり済ませない」とか、反社会的な方面の方とか、そういう人が困るのであって、たいていの人は歓迎でしょう。

>> 電人 さん

ぐちゃぐちゃと反対意見を言っている人ですが、
住基カードを作ったけれどシステム4000億円損した時の何が悪かったとかの反省がなく
マイナンバーカードを作った。
それで良いのですか?
反省もなくポイントやお金で釣って利用者を増やす。
ナンセンスじゃないですか?
4000億円負債返済して欲しいです。

>> ホットウォーター さん

> 4000億円負債返済して欲しいです。

よくわかりませんが、国の負債は国民の負債です。あなたを含めみんなで返済するのです。

私に言われてもわからないですが、選挙で選んだ政権のやったことだから国民に責任があるのですが?
自分は、両方とも申請済で来月待ちですが、既に5000円は収得済の場合は、残りの15000円はどんな方法で手に入れるのか、分からないですね。
以前の電子マネーで20000円使って、75%にしてくれるのかが全く見えてこないのは…
デメリットのほうが多そう

>> うりょちΣ(゚ロ゚ノ)ノ さん

//残りの15000円はどんな方法で手に入れるのか
単に保険証と口座を登録するだけでは?
最初の5000円は2万使わないとポイントはいらなかったけど、お手軽にポイントはいりそう・・?

ただ決済サービス変更できないのがなんだかね~~(^^;(^^;
既に疾うに登録を済ませましたw
まだと言うか、やっとというか、国民の4割がマイナンバーカードの取得率だそうです。
昨日、歯科医院に歯の掃除に行ってきました。なんと、受付にカードリーダーがありました。ビックリです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。