掲示板

楽天からの移行の検討(私の場合)

先日の楽天モバイル0円廃止宣言を受けて、色々と考えてみました。


☆Rakuten Unlimitのメリット

・音声通話が無料
・私のデータ使用量の最大は15GB前後なので2,081円

☆Rakuten Unlimitのデメリット

・自宅内ではギリギリしか入らない(ピクト1〜2なので1Mbpsを割る)
・大きな建物の内部、地下では圏外か通信不能になる。
 →補助するための3キャリアの回線が必須(1GBもあれば十分)
・サポートがお話にならないぐらい酷い上、繋がらない、返事もこない。
 →たまに問い合わせることがあるとストレスマックス。
・Rakuten Unlimitの音質が安定しない。
 →少し悪い程度の時と声として認識できないぐらいの時がある。
・電話がかかってこないことがあるので仕事では使えない。
 →補助するために3キャリアの音声契約が必要


<移行の方針>
・最終的には1回線にまとめたい(家族も1回線ずつ)
 →現在、私のみdocomo、OCN、楽天を利用中
・通信品質は昼休みや夕方を含めある程度快適さが必要
 →安定して3〜5Mbps以上ないとつらい
・音声はどうしても使わないといけないことがある。
 →基本固定電話宛、時間としては月10分〜30分程度。
 →家族通話は無制限にしたい。
  (現在、docomoのファミリー割引適用中)
・回線使用状況
 私:テレワーク環境化で4〜6GB/フル出社だと節約して10GBギリギリ。
   普通に節約せずに使うと15GBを少し超える程度。
 父:コンスタントに1〜2GB程度、カケホ必須
 母:ガラホ、通話のみ、家族内通話のみ。
 妹:基本家族通話、調べ物があると少し使う。多くて200MB程度。
   将来的に考えた場合、1GBぐらい使う前提としたい。

☆現在の契約
・ドコモ
 私:音声 980円+SPモード 300円+パケットパック5GB 6500円
 父:音声 2700円+SPモード 300円+パケットシェア 500円
 母:音声 980円+SPモード 300円+パケットシェア 500円
 妹:音声 980円+SPモード 300円+パケットシェア 500円
 ※全回線ドコモwithのため、1500円*4=6000円割引

 先月請求額:10,154円


☆OCNへ完全移行した場合

私:10GB 1600円+音声トップ3 850円+050 Plus 150円
父:3GB 900円+音声完全カケホ 1300円
母:500MB 500円+音声トップ3 850円
妹:1GB 700円+音声トップ3 850円

 合計額(消費税+ユニバーサルサービス料等込) 8,482円


☆家族はドコモのまま、Rakuten Unlimitを利用し続ける。
 (OCN解約パターン)

 ドコモ 10,154円+楽天 15GB 2,181円

 合計額:12,335円(上記OCN完全移行差:+3,853円)


☆家族はドコモのまま、OCNを利用し続ける
 (Rakuten Unlimit解約パターン)

 ドコモ 10,154円+OCN 1,928円+音声通話額
  ※OCNは10GB+050 Plus契約時

 合計額:12,082円(上記OCN完全移行差:+3,600円)


☆ドコモを最大限活かす方向

 私:ahamo 2,973円+カケホ1,100円
 父:ahamo 2,973円+カケホ1,100円(カケホの場合ギガライトより安い)
 母:ケータイプラン 1,320円
 妹:ギガライト 2,181円

 合計:11,647円(上記OCN完全移行差:+3,165円)


☆ドコモに貢ぐ方向

 私:ギガホ 6,085円+050 Plus 330円
 父:ギガホ 6,085円+完全カケホ 1870円
 母:ケータイプラン 1,320円
 妹:ギガライト 2,181円

 合計:17,871円(上記OCN完全移行差:+9,389円)


☆それぞれの移行先のメリット、デメリット

・OCN完全移行
 何より安い、通信品質そこそこ、エリアもドコモ品質。
 使う月、使わない月で料金を上げ下げしやすい。
 私が少し通信容量をケチる必要がある。

・家族はドコモのまま、Rakuten Unlimitを利用し続ける。
 家族はいまのまま手続きをせずに使い続けられる。
 私は、iPhone 12 miniで1台持ちになる。
 楽天の通信品質が微妙、音声面でも微妙。

・家族はドコモのまま、OCNを利用し続ける
 家族は今のまま手続きをせずに使い続けられる。
 私は2台持ちになる上、通信容量をケチる必要がある。
 音声通話が従量制なので、少し微妙。(基本050 Plus利用)

・ドコモを最大限活かす方向
 私、父:パケットも通話もほぼ制限なしになる。
 母、妹:今まで通り使える。
 ただ、家族全員のプランを変更する必要がある。
 (父のみ自分名義なので、手続きが面倒)

・ドコモに貢ぐ方向
 請求者を私にまとめているので、プランは自由にいじれる。
 家族は今まで以上に自由に使える。
 ただ、高すぎ。(OCN完全移行の倍以上)


となると、OCN完全移行かドコモを最大限活かす方向が良さげなのかなぁ。

もっといい案がある方は教えていただけるとありがたいです。


14 件のコメント
1 - 14 / 14
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
日本通信かUQ、ワイモバイルですかね。
ドコモははじスマかギガホしか契約に値しないです。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

コメントありがとうございます。

UQは検討していますが、母親がガラホしかやだっていってるんですよね。
au系のガラホって新品が手に入るのでしょうか・・・?
(auひかりがあるので、UQは安くできます)

ワイモバイルはSIMの扱いが微妙すぎて自由度が低いかなーと。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

KYF42とかKYF39、価格重視ならKYF31とか。
ヤフオク、フリマでも相当数の流通があるので未使用でも1万前後くらいからありますね。

一応こういのもありますが↓
https://www.au.com/mobile/campaign/change-support-featurephone/
ドコモ→au→UQ、即UQ化はリスクありですが、今のとこ大丈夫です。

カケホが必要ならシニア割優先で考えた方がいいとは思います。
うちは
・カケホが必要→ワイモバシニア割+適当なデータSIM
・カケホは不要→povo5分カケホ+適当なデータSIM
こんな構成です。
UQではなくワイモバを選んでるのはUQはau枠を消費してしまうというケーコジ的発想です笑
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター
そうなんですよね。
ケーコジ的見解ではワイモバイルって悪くはないんですよね(笑)。

もともと家族はWillcomもう一台で運用していたので、ワイモバイルが悪いということではないんですよ(笑)。
(当時は安すぎてうれしかったのですが)

ワイモバイルが少し悔しいのは1台目に割引がないことなんですよね。
1台目は私の契約になるので一番高いんです(笑)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

UQかワイモバは皆さん一家言あると思うので、どっちがいいかというのは割愛しますが
MNPなしでメイン預けるならサブブランドは頭一つ抜けてますね。
サブブランドはpovoと違って機種変でも端末安く買えますし。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

ふと思ったのですが、60歳以上通話ずーっと割引キャンペーンってプランS/M/Lのみ適用で、ガラホだと使えませんよね?

ガラホでSIMのみ契約のSIMって使えるのですかね?

また、60歳以上通話ずーっと割引キャンペーンって利用者登録で使えるものなのでしょうか・・・?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

使えないですよ。
なのでスマホ契約で、私はガラホで使ってますが。

>60歳以上通話ずーっと割引キャンペーンって利用者登録で使えるものなのでしょうか・・・?

そうです。契約者ではなく、利用者が60歳以上で自動適用です。
ちなみに1名義が利用者として設定できるのは2回線までです。
UQはちょっと分かりません。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

ということは、全員SIMのみ契約すれば、スマホもガラホも制限のないSIMで使える感じですかね?

そうだとすると、ある意味、いい感じになるかもしれません。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

丁度、今春に親も含め家族5回線をYモバへMNPしたので下記ご参考まで(60歳以上は私と親)。

①MNP前
私/LINEMO+楽天、妻/ドコモ3Gガラケー+楽天、親/ドコモ3Gガラケー(通話のみ)、子供1/JCOM、子供2/y.u mobile

②MNP後(全てYモバ)
私、妻、親:シンプルSに完全カケホ
子供2人:シンプルM
(シンプルS=3GB/月で1年間は5GBへ増量、シンプルM=15GB/月で1年間は20GBへ増量)

③Yモバの料金(ユニバーサル等は割愛)
シンプルS(定価):2,178円
シンプルS(家族割):990円
シンプルM(家族割):2,090円
完全カケホ(60歳以上):770円
→ 家族割は2回線目から1,188円引きですので、仮に4回線だと按分して各回線890円引き位ですね。

④MNP特典(都内、最寄りのYモバショップにて)
・親、妻は3GガラケーからのMNP特典でiPhon12 mini x 2台を一括0円で頂戴しました(売却すれば手取り4.5万円/台相当)。
・他3名はsimのみMNP特典、2万円/回線を頂戴しました。
・事務手数料3,300円/回線は掛かり、iPhon特典の2回線はiPhon専用simから通常simへの変更3,300円/回線が余計に掛かりました。実質のCBは5回線で計13万円弱との感じでした。

++下へ続く++
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
++続き++

⑤その他
・親はフリマでほぼ新品のSB版「シャープ 807sh カンタン携帯10」を1.7万円位で調達し、simロック解除して使ってます。この機種は通話音声が非常に綺麗で高齢者にはお勧めです(親は通話しかしないのでデータは捨ててます)。
・妻名義の回線は私を利用者登録し、カケホのシルバー割を適用してます。
・我が家の固定電話は元々、SBの「おうちのでんわ」でしたので、Yモバ契約に伴い、こちらが月に500円引きになるのも大きな点でした。
*技術的な理屈は別にキャリア回線のVoLTE通話、特に同一キャリア同士ですと更に音声はとてもクリアで私、親、妻もこの点は非常に評価してます(確かMVNOでVoLTE通話可能なのは日本通信とそれを借りているHISモバイルのみだったかと)。
・余談ですがYモバのマイページは使い易く、同一名義、複数回線がずらっと並び、請求確認やプラン・オプション変更がとても簡単に出来ます。

漠と言えば、親世代は3GB+完全カケホで約2千円、子供達は15GBで約2千円。

これにヤフープレミアム無料やPayPay残高チャージに携帯まとめて払いやクーポン等の特典が付帯して来るので、我が家の使い方ですとCBは別にしてもMVNOより安いとの印象です。

子供達も回線品質が良いのでもう格安simには戻れないと言ってます w
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

ワイモバのSIMはここが分かりやすいですかね。
https://skyblue.ciao.jp/skyblue/archives/1917
変な制限もなく使いやすいです(UQもですが)。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

ん? n141以外ってiPhoneのバンドルプロファイル適用されないのですか?

SIMの未契約だと恒星プロファイル必須とか?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> 鳰原れおな さん

最近色々変わってるみたいで私も追い切れてませんが、n111はプロファイル不要です。
全部のSIM持ってるわけじゃないので検証したわけではないですが、プロファイルは基本なしでオーケーな"はず"です。
鳰原れおな
鳰原れおなさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

じゃあ、SIMのみMNP4回線とAQUOSフォンを単体で、とワイモバイルにいえばOKですね!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。