掲示板

職場の屋上に楽天モバイルがアンテナを建ててくれることになりました.

職場の5階建物の屋上に楽天モバイルがアンテナを建ててくれることになりました.自宅と職場は近くで,自宅の方で電波改善の要望を出していたので嬉しい限りです.
楽天は1GBまで0円はなくなってしまいますが,他社が障害で使えなくなった時のバックアップとして,楽天を維持しようと思います.自分は,mineo(au) なので,povoに乗り換えるつもりはありません.とはいえ,何かを切り詰めて約1000円浮かせないといませんね.


7 件のコメント
1 - 7 / 7
アンテナの真下って電波が届きにくいといいますが、
アンテナがあるだけでもいいと思います。
有効に活用できればいいですね。

>とはいえ,何かを切り詰めて約1000円浮かせないといませんね.
これ難しいですよね。何を削ればいいのか…
(目の前あるジュースを飲みながら。)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
毎月1,000円浮かすの大変ですね(T_T)
楽天モバイル(0円)をやめて日本通信SIMの合理的シンプル290プラン+70分無料通話(700円)で990円にMNPしたときにAmazon Kindle Unlimitedを解約して捻出しました(^_^;)
楽天さんに感謝ですね(^o^)丿
taicchan
taicchanさん・投稿者
ベテラン

>> docoa@プロフ画像は変更不可 さん

あまり使わない(データ通信とは全く関係ない)サービスを解約することを検討しています.
でも,自分は, ずいぶん前からソフトバンクでiPad用にデータ通信プランも使っていますが,廉価なデータ通信専用3GBプランというのが出て出費が大幅に減ったので,楽天で1000円かかるようになっても,昔よりは安く済むのが救いです.
楽天など安い料金プランがでてきたこともあって,ソフトバンクも考えたのでしょうね.ですから,楽天に感謝しています.
楽天維持する意見が見られてホッとしました。
私自身は先月楽天解約したのですが5Gが本格普及してきて使いたいホーダイ使うしか無くなったときまた戻りたいと思ってるので楽天さんには頑張ってもらいたいです。
そうですね~。
どうせ0円運用出来ないなら、楽天使い倒そうかな~(^^;(^^;RakutenLink 惜しいし・・

でも3GB、1078円ってものすごく高く感じるのはなぜ??
あっ、mineoより安いか・・(^^;(^^;
でも夜間フリーがあったり、いろいろパケットくれたり、永久繰越の仕組みとかmineoの方が安く感じるのはなぜ・・??(^^;(^^;

私も自宅の近くに楽天アンテナがあるので自宅では快適ですが、モバイルで切れまくりだと使えないしな~~。悩む(^^;(^^;
1000円節約するより、競輪・競馬・麻雀・パチンコ・宝くじで稼いでみては?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。