掲示板

Speed Wi-Fi 5G X11 (NAR01)がmineo(au)で使えました.

IMG_0040.jpg

Speed Wi-Fi 5G X11(NAR01)がmineo(au)で使えました.5Gが使えるかどうかは,まだ確認できておりません.
5G X11はWX06より大きくなりました.


8 件のコメント
1 - 8 / 8
DoとSBも試せたらお願いします!
上のルーター(wx06)ですが、SB回線で利用した場合、楽天モバイルのパートナー回線非対応端末と同じくらい圏外になります・・・
下の端末(X11)は3G回線に対応しているので、wx06で圏外のエリアは3Gで通信が可能です・・・
当方もX11を楽天モバイルで使ってます。5G通信はできてますが、不定期に「パケ止まり」します。

povo2.0はローミング・オンでのみ接続可能でした。この場合、Wi-Fi 5Ghz と5G通信は不可です。

mineo D-plan(SMSなし)では、接続不可能でした。

IMG_20220501_125545.jpg

povo2.0 on 東京都千代田区岩本町2丁目
5G掴んでますし5GHz帯でWi-Fi吹いてます

>> たかやす@juantonto さん

僕の方は楽天モバイルで5G、4Gともにパケット止まりが発生しています
X11を外出中の家置きの最低限の通信に使用しようとおもっているのですが、使っているmineoAプランのsimはデータ通信のみのものですか?
すずろ様へ
X11を外出中の家置きの最低限の通信に使用しようとおもっている
→もし、これから用意するのでしたらX11ではなく、端末代的にWX06をおすすめします。5Gが必要でしたらX11になりますが、最低限の通信でしたら速度は4Gで良さそうに思います。
WX06では、マイネオシムのD、A、Sプランが使えました。速度的にはAプランがベストです!

>> たきしま さん

返信ありがとうございます!
X11が気に入らなくてGALAXY 5G mobileを持ち歩き用に買ったので、持て余しているX11を有効活用したいです。
ですので、X11で音声通話なしのSIMでも普通に使えるかどうかが知りたいと思っています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。