今も、渋谷mineoにはガチャガチャがあるのでしょうか
Q&Aに投稿するほどでもないのですが。
渋谷のmineoでは、今も利用者向けのガチャガチャがあるのでしょうか。
数年前、東京へ遊びに行った時にガチャガチャしまくった記憶があります。
あの時はeoショッピングモールと紐付けてガチャガチャだったので…あとからの請求額にちょっと驚いたり。
※mineoの使用料とガチャガチャ代が合算されてました
eoショッピングモールなき今もガチャガチャがあるなら、それはどういう運用になってるんでしょうか。
現金? それとも、電子マネーやQRコード支払いかしら。
14 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
https://king.mineo.jp/my/968a4f7ce829a793/reports/163490/comments/3424676
私もガチャガチャ引いたことはありますが、eoショッピングモールの誕生日ポイントを使ったので、請求がきたことはありませんでしたよ〜
>> ぐ~たん さん
情報ありがとうございます!今はSNSへの投稿が、ガチャの条件なんですね!
eoショッピングモールの誕生日ポイント、ガチャにも使えたんですか。
mineoのコードなどに交換させてもらったりしてました。
https://king.mineo.jp/reports/22771
いつか行ったら絶対にやるんだ!と決めていましたので(笑)
大阪では、前に5GのSIM缶キャンペーンをやってたようですけど、タイミングが合わず…でした。
私もずっと思ってます。
今の方式なら管理も楽な気がしますが…
5G缶は2日目に行ってゲットしました♪
当時は5G端末は持ってなかったので、Sプランを試しただけでした。
ガチャガチャは、結構いい感じで当たってました♪
https://king.mineo.jp/my/gu_tan/reports/61093/comments/1887223
>> ぐ~たん さん
うわぁ、めっちゃ羨ましいです!渋谷では、カード状モバイルバッテリーなどを当てましたけど、充電口がmicro USBで…
既にUSB type-Cの端末を使っていた為、使えなかったり。
ちょいちょい残念な結果におわりました。
現在ではSNSに「mineoってイイネ」的投稿してスタッフに見せたら1回だけ無料でさせてもらえる形式だと説明されました。
その手のサクラぽい投稿は好きではないのでやりませんでしたが……
その手の投稿が平気であれば【無料】で引かせてもらえるそうですよ~
>> noel さん
コメントありがとうございます!200円で1回…のルールの方が、まだ抵抗なくひけますよねぇ。
>> 水ルーター さん
そうなんですよ~300円でも良いのですけれど、とにかく今はお金ではなくSNSへの投稿だそうで……
今はマイネ王ではなくmineoの方に置いてあるからマイネ王とは関係ないというスタンスなのですかね?
>> noel さん
例えば、その場でTwitterなど、適当にアカウント作って、良いね!コメントつけて。ガチャガチャしたあとに、さっきのコメントをアカウントごと削除…とか?
大当たりしたら、これでも労力に見合ってますけど(笑)
現時点での願望です(笑)
>> ぐ~たん さん
それ、良い案ですね!(余らせているので)道から、中に入ることはできたけど、コーラなどを頼もうにも誰もいなくて頼めず…で。
すぐ出てしまいました。残念でした。
>> 水ルーター さん
私の中ではあそこはがっかりポイント認定です(^^;)マイネ王の中での宣伝(スタッフブログ等)との落差が大きすぎませんか?
ずっと憧れていたのですけれど~~~
昔行かれた方はラッキーでしたね。