掲示板

【私の場合】公共料金、PayPay請求書払いをやめ、口座振替に戻りました。

私の場合です。
<いままで>
水道料金や税金をPayPay請求書払いしてました。
<これから>
順次、口座振替へ変更していきます。
<理由その1>
「PayPay請求書」で払っても、PayPayポイントが付与されなくなったことが大きいです。私の場合、この時点でPayPayで払うメリットがなくなりました。「請求書払い」も「利用カウント数」に加えてはもらえます。たくさん使う人は、まだ使うメリットがあるかもしれません。私の場合「300円以上のお支払い30回以上かつ5万円以上達成」というのをクリアできません。なので、PayPay経済圏から撤収することにしました。
<理由その2>
心の平静のため^^;。今までは、都度都度、手動でPayPay払いしていました。少し忙しくなると、払い忘れがないかどうか心配でした。口座振替なら、口座の残高チェックだけ気を付けていたら、あとは自動で引き落とされていくので、支払期日までに、払わなくてはいけない・・・という不安が消えます。払うものを払わなかった時のペナルティのほうが怖いので、心穏やかに過ごせそうですw
<PayPay改善箇所もある>
よくなった点もあります。
●PayPayの便利機能で「支払い予約」や「自動支払い」は便利だなと思いました。
●「レシート登録・経費申請する」という項目もできてました(以前からあったのかも?私が気づかなかっただけかも?)。これも便利そうだと思いました。


53 件のコメント
4 - 53 / 53
なんちゃらPayだの、電子マネーだの、年寄りにはついて行けない。
現金が一番じゃ。
還元はほんのわずかなので気にしていません。
銀行口座チャージが便利です。
必要な分だけ【PayPay】へチャージして支払っています。
支払い履歴も残るのでいいですね。
口座振替:何となく役所の合理化とこちらの利便性の為、ウインウイン。

クレジットカード払いとPayPay払いは利便性が有るとしても、手数料的なものは税金負担。

つまり利便性の為に見えない税負担があるのかな…。

>> Series7000 さん

では SUICA/ICOCA/... と WAON は如何ですか?
現金(等)でチャージして、それを使って行くだけ。お得じゃないけどスマホ要らずでシンプル。
お会計が速く、コロナ防御の面でも有利ですよ。
定期お支払いは、基本はクレカですね。
○○Pay/Suica/WAON(EDYは最近利用機会無)へのチャージも全てポイントの付くクレカ経由ですよ。
キャンペーンのあるときに、pay払い。(クレカでもそうだけど)
後は、けっこうテキトー。

田舎は、数えるほどしかお店が無いから、選択肢は限られる……。
ミニストップがお近くになるなら、(ポイントの付くクレカでチャージした)WAONでの収納代行お支払いも良いですよ。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

今年も自動車税目当てのキャンペーンがあるようです。

■au PAY、自動車税などの請求書支払いで1万名さまに1,000Pontaポイントが当たるキャンペーン開催(au公式)
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2022-028/

ローソンも毎年自動車税の時期に...(今年もあるかな?)

■ローソン、収納代行キャンペーン2021 ポイントカード提示で最大5万ポイント当たるhttps://www.bcnretail.com/market/detail/20210507_225108.html
 ※昨年の情報です、今年はまだないようです。
<理由そのゼロ> 手間
振替可能な税の納付や公共料金の支払いなんて金融機関やクレカの自動引き落しが当たり前(誰でもそうしてる)と思ってましたが、マイネ王民の間では必ずしもそうではないと知り、ちょっと驚いたことがます。
一周回って原点復帰。自分に適していると思えばそれが正解と思います。
Line Payもまだ0.5%戻ってきますね。
ポイントについては塵積で、paypay.、楽天、LINE
、Pnntaのポイントを合わせると30万ぐらい貯まってます。ポイ括は大事ですね。

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

クレカで定期を買うと払い戻し時にクレカを持参する必要があります。想定外の怪我で長期間入院した場合、代理人では払い戻し出来ず、まるっと損したことがあります。これはリスクですね。
さらに会社からは、定期代の払い戻しを請求されました。

>> magrodon さん

|払い戻し時にクレカを持参
我家はモバイルSuicaなので、以前に払い戻しをした際も、ネットで完結したように思います。
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/41
こんにちは。

まぁ、納税の方法はどうでもいいんですが、車検時の自動車税など納税証明が必要な場合にPayPayだとのちのち面倒だったりするんで、結局は「ハンコ」が必要なんですよね、まぁコンビニのハンコでも良くはなったんで昔よりはハードル下がってますが、この辺の仕組みどうにかならんもんですかねぇ。
私もPayPayしてました様たがー
値引きなくなりそろそろ私も変更せねばと
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

水道料金、スマホアプリ何で払えるの?もう一度じっと見てみました。あっ、私もauPAYで払える!なるほど☆ありがとうございます^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> アッカリ〜ン@_@….,….,…😅 さん

そういえば、アッカリ〜ンさんのアイコンみると、今日のフルーツ何にしようかなwと思うようになりました。パスケット。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 1953生まれ さん

そうですか・・・。私はやってみて楽しかったです。1953生まれさんもとりあえず体験してみるだけでも、いかがですか?視野が広がります。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> Series7000 さん

ややこしいですよね・・・私も当初は、めんどくさっと思ってました。でも、やってみると意外と便利です。自宅にいながらにしてちゃちゃっと払えます。ぜひぜひ^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> SASEBO さん

>支払い履歴も残るのでいいですね。<
私もそう思います。もう現金で払いたくない感じです。

ただ、税金関係は、口座引落のほうが何年も前の支払いをパッと見られるので便利な気がします。スマホアプリだと、いつまでさかのぼれるかな~と思います。その時(見たいとき)バッテリー気にしながら果てしなくスクロールするの大変そうな感じ・・・
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ほくのう さん

私の住まいエリアだと、水道料金はクレカ払いできないです。また、銀行の口座振替だと、自分の好きな銀行が(ある程度しか)選べない・・・。ネット銀行とかNG。きっと皆さんは地銀を多く利用していると思います。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ひょう さん

アドバイスありがとうございます。「おトク>手間」と「ラク>手間」の間をさまよい「ラク>おトク」になった感じです。管理がラクな方法に戻りつつあります。各種の祭りが終わりました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

定期券クレカで買えるのですか?いいなあ・・・私のエリアはクレカ使用できません。現金決済は、もうやめる方向で生きていきたいです(全部電子決済)。なかなか、デジタル化は難しいです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

20220427_1437_タイトルなし.png

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

もしかすると、改善したかも?と思って調べてみました。クレカはやはりNGでした。でも、近鉄グループ商品券、KIPSクーポンならOKなそうです(・・・商品券?クーポン?なんかめんどくさ・・・)
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> Jijing さん

みなさんのコメント見ていて、ああ、私のエリアって、田舎なんだ・・・と改めて思いました。選択肢は限られますw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

いつもヒントをありがとうございます。いつか、ミニストップのあるエリアに引っ越したら、思い出して活用したいですw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 退会済みメンバー さん

ああ、自動車税はいろいろCPありますよね^^電人さんと同じ理由で、領収書が必要な人は注意ですね。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> hageten さん

ぷっ・・・と笑いました。実は、hagetenさんのコメントを別のスレッドで読み、今回マネしました。手間を省いて、心の平静を取り戻しますw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> じんで さん

そうなんです。Pay払いが便利だということも分かったし、できるようになったし、そろそろ、口座振替へ戻ります。ありがとうございますw
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> じんで さん

何と言いますか、世の中がキャッシュレスに変わろうとしても、すぐにシフトしていかない(結局、あれは現金でとか、これは現金でとか)・・・結果的に今はカオスな状態で、逆にややこしくなっていってる気がします。私自身は、いろいろなキャッシュレス祭りにのっかり、ペイ払いのトレーニングもでき、ペイ払いできるようになったので良かったと思いました。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> magrodon さん

私もそう思います。お金に困ってなくて、ポイ活が面倒な人は、いいんです。でも今の世の中、自宅待機等でお給料減ってる人多いと思います。憂き目にあってる人は、面倒がらずに頭使わないと、生きていくのが大変と思います。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> magrodon さん

へええ~・・・いろいろリスクもあるのですね。ためになりました。またいろいろ教えてくださいね^^
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> ひみつ77@👈👉ご安全に! さん

モバイルSuicaって、ペンギンが走ってて都会的な感じします^^;
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
コメントありがとうございます。読解力不足で、わからないときがあります。書いてくださるのは嬉しです。適切な返しができずすみません。またよろしくお願いします。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> 電人 さん

>車検時の自動車税など納税証明が必要な場合<
みなさん!、これ!この部分ものすごく大事ですよ。私は車持ってませんが、家族がPayPayで自動車税払おうかな~といったとき、やめたほうがいいのでは?と言いました(車検の関係で)。

これ、利用者側ではどうにもならないんですよ・・・
ルール作ってる側の方々、世の中の仕組みを、統一させてください~と心から希望します。せっかくキャッシュレスな時代へ進もうと思っても、変わっていけないです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> niko6マーミー さん

niko6マーミーさんもそう思いましたか?そうですよね~^^ちょっと面倒ですが、変更しましょう~w

>> ねむ125@sp010er さん

>これ、利用者側ではどうにもならないんですよ・・・

そうなんですよね。

まぁ最悪それでやっちゃったとしても「お役所に行って」「納税したことを証明してもらえれば」良いんですが、スゲー手間になるのでおすすめしません。

要するに、納税証明書の発行であり、領収書紛失の際と同じことをする必要があります。だってPayPayでやると領収書が「紙」では残らない=無い、ので手続的には紛失と同じになるわけです。

この辺のスキームはいずれは電子的に解決する日が来るとは思うのですが、今のところは逆に面倒になるだけですね。従って固定資産税と車検が無い車両(原付とか)の納税くらいにしか使えないんですよね。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー

zidouzei.jpg

>> ねむ125@sp010er さん

自動車の車検を受ける際には、道路運送車両法第97条の2第1項の規定により、「自動車税種別割」に滞納がないことを証明する納税証明書の提示が必要となっていますが、

平成27年4月から、国土交通省(運輸支局等)と都道府県のシステムを連携させることによって、「自動車税種別割」に滞納がないという確認を電子的に行っていますので、車検を受ける際に、運輸支局等に対する「納税証明」の提示は省略できます。

ただし、納税確認が電子化されているのは、「自動車税種別割」のみです。
「軽自動車税種別割」については電子化されていませんので、軽自動車・小型二輪自動車については、管轄の市町村が発行する「納税証明書」が必要です。
【↑これに注意!!】

【参考】
■車検時における納税証明書の提示を省略できます
(神奈川県公式HPより)
 https://www.pref.kanagawa.jp/zei/kenzei/a010/015.html

■車検時の自動車税納税証明書の提示が省略可能になりました
(千葉県公式HPより)
 https://www.pref.chiba.lg.jp/zeimu/aramashi/jnks.html

車屋さんや、ガソリンスタンドの店員さんによっては知らない人もいるようですし、車検を受けるお店によっては必須としているところもあるようなので、一概には不要とは言えないのですが、

車検時期が納付データがシステムに間に合わない等の直近の場合は必要ですが、少なくとも

「自動車」は納税証明が無くても大丈夫です。
「軽自動車」は必要です。お間違えなくです。
(^^;)

>> ねむ125@sp010er さん

クレジット決算がお得やなー次はー
なんか間違ったことが書いてありました。気を付けないと。
他も見てみたので、↓ここが間違っているようです

https://www.yellowhat.jp/column/inspection/008/index.html
>電子照会の対象は軽自動車や小型二輪自動車です。
ちなみに、自動車税は、セブンイレブンで nanaco で払っています。
チャージの還元率が下がったので、260Pくらいしか付きませんが‥

>> 退会済みメンバー さん

それ、まだ完璧じゃないんですよねー。

瞬時にできてこその電子化、デジタル化だと思うんですけど、相応の日数(最大4週間っておい・・・)がかかるということで、イマイチまだ信用してないです。また一部の県では未対応です(ってのもねぇ・・・)。


このままだと例えば納税時期が4月末まで、車検時期が5月頭、なんてクルマだと永久に紙から逃れられないことになります。そんなクソみたいなシステムはどうにかして欲しいところです。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
まろにえさん
アッカリ〜ンさん
電人さん

みなさま、数々の珠玉コメントをありがとうございます。目を丸くしながら読みました。へえぇぇ~と・・・ほえぇぇぇ~と思いながら読みました。そうなんですね・・・。勉強になりました。

そして私が感じたことは・・・
「もう・・・なんだそりゃ・・・めんどくさっ」ですw

もし私なら、車屋さんの指示に従いますね。確実に大きくえぐります(実際私は車もってないけど^^;)。あれこれ統一されてないと、業者さんの場合いちいち場合分けしてると利益率落ちますよね(このお客さんはこっちで、あのお客さんはあっちで・・・とか、あと県をまたいで引っ越してきた場合とか・・・)。無駄にヒアリングの手間をとるように思います(説明も増える)。業者も個人のお客さんも、面倒になってきますよね(>_<)

行政の方々、改善をどうかよろしくお願いします!デジタル庁さん、お願いします!
(関係各位には、マイネ王読んでほしいw^^;)
自動車税を支払った後に納税証明書を車検証と同じ所に入れておこうとは思うのですが、そのまま他の領収書を入れている袋に突っ込んだまま忘れることが多いです(^_^;)ゞ

車検の時に納税証明書を持っていくのもすっかり忘れますが、今まで納税証明書を見せてくださいって言われた覚えがないんですよね〜?ヽ(゚∀。)ノホワィ

昨年初めてpaypayで納めてみましたが、車検時に聞かれたらシュタッとスマホを取り出し、支払い履歴を表示してこれ見て〜っていつでも言えるように構えていましたщ(゚д゚щ)カモンベイベー
でもなんにも触れられることなく車検は終わりました(・ัω・ั)ウ、ウン。イインダケドネ…
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター
自動車税のことだけでなく、県またぎは、本当に注意ですヨ。他県ではこう言われたのに・・・って、通用しないことがあります(ルール上通用したとしても、担当者の裁量があったりします)。警察とか、税務署とかとくにです。関係ないと思っても(きちんと調べて、たとえ制度的にセーフであっても)業者レベルに下がってくると、疑わしきは面倒なので足切りされることがあります。うまく言えませんけど、業者さんというのは商売ですから、時間かけて調べて白黒つけてって裁判みたいなことやるなら(そういう面倒なお客さんのお相手するより)うちではできませんと断って、もっと成約件数を簡単に上げられそうなお客さん優先に後回しになってしまうことがあります。
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> niko6マーミー さん

>クレジット決算がお得やなー次はー<
そうやね!よっしゃ~いくよ~^^v
ねむ125@sp010er
ねむ125@sp010erさん・投稿者
Gマスター

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>今まで納税証明書を見せてくださいって言われた覚えがないんですよ<
え、そうなんですか?なんででしょう・・・ローカルルール??wwなんかおかしいwww あ、わかった。きっと担当者さんは、つぐみん.さんと顔見知りとか?ちがうか-_-;

話し変わって、近所の郵便局なんですけど、本人確認とかやったことないですワタシ・・・近所に住んでる者だって、局員さんわかってるからじゃないかな・・・ローカルルール恐ろしいと思うときあります💦

>> つぐみん.@´ڡ`@ さん

>納税証明書を見せてくださいって言われた覚えがない

私は運輸局に自分で車検を受けに行くことが多い(いわゆるユーザー車検)のですが、毎度当然のように言われますね。

軽自動車も一台持っているのでしばらくはこのままかな。

>> ねむ125@sp010er さん

うちも田舎ですからねぇw
顔見知りではないのですが、毎回同じお店(オートバックスみたいなところ)で車検してるからでしょうか?

そういえば、これも関係ない話なんですが、スーパーでお酒を買うときに明らかに20歳以上と思われる見た目(?w)のお客さんは、わざわざ自分でパネルにタッチしなくても良くなりましたねw
まさに顔パスw

>> 電人 さん

ユーザー車検、憧れます!!
私には無理そうです(>_<;)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。