JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
ジャンバー ✌(*^^*)🫣最近はブルゾンという…最近っていつ頃のことだ…かなり前からやぞ(°▽°)ノ (/ω\)あちゃ〜
>> いこさへどろん さん
>> 退会済みメンバー さん
>> 所沢条司 さん
>> けんた まん さん
>> Jijing さん
>> てかりん@油断大敵 さん
>> まいみね- さん
>> YAKUN0290 さん
>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス さん
メンバーがいません。
あなたに力を…
おまんら許さんぜよ💢
売値ですが、毎日100万円相当の賞品をばら撒く凄い番組でした。
ハンターチャンスワン!
エリア88
>> いこさへどろん さん
サリーは、商標権の関係でサニーからの改名だったそうです。>> 退会済みメンバー さん
黒い三連星の名セリフですね。ジェットストリームアタック!>> 所沢条司 さん
横山先生は三国志や鉄人28号(ショタコン語源の操縦者)ですが、サリーちゃんはアニメ化で無限ループしてましたよね。九大天王
>> けんた まん さん
サニーの商標ですが、その当時はソニーが持っていたとの話です。でも、ホンダのカブはそのままですよね。(^_^;)
横山光輝先生の作品だと、バビル2世が好きでした。
日産車ネタといえば、プリキュアにサニーとマーチがいたので日産コンビとか呼ばれてました。
あれから10年も経っていたのは驚きました。
>> 所沢条司 さん
> サリーは、商標権の関係でサニーからの改名だったそうです。ジャイアントロボ-地球が静止する日- では、「サニー」になっていて、にやりとしてしまいましたね。(^^;
>> Jijing さん
ジャイアントロボ-地球が静止する日-は、見たことがないです。ですが1994年にテレビで放送されていた魔法騎士レイアースで自動車名のキャラや魔神がいたので商標権による縛りが緩くなったのだと思います。
作品内で使われていた自動車が絶版車ばかりなので、物凄く時代の流れを感じます。
今の感覚だと、英単語が登録商標になるなんてあり得ないですから。(^_^;)
>> 所沢条司 さん
マジックナイトレイアースの登場人物が、三菱と日産の車名から拝借しているキャラだらけ。CLAMPのキャラ顔描写はそれこそ一世を風靡する代表格だったと。異世界モノの走りですね。
「何年(なんねん)生まれ?」ではなく、「何年(なにどし)?」と干支を聞く。
>> けんた まん さん
レイアースですが、ホンダとトヨタの車の名前のキャラも存在します。巨大戦艦がNSXではなく、GTOの方が似合うと思ったのは私だけでしょうか?
異世界転移物のロボットアニメですが、富野由悠季監督が聖戦士ダンバインで先にやってます。
ドラクエが流行る前にファンタジー物をやったのは、時代をかなり先取りしていたのではないかと。
>> てかりん@油断大敵 さん
コナンといえば、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のコナン・ザ・グレートも忘れないであげてください。今は、「ヤンキー」と呼ぶのが一般的になってますよね。
あぶさんの所属は「南海」ホークスである。
ドズル中将の名言
やらせはせん!やらせはせんぞ!
オカルト的な表現のないガンダムの中で、精神を具現化した何かを演出されたのはドズルだけだと思います。
オリジンだと、ザビ家でまともな人間はドズルだけでしたよね。
まぁ、肉体の頑丈さは爆弾を近距離でくらっても無事という化け物じみたところがありますけど。
この間「ストラップ」という言葉が出てこず、「何だっけ?スマホにつける根付けの名前」と言ったら「根付け」が通じず😅
>> まいみね- さん
ガマグチのお財布!減りましたねぇ。と思ったら、ガマグチみたいな口金入りのリュックが流行りましたね。口が大きく開いて便利そうだけど、流行はまだ持続中なのかな。
>> 所沢条司 さん
ロン毛時代マッチョモデル・シュワちゃんですね。ヤマハスクーターのチャンプのカタログモデルにもシュワちゃんがメインの画像にさいようされて表紙でした。(バイク屋さんでもらった記憶あり)>> まいみね- さん
>> いこさへどろんさん関東地区で5月1日(日)放送の📺️番組より
こんなガマ口が
https://www.activitv.com/entry/nariyuki_220501-2/
アオシマのミニ合体シリーズ
知っている人は、アラフィフよりも上の世代かと…。(^_^;)
1970年代は、青島文化教材社が「合体」を商標として権利を持っていたので他社が無断で利用出来なかったとのことです。
なので、UFO戦士ダイアポロンやXボンバーのビッグダイXのおもちゃは合身というワードが箱にプリントされていたそうです。
>> 所沢条司 さん
合体しないダイターン3なのに"ミニ合体"とは?wwwあと"合体"と言えば「釣りバカ日誌」の浜ちゃ(以下自粛)
左右合体
>> YAKUN0290 さん
アオシマの100円プラモデルシリーズで、4つのパーツを揃えると一つのロボットになります。他のロボットのパーツも無改造で取り付けられオリジナルのロボットを作ることも出来ました。
合 体 といえば、アクエリオンのパチンコ台のCMがいやらしく感じたのは私だけでしょうか?
さすがに「あなたと合体したい」は、昼間も流れるCMとしてはやり過ぎに感じました。(>_<)
>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス さん
ドラゴンボールのフュージョンですか。ポカラとかもう全く理解の先な合体もあるらしい…おっちゃんはマジンガーZのパイルダーオンとかライディーン位がいい感じなんです。
>> けんた まん さん
画像に関しては、下記参照願います。http://www.yusha.net/exkizer/mechanic1.html
https://srw.wiki.cre.jp/wiki/ウルトラレイカー
みなさ~~~ん、お~元気ですか~~~😎
>> ギリアム・イェーガー・ヘリオス さん
>>いこさへどろんさん和装が流行り始めた頃から復活して来ましたね。
使ってる方々も「かまぐち」と呼んでいるのか知りたい😁
まだ現金しか使えない所があり財布はこれだけ持ち歩いてます。巾5センチ位で根付けつき(笑)
だだ自分の中で「がま口」はお札の入る大きめの動かせる中仕切り付きので、これは小銭入れ。
ほとんどビョーキ、クルージング、っていうのも世代感じちゃいますね。
合体後に無茶な変形をしていたのですが、見事にキット化のが凄かったです。
男同士で合体というと超人バロムワンがありましたよね。
合体を連呼してますが、けっしていかがわしいものではないです。
特撮やロボットアニメでは、合体シーンは盛り上がるところですよね。
変身サイボーグ1号
コスモAP
など、排ガス規制適合車登場
>> Jijing さん
軽自動車は、時速85Kmで速度警告音が鳴ったとのことです。軽自動車といえば、2000年9月以前は、高速道路での最高速度は時速80Kmでした。
私は、ミクロマンとオロナミンCを思い出しました。
>> 所沢条司 さん
日野ルノー日野コンテッサ
いすゞ117
日野コンテッサだったかなぁ、
できたばかりの第三京浜道路を80Kmで走ったら、天井がブルブル震えだしましたよ!
今思うと、よくぞ走りながら分解しなかったなぁと、、、
年齢?
おっとっと、、、